- 締切済み
有給取得中に発生する有給休暇について
この度退職する事になったのですが、有給取得中に発生する有給は取得可能ですか? 前年度有給・・平成21年3月16日発生/残12日 今年度有給・・平成22年3月16日発生/残18日 来年度有給・・平成23年3月16日発生/残20日(予定) 3月31日で退職予定です。 2月1日から3月15日までの勤務日数が30日あります。 →前年度有給、今年度有給で消化 3月16日から3月31までの勤務日数が11日あります。 →来年度有給で消化(9日分は未取得) そのため、最大で、2月1日より有給を消化すれば41日分消化可能ですか? 〆日が15日のため、3月15日で退職を促されそうなのですが、 退職する場合は、〆日にあわせて退職するものなのでしょうか? (3月31日退職の場合は、日割りで給料が支給されるのですか?(月給で、給料をもらってます。)) よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- srafp
- ベストアンサー率56% (2185/3855)
労働基準法で答えます。 ご質問文に出て来る各有給休暇を次のように簡易的に呼ぶとして a 前年度有給・・平成21年3月16日発生/残12日 b 今年度有給・・平成22年3月16日発生/残18日 c 来年度有給・・平成23年3月16日発生/残20日(予定) aの利用期限は平成23年3月15日、bの利用期限は平成24年3月15日となります。 また、退職が決まっていても付与日[平成23年3月16日]が退職日[平成23年3月31日]より前なのでcは退職日までの間であれば利用可能。 以上の事から > 2月1日から3月15日までの勤務日数が30日あります。 >→前年度有給、今年度有給で消化 可能です。 > 3月16日から3月31までの勤務日数が11日あります。 > →来年度有給で消化(9日分は未取得) 可能です。 > そのため、最大で、2月1日より有給を消化すれば41日分消化可能ですか? 可能です。 > 〆日が15日のため、3月15日で退職を促されそうなのですが、 > 退職する場合は、〆日にあわせて退職するものなのでしょうか? 給料計算が楽になるだけであり、従う法的根拠はございません。 又、退職日を指定するというのは『解雇予告』に該当致します。 > (3月31日退職の場合は、日割りで給料が支給されるのですか? > (月給で、給料をもらってます。)) 会社の規定が不明な事と、月給が「完全月給」なのか「日給月給」なのかが不明なので返答出来ません。 私見となりますが、日割での支給となると思われます。
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
> そのため、最大で、2月1日より有給を消化すれば41日分消化可能ですか? 問題ないです。 退職日を4月9日とかって事にすれば、全部消化ってのも可能だと思いますが。 > 〆日が15日のため、3月15日で退職を促されそうなのですが、 > 退職する場合は、〆日にあわせて退職するものなのでしょうか? 会社にしてみれば、有給消化する社員を囲っていても、何のメリットもないですから真っ当な判断です。 有給休暇は、在職中に計画的に消化して行くのが良かったです。 会社が普段から有給の消化を奨励なんかしているのに、労働者の【無計画さが原因】で、退職時にまとめて有給消化する事になった、結果、会社は空席を確保していなきゃならなくなった、有給消化中は在席扱いなので大体の要員も入れられないとかって事で損害を被ったとかであれば、懲戒や退職金の減額、損害賠償請求とかって選択肢もあり得ます。 今からでも、多少ずつでも消化して行っては? 労使の合意があるのなら、時間単位での有給取得なんかも可能になっていることですし。
退職確定後は新たな有給休暇は発生しなかったとおもいますが。さらにどの会社いっても最大有給は40日です