• 締切済み

大量のトナーを無償取得した場合

取引先より使わなくなったトナーを大量無償でもらった場合、税金はかかりますか? また、そのトナーを転売することは可能でしょうか?

みんなの回答

回答No.2

理論上はそのトナーが販売可能で経済価値がある場合は受贈益が出たことになります。 従ってそれに市場価格があればその金額で利益が発生したことになります。 従って本来は益金を計上すべきですが、実際には売れるかどうかわからないからただでもらったのでしょうから、とりあえずは売れるまではそのままにしておいて、運よく売れた場合にはそれを売上に計上したらよいでしょう。 その場合は売上原価はゼロですから、売上全額が課税所得ということになります。 でも一度でも売れた事実があり、その現物がまだ大量に残っていると、税務調査では在庫計上すべしという指摘があるかもしれませんね。 従ってしばらく置いても売れそうになかったら処分してしまったほうが良さそうです。 >そのトナーを転売することは可能でしょうか? これはくれた相手がいわば所有権を放棄したと同然ですから、もらったほうが売るのも捨てるのも自由でしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • damoi-39
  • ベストアンサー率30% (145/473)
回答No.1

無償で貰った場合は税金はかからない。転売可能です。但し吟味を必要とします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A