• 締切済み

溶液の凍る順番

1水             (a.10g b.20g c.30g d.40g e.50g) 2水に砂糖を溶かしたもの   (f.10g g.20g h.30g i.40g j.50g) 3水に塩を溶かしたもの    (k.10g l.20g m.30g n.40g o.50g) 4水に酢を溶かしたもの    (p.10g q.20g r.30g s.40g t.50g) 5水に醤油を溶かしたもの   (u.10g v.20g w.30g x.40g y.50g) の25通りの溶液があり、早く凍るものから並べたい。 早く凍るのは水で、凝固点降下とモル数が絡んでいるのはなんとなくわかるのですが、 酢や醤油はどうなのか・・・。 教えてください。

みんなの回答

  • stepup
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

同じ重さの中で一番モル濃度が大きいものから凍ると考えられます。(凝固点効果)よって水は5種類の溶液の中で一番最後に凍ると考えられます。醤油・酢酸がどれくらいの濃さかわかりませんが、おそらく醤油か酢酸が早く凍りそうですね。

  • cycasin
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.1

実際にやってみるのもおもしろいかも知れませんね。 気になるのはそれぞれ何g(mL)溶かすのか条件が設定されていない点でしょうか。醤油も薄口と濃い口とありますし。酢も実は普通の食酢じゃなくて黒酢とかバルサミコ酢とか…

関連するQ&A