- ベストアンサー
就職難の今後
2年又は4年後に就職活動を控えています、現在短大生です。今のこの就職難のひどさに不安が隠せません。結局は就職率、ではなく企業に自分の魅力が伝わるかどうかが問題・・・にしてもです。 数年ぐらいではこの景気の悪さは回復しそうにないでしょうか? また、夢にもよりますが、アレがしたい、コレになりたいなんて夢はよっぽど優れたものを持っている・又はチャンスがあるのでなければ、高望みはせずに、どんなに小さな企業・どんな業種でも手に職がつくだけでも幸せだと思った方が良いでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
採用関連の仕事をしている者です。 2012卒から新卒採用活動を再開する会社が多くあります。 景気はゆるやかな回復傾向にあり、どの会社も団塊の世代がドサッ抜けて、早く若手を入れたいのはやまやまなのでようやく様子を伺いつつも動き始めました。 せっかくの新卒なので、夢をもっていていいですよ。 もし今から出来ることがあるとすれば語学(英語、中国語)の習得。 どの企業もグローバル化を掲げ、いっせいに語学人材に群がっています。 転職にも語学の有無は非常に大きく関わってきますので、習得しておいて絶対に損はないです。 (かくいう私は語学力皆無ですが…)
その他の回答 (8)
- odaigahara
- ベストアンサー率20% (373/1832)
あくまで参考マデ。 若いわけですから目標設定は高めで設定し、努力されるのがいいと思います。若い世代の特権のようなものです。1つの目標に努力し続ければ、そこそこのモノにはなると思います。誰にもチャンスはあります。 私のような凡人は継続の大切さを歳をとったときに実感します。あの時、こうやっておけばとね。
- k_kota
- ベストアンサー率19% (434/2186)
私は最初は大学行かない気で中学卒業しました。 なんだかんだで勉強をして、いい大学の修士まで行きました。 そして、一流と言われる企業に入りました、誰でも知ってる会社です。 あなたに取っては、それは高望みかもしれませんが、 私に取っては妥当だと思っています。 何が言いたいかと言うと、高望みはしてはいけません。 やりたいことがあるなら下から見上げてないで、 ちゃんと手の届くところまで自分を高めていかないといけないと言うことです。 高望みしてもいいですが、それに失敗する可能性は当然高いです、 ですので、妥当な道も選ぶ必要があります。 少なくとも、夢だけ追って結果何もしないのは良いとは思えません。 どのような仕事に付けば幸せかは分かりませんし、どのような仕事についてもそれが良いと思えるように、それを楽しむようにするのがあるべき姿だと思います。 とりあえず、働いていればいいと思います。 しかし、楽しくないのを夢が叶わなかったからと言うのは無責任です。 言い訳にするためなら夢を見ないで欲しいし、やるだけのことをやって欲しい。 漫画の主人公みたいな結果が欲しいなら、漫画の主人公みたいな努力をすればいいと思います。
はじめまして、よろしくお願い致します。 この不況は、5年は続くと思われます。 その間にお年寄りが増えて、今度は医療費などが経済に膨大な影響を与えると 思います。 若い人がお年寄りを養う社会になります。 すなわち、税金が多くなり手取り給料が少なくなります。 すると、貯金をみんな始めますので経済が回らなくなります。 経済がまわらない= 不況ということです。 この悪循環は、日本の経済の形を大きく変えないと解決できないということです。 経済を買える、それは正社員と非正社員をなくして平等な仕事量と給料を同じにすうことが 必須だと思います。 (正社員も給料の減額や賞与がなくなり、非正社員と同じとなるということです) ご参考まで。
- dorce0000
- ベストアンサー率29% (872/2971)
>数年ぐらいではこの景気の悪さは回復しそうにないでしょうか? 昔のように、誰も彼もが 比較的満足する収入待遇にありつきやすくなるか?という質問でしたら 無理だと思います。今後数十年は。 最下段に「グローバル・リッチ・テスト」を貼っておくので、やってみて下さい。 日本では年収200万、というと低すぎる印象でしょうが 世界トップから数えて12%以内に入ります。 年収200万で私たちにはキツい仕事も、それ以下の88%の人から見れば 一攫千金の仕事に映るわけで。 海外進出する多くの企業は、グローバル採用を進めていて 100%や半分以上を、あえて外国人学生で採用したり、しています。 日本人同士の競争、というよりも 世界的な自分の立ち位置、を考えてみたほうがいいかもしれません。 かつて重厚長大型産業がトレンドだった時代と、今は違うので。 不況だからとか、そういう狭い理屈で考えないほうが良いでしょう。 逆に言うと、漫然と受身で仕事を捉えるよりも これからの世界的トレンドをふまえ、夢を追っていく、ということなら むしろ報われやすいかもしれませんよ。
- leonhitman
- ベストアンサー率21% (53/246)
夢は、あった方がよいです。しかし、その夢というのは、大抵不可能なことが多いものです。タレント、俳優、ボクサー、学者など枚挙にいとまがありません。故に、高望みもなにもありません。大企業だけが会社ではないのです。中小企業でも立派な企業ですよ。それを最近の学生は、えり好みして、わがままを言っているからいけないのです。月並みこそ黄金です!小説書いても、作詞家になっても喰ってはいけません。破滅するのみです。地道に、正攻法で、人生を歩むべきです。正攻法とは、しがないサラリーマンでよいということです。少なくとも給料が定期的に出る方がマシです。芸能人では、リスキーですからね。それになにより、景気が悪いと言っても、米やパンを買うのに行列ができている訳じゃないのですよ。たばこが値上がりして、パンを買う行列ができましたか?よしんば、高速道路が無料になって、車の、往来が増えて、株価が、下落しましたか?いずれも、NO,ですよね?幽霊見たり枯れ尾花、というように、あまり恐怖心を持たないことです。ケセラセラ、なるようになる!!と、思し召せ!職業に上下は、ありませんよ。何だっていいじゃないですか!犯罪を犯すより。 「過去の成果で未来を生きることはできない。人は、一生何かを生み出し続けなければならない」 学生時代は、楽しかったという、よい思い出は、忘れてください。また、悪いことが、起こったら、むしろ、喜べばよい。そんなところですね。頑張ってください。貴方は、若い、可能性は、ありますからね。 卑屈にならないように・・・。
- opera-man
- ベストアンサー率26% (111/414)
環境や給与にとらわれず、 自分のやりたいことに近い仕事をするのが良いと思います。 「手に職がつくだけ」といいますが、 やりたい仕事につけて、給与をもらいながら、研修できると思えば、 こんな高条件なものはありません。将来への投資です。 景気が上向いたとき、 転職率が急上昇すると思うので、 その時に、 何のスキルもなければ、その人には景気なんて関係なくなります。 スキルがあれば環境、給与面でも高条件になると思います。 ■企業にとって、あまり重要でない人 ・好況・・・仕事にはつける ・不況・・・仕事にもつけない ■企業にとって重要な人 ・好況・・・すべて高条件で自分を売りこめ、交渉可能 ・不況・・・多少の給与カットあり
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
不景気というか経済構造の変化が必要だし、あるでしょうね。今の大企業がどのくらい生き残れるか解りませんが、生き残っても中身は外人ばかり、ということもあります。 日本は今まで製造業中心に経済が成り立っています。それが成り立たない時代になりつつあります。 必要なのは知恵しかありません。いままで下請けと言うと、町工場見たいにイメージしますが。今後はオフショアマネージメント、海外戦略コンサルティングなんてのが下請けに出されるかもしれません。というか既に出てきてますが。 そういうのを任されるのはスキルを持った中小企業です。その他、財務資産運用コンサルティング、人材コンサルティングが期待されますね。 TV局が番組を作らなくなったように、大企業も殆どが下請けが行うという時代になるかもしれません。
- mochimedatamu
- ベストアンサー率0% (0/2)
来年3月から中国に赴任が決まった40歳のものです。 家族をおいての単身赴任となります。 日本はこれから急速に少子高齢化が進みます。 街を見渡しても、うどん屋さんが増えたとお感じになりませんか? 高齢者は焼肉など食べられませんから。。。 高齢化 → 食が細くなる →お金を使わなくなる 不況は長期化するでしょう。 それでも前を向いて歯を食いしばるしかありません。 文面を拝見させていただくと、努力を惜しまない方だと お見受けいたしました、 高望みし、一生懸命努力する! 日々の幸せをかみ締める。 あとは神のみぞ知るでお互い頑張りましょう。 こんなおっさんも時代に格闘し、頑張っております! まだまだお若いので、前途洋洋ですよ。 頑張ってくださいね。