• ベストアンサー

経理が天職

経理事務が天職だと言える人は、どういったタイプの人が多いのでしょうか? 別カテで質問しましたが、あまり回答が得られなかった為こちらでも質問させて頂きます<m(__)m>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.3

1 秘密を守れるひと   社員の給与額、賞与額。何処に借金があるか。社長のおかしな支出。扶養控除申告書の内容など。   「ここだけの話だけどさ、あの人若く見えるけど、もう43だぜ」などと口にしてしまう人は駄目です。   知ってる知らないかも「答えられない」と云う人なら「○」。 2 概数に強い   「97円で仕入れたものを、120円で売る。これが1万個売れたら、儲けはいくら?」という問題に「え~と、120引く97に1万をかけて、23万円」と答えるのでなく「一つ売って20円、それが一万個だから、20万円ぐらい」と答えられる人の方がよい。  電卓をたたけば出てくる精密な数字を欲しいのではなく、どの程度の儲けになるかを知りたいときは概数に強い人がいい。  「おいおい、一万個売る手間かけて、20万円が荒利かよ。じゃやめておくか」という判断ができるわけです。 3 異常計数に気がつく   備品費用が急に増えてきた。なんで?と調べたら、備品をネットで売っパラってる社員がいたことがわかった。   数字を見てて「これっておかしくねぇか?」と常識的に異常な数字を見つける能力のある人。   教えられて身につけられるものではないようです。   私の知ってる「こいつ天職だな」と思った例 得意先商店の倉庫に荷物を届けた後、Aが 「ここって、今売上が伸びてないのかな」と口にした。 好況業種だったので、何を言ってやがると思った。 半年後、売上不調で、粉飾決算をしてて左前になってしまい、売掛金回収も厳しくなった。 「なんで、売上伸びてないなんて、あの時口にしたのだ」と聞いたところ 「以前に届けた時に倉庫にあった在庫より、この前届けた時の在庫が凄く増えていた。 運び込むのに通路がないぐらいだった。 在庫が増えてるってことは、売れてないんだなと思った。」 言われてみるとわかることなのです。 でもAは、別に誰に教わったわけでもなく、残ってるから売れてないんだなという感覚で口にしたのです。 「こいつって経理が天職!」と思いました。 でも、経理というより経営コンサルタントに向いてるかもしれないです。

noname#124823
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考にします。

その他の回答 (3)

  • damoi-39
  • ベストアンサー率30% (145/473)
回答No.4

下記の事を知っている人がよいです。 会計用語・勘定科目・社会保険・消費税・税の知識・法人税。 仕訳ができると共に証憑書類の検証が出来る人。決算報告書を作成できる人。

noname#124823
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考にします。

回答No.2

私も定年までの会社務めのうち9割は経理関係でした。 特に40代に会社の株式公開という仕事にぶつかり、これにマネージャーで参加し成功しました。 この前後は会社の発展期で、いろいろな仕組みを一から作るという滅多にない経験をさせてもらい、大変充実した時期でした。 経理が転職だというように思ったことはありませんが、いつの間にか経理部門では最も経験が多い立場に立ったので、それなりに勉強もしました。 その会社では若い会社のため経理の知識を持つものが非常に少なくなんでもこちらに聞いてきましたのでそれなりにやりがいもあり、聞かれれば勉強して答えるというような感じでした。 私は経理にむいているのは、数字を扱うのでそれなりに緻密でなければというのはそのとおりですが、それだけではなく常に会社の変化に対応して柔軟に仕組みを変えられることも重要と思っています。 経理は比較的継続性を重視しますから変化を避けたがる傾向があります。 でも会社はどんどん変わっていきますので、それにあわせて経理的に最適な仕組みを自由に考えられる能力が必要です。意外とこれができる経理要員は少ないのです。簿記にはこのような勉強は含まれていませんので。 でも50年前はそろばんでやっていたものがいつの間にかコンピューターは当たり前の経理になっています。 これは誰かが変えてきたものです。今後も同様の社会の変化についていけないと優秀な経理にはなれないと思っています。

noname#124823
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 社会の変化に対応するという事が、経理員にとって大切な事なのですね。 参考にします。

noname#222486
noname#222486
回答No.1

どうなんでしょう、 私も40年経理畑で仕事をしてきました 今日では、コンピューターソフトの発達で伝票のバーコードをスキャンすれば仕訳もでき、入力さえ間違わなければ決算まで簿記が分からなくても出来てしまいます、入力では到底若い人にはかないません、最近ではほとんどできあがった帳票をみて分析がほとんどです、天職とは思いませんが、タイプ的には数字を見ていろんな経営判断ができないと使い物になりませんので、やはり神経質な人、細かいことの変化も見逃さない強い意志を持っている人でしょう。

noname#124823
質問者

お礼

迅速なご回答ありがとうございました。 参考にします。

関連するQ&A