• ベストアンサー

簡易裁判の進め方について

私が原告で、弁護士を立てず自分だけで120万円の慰謝料を請求しています。 証拠は、すべて提出済みです。相手から答弁書は来ていません。 初体験なもので、不安です。 いつ、何を話せばよいのでしょうか? ネット情報で、裁判官が「陳述しますか?」と尋ね、「はい、陳述します。」と答えるように書いてありましたが、まさか、訴状を読むわけでもないでしょうし、すでに、訴状を提出しているので、陳述はそれで行っていることになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.2

嫁の給料未払い訴訟について、私の体験ですが。 あらゆる場合を想定して、理論武装しました。 こちらの弱点はどこか。 相手のどこを突いたらよいのか。 こう言われたら、こう言い返そう。 ・・・・・・。 山のような資料も用意しました。 証拠のテープにテープレコーダーも 準備しました。 裁判官に真面目な人間だ、と思わせる為に 一張羅を着ていきました。 さあ、どこからでも来い。 裁判が始まるや、裁判官が訴状を黙読しました。 どうやら、法廷で読むのが初めてみたいでした。 読了後、 脇にいたお爺さんに、何かごにょごにょ指示を 出したと思ったら、原告(私)、被告、双方とも その年寄りに導かれて別室で話し合うことに なりました。 そこで、被告と少し話し合いをしたのですが、埒があかず 法廷に戻りました。 お爺さんが、話し合いの結果を裁判官に報告しました。 そしたら、裁判官が、訴因について、被告に二言三言 訪ねました。 「で、給料が足りないのは事実なんですね?」 それで終わりでした。 「それでは、判決は、○月×日に行います。  当事者は出席する必要はありません」 簡易裁判所は、サラ金の訴訟ばかりで、 忙しいのか、あっという間の出来事でした。 あれほどの準備は何だったのでしょうか。 一ヶ月後、原告勝訴の書類が送付されて来て、しばらく したら、被告から、裁判費用や交通費を加えた お金が現金書留で送られてきました。 私としては、強制執行まで体験したかったのですが 残念です。 お金をもらった旨、裁判所に報告したら、取り下げの書類を書かされ 一件落着となりました。 この体験で思ったことですが。 1,何しろ、あらゆる準備をすべき。 2,解らないことがあったら、何でも、裁判所書記官に   訪ねる。(結構親切に教えてくれました)

wencyan
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。大変、参考になりました。ひとつお聞きしたいのですが、原告勝訴の書類が送られてきたにも拘わらず、取り下げの書類を書かされたのは、なぜなのですか? 法廷では、裁判官は何を聞いてきて、どのような発言をされたのですか? 訴状をその場で初めて読んでいるということは、提出済みの証拠など、目を通していないと感じました。 蛇足ですが、現在、この事件と関連して、地方裁判所で民事訴訟も行っているのですが(こちらは弁護士を立てています)、弁論準備手続きと言うらしいのですが、法廷ではなく、小さな会議室のようなところで裁判官を交えて話を行い、ものの5分程度です。そして、次回は2カ月後。テレビで見ている裁判とは全く違う実態に驚いています。裁判所、裁判官が少ないのではないかと思っている次第です。一方で、「弁護士も仕事が少なく、新人弁護士は年収200万円~300万円で困っている。」と朝日新聞に掲載されていました。

その他の回答 (1)

回答No.1

被告に訴状は送達はされたの?

wencyan
質問者

補足

はい、10月中に訴状は相手方に送達されていると思います。 私のところにも、召還状がきましたから。

関連するQ&A