- ベストアンサー
Everyone is jualous of you.
なんて訳せばよいのでしょうか? 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 >Everyone is jealous of you. なんて訳せばよいのでしょうか? 「みんな君のこと、うらやましがってるよ。」 be jealous of ~ (1)~を羨ましく思う (2)~を嫉妬している、ねたんでいる の意味がありますが、(1)には当然、相手に対する賞賛の気持ちがあります。 一方、(2)は人間ならば誰でも時には持ってしまう気持ちで、良くないことだというのは、洋の東西を問いません。つまり、行き過ぎた(1)の気持ちが(2)になるわけです。卑しく貧しい心、狭い心になってしまうわけです。 日本語では、(1)と(2)の表現は言葉が違いますから混乱はありませんが、英語の場合は一つの表現ですから、当然状況で判断するほかありません。 お尋ねの、 Everyone is jealous of you. は、常識的に考えて、全員があなたのことをねたんでいるというのは普通ありませんから、例外を除いて(1)の気持ちです。つまり、「あなたのことを admire(賞賛)して、うらやましがっている」という意味です。#2,#3の方が言われているように「良かったね」の意味です。 もし、主語が everyone ではなく、 I am jealous of you. だと、当然「いいなあ、羨ましいなあ」になり、三人称で、 She is jealous of you. だと、どちらかと言えば(2)の方が普通になります。しかし、厳密に(1)の意味か(2)の意味かは状況によることになりますね。 ご参考になれば幸いです。 konkichi
その他の回答 (4)
- Ganbatteruyo
- ベストアンサー率63% (4601/7273)
Gです。 kasagurandingさん、こんにちは! 私なりに書かせてくださいね。 これは、使う状況によって意味が変る可能性があるフレーズなんですね。 口調で違う意味になると言うような普通のフレーズとは少し違うんですね. しかしながら、一番良く使われるのが、良かったね、すばらしいね、と言う意味の慣用句とも言われるフレーズなんですね. つまり、文章では、みんなが羨ましがっているよ、という直訳になりますが、その事実がなくても使われます. 日本語で、何かいいことがあったときに、「みんな嫉妬しているぜ」と言った時に、みんなが妬んでいてそれを言っているのではなく、この言い方をして、おめでとう、良かったな、というような使い方がありますね. チョット冗談じみた、感じですね. 英語の場合は、日本語の場合とよく似ていますが、冗談、として言うのではなく、みんなが羨ましがっている/羨ましがるくらいだよ、みんなが羨ましがるよ、良かったね.と言う素直な意味に殆んど使われます. ただ、まれに、状況によっては、みんな、嫉妬しているぜ/妬んでるぜ、と言う意味に使われるときはあります. しかしながら、このような時は、ほとんどの場合、いっている本人がねたんでいて、みんなが、といって誇張している時が多いとされます. ということで、言われた人は、「無視」するのが、得策とアドバイスするわけです. しかし、everyoneではなく、He is jealous of you.とすると、これは、羨ましがっている、という意味と、妬んでいる/嫉妬している、という意味がありますので、その使われる状況によって、意味が変ります. 話の流れから、その状況が判断できますし、書かれた文章の場合は、前後するほかの文章から判断しなくてはなラ内、ということになります. これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。
- bilingual985
- ベストアンサー率20% (30/143)
「みんな、あんたを妬んでるよ!」って意味だよ。 でも、言い方によっては、良い意味でもあるのでややこしいね。 「みんな羨ましがっているよ!」と解釈する事もできるからね。
- Nanaokun
- ベストアンサー率37% (140/369)
良かったわねの別表現です。 直訳するなら、 「みんながあなた(の境遇)をうらやましがるわね」 と訳します。ただ、良かったねと言う意味がこめられた、皆がうらやましがるわね、と言う意味ですよ。
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
kasagurandingさん、こんばんは。 >Everyone is jualous of you. Everyone is jealous of you. ですよね。 「誰もが、あなたをうらやんでいる」 「みんな、あなたのことをうらやましがっているでしょう」 みたいな感じだと思います。 ご参考になればうれしいです。