- ベストアンサー
経理事務はつぶしが効かない?
Yahoo知恵袋でURLのような質問を見つけました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q146581684 このBAに選ばれている回答の中に「他社でつぶしがきくとは思えない。税理士までできればつぶしがきく」というような言葉があるのですが、やはり経理職でつぶしを効かそうと思ったら、税理士もしくは会計士レベルにならなければ意味はないのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
つぶしがきくという言い方はあまり好きではありませんが、世間で通用するという意味でならばそれほど難しい資格が絶対でもありません。 大企業でも会計士や税理士がたくさんいるわけではありません。滅多にいないといったほうが正解です。 経理の経験者が他の仕事よりも有利なのは、簿記の原理を身につけておくとこれは万国共通だということです。 一度会社の経理を決算まで一通り経験すると、他社に移ってもすぐにその会社の仕事が理解できます。これは事務系でもほかのものではあまりない特徴です。 実際経理の要員で転職する人はかなりいるでしょうが、その中で会計士や税理士の有資格者がそれほど多いとも思いません。かえって中小企業ではオーバースペックでお断りの場合もあります。 転職はどの職業でも同じですが、持っている能力とそれを求めている需要が一致するとできるもので、品質が高すぎたり低すぎたりしてもだめなものです。 従ってそのような難関資格を持っていないと転職が不可能だとは思いません。 でも単にルーチンワークに流されないで、理論的な見方もできるように日ごろ心がければ、自然と実力は向上すると思います。 十分な実務能力は資格に匹敵する武器だと思います。
その他の回答 (3)
>税理士もしくは会計士レベルにならなければ意味はないのでしょうか? というわけではありません。 とりあえず、経理を中心に総務、庶務、人事といったような仕事を 一通りなんでもこなせるようになれば、 それなりにつぶしは聞くと思います。 ただ、いつでも、どこにでも、高給で迎え入れられるわけでは もちろん、ありえない。という現実は別にしてです。
お礼
ありがとうございました。
- gutoku2
- ベストアンサー率66% (894/1349)
>、税理士もしくは会計士レベルにならなければ意味はないのでしょうか? まず、出典のURLの回答内容を読んでみます。 <回答を抜粋> 現在経理の仕事は細分化されて、かつ業種により結構違う部分も多いです。 仕事が細分化されているのは、大企業の場合です。中小企業においては経理と 財務が細分化されている会社は極めて少ないのも事実です。 →大企業であれば、この回答者さんの言われるとおりかと思われます。 大企業の手形の担当者は手形だけを徹底的に理解します。しかしそれ以外 の部分は全く知りません。 しかし、中小企業においては、約束手形を受け取って管理している人が、 税務申告をしていたり、一人で何役も兼ねています。 ※中小企業は細分化されていません。 簿記の場合、業種や会社によって”方言”があります。しかし簿記という共通 言語を知っていれば、業種による方言を方言として理解できます。 つまり、当該回答者は大企業の細分化された経理において、数年間仕事を経験 した人に ”いまはそうとはいえないと思います。” と回答しています。 また、回答は税理士資格の有無について記載されている訳ではありません。 >税理士資格をとれるくらい極めたなら、どこでも通用すると思います。 中途半端な(細分化された)知識ではどうにもならない、事が記載されているのです。 つまり、中途半端な知識ならば潰しは効かないよ。”税理士が取れるくらい” 知識が専門的であれば、潰しが効く(他社でも役に立つ)と記載されています。 私も、その通りだと思います。 tumetaiumiさんは、どのような経歴の持ち主でしょうか。 同じような経歴であればYahoo知恵袋の回答は参考になりますが、経歴が違う のであれば、何の参考にもならないと思われます。
お礼
ありがとうございました。
>他社でつぶしがきくとは思えない というよりも経理の知識は有るんですかね 資格は無くても資格を取れるレベルくらいではないと経理は出来ないと思ってね つぶしが・・・というのは同じ職種で転職という意味ではない 違う仕事ができないということ 経理職が経理に転職だとつぶしがどうのこうとはいわないよ
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。