- ベストアンサー
銀行の視点
銀行は融資の際、会社が利益を出しているかどうかを最重要視しますか?私は、いろいろな要因でたまに利益でなくても仕方ないと思ってるのですが、上司はそう思ってません。特に経常、経常とうるさいです。経常信仰してます。経常を銀行は最重要視するものでしょうか?私が融資(資金繰り)するわけでないので分かっていないだけでしょうか?商売なんでいい時もあれば悪い時もある。悪い時をひた隠しにしても意味ないと思うんですが…
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- usikun
- ベストアンサー率35% (358/1003)
回答No.2
お礼
ですよね・・・ご意見とても勉強になりました。私もおっしゃることをもっともと思うのですが、経営陣が赤字決算書を銀行に示すのをためらっているので、私はサラリーマンですので、経営陣の意向を無視できない点は仕方ありません。しかし、銀行用の黒字決算書以外に、実際の数字の(赤字の決算書も)社内用に作り、経営陣に実態を勘違いさせないようにするのが我々財務部員の仕事かもしれません。