- ベストアンサー
扇形の面積の求め方。
扇形の面積の求め方を教えて下さい!m(_ _)m 現役学生ではないので全く分からずです(泣)試験は明日なのに…(ToT)情けない(泣) 問題は 半径は6で、弧の長さは4πである扇形の面積を求めよ。 です。 どうぞ宜しくお願い致します。m(_ _)m
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
直径は12なので円周は12πになります。弧の長さが4πなのでこの扇形は円の1/3の大きさになります。 円の面積は6×6×π=36πなので扇形の面積は1/3で12πとなります・・
その他の回答 (4)
- Mutama
- ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.4
半径が6ということは、円周は2π*6=12πと言うことですね。 したがって、4π/12πが円に対して弧の占める割合であり、それは即ち扇形と円の面積の割合です。 ですから答えは、(4π/12π)*2π*6*6=24です。
- hitokotonusi
- ベストアンサー率52% (571/1086)
回答No.3
S=(1/2)r^2θ 半径rの円の面積はπr^2で、一周の角度は2π 扇形の面積は角度に比例するのは考えたらわかると思うので、 次の比例関係が成り立つ事もわかる。 θ:2π=S:πr^2 これを解いて1行目の式が出ます。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7995/21381)
回答No.2
半径が6なら直径は12、で、直径12の円の円周は何πですか? そこまで分かれば「弧の長さ4π」の扇型の根元の角度が何度か分かる筈。 根元の角度が分かれば、後は「半径6の円の面積の何分の1か」です。
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1
正攻法で行くなら中心角を求めて面積を導く.
お礼
とても分かりやすく解説して頂き、本当に感謝しております(^o^) よく理解出来ました! どうもありがとうございました!m(_ _)m 何度も読み返して、試験に挑みます! 感謝。。。(T_T)嬉し泣き