• 締切済み

登記手続き及び諸経費について質問です

登記手続き及び諸経費について質問です 分筆登記(進入路)187,000円 分筆登記(建築敷地)204、584円 所有権移転登記(贈与)169,048円 地役権設定登記32,076円 建物表題登記64,960円 建物保存登記36,881円 住所変更登記8434円 抵当権設定登記67646円(借入額2500万円) 合計770,629円 すごい高いような気がするのですが詳しい方教えてください。

みんなの回答

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2622)
回答No.2

登記費用には、司法書士の報酬部分と登録免許税があり、登録免許税は物件の評価額や借入額などによって自動的に決まるもので、登記費用が高いか安いかは司法書士の報酬部分によります。 この見積もりはおそらく登録免許税も含んだものと思いますが。 所有権移転登記は登録免許税がいくらかわかりませんので何とも言えません。 抵当権設定登記は2500万に対する登録免許税は住宅用の特例があれば0.1%で25000円ですので、報酬が4万くらいですかね。すごく高いという事もないと思います。 住所変更、表題登記、保存登記、地役権設定登記、などは登録免許税はほとんど影響しませんが、これらの金額もそんなに高いとは思いません。 分筆登記についてはどれくらいの作業量かがわかりませんので何とも言えませんが。 全体の印象としてはそんなに高いとは思いません。 土地を分筆して所有権移転して、建物を建てて借り入れもあって、おまけに地役権設定まであって、これくらいかかっても仕方ないと思います。

回答No.1

文筆登記に必要な情報 何筆に文筆するのか分泌する土地は1筆地なのか複数あるのか面積はどれ位の物をするのか 建物の標示登記に必要な情報 建物の階数構造面積・区分所有なのか否か建物は幾つあるのか付属屋の有無 等等情報が不足しているので費用の多寡については一概に言えませんが これら登記費用は土地家屋調査士会や司法書士会が各地で標準金額としている物があるので それに倣って算出してあると思います。 またそれら以外にも実費的な費用請求も含まれますからもう一度詳しく情報を提出してもらわないと何とも返答はできません

関連するQ&A