• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:健康保険について)

健康保険について

このQ&Aのポイント
  • 私の現状はフリーターで親の社会保険の被扶養者ですが、最近のバイトで収入が増え、被扶養者から外れる可能性があります。外れると市町村の健康保険に加入することになりますが、保険税と短時間のバイトの収入が近いため、長時間のバイトだけにするか悩んでいます。
  • 今年度中は長時間のバイトが研修期間で、掛け持ちをしているためシフトが都合よく組めない可能性もあります。新しく入ってくる人がいるとさらにシフトが難しくなるかもしれません。
  • 確定申告をする必要があり、親の勤務先にも私の年収はわかる可能性があります。被扶養者でなくなった場合、市町村の健康保険に加入するか無保険になります。保険税額が短時間のバイトの収入と近くなるため、どちらにするか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kawkaw69
  • ベストアンサー率51% (38/74)
回答No.2

>>回答ありがとうございます 就職活動は再開するつもりでいますが、就活の費用もなかなかないので収入を得ることを優先しています 言葉不足な質問ですみませんでした きつい言い方をしてすいません。 うちの弟も同じような感じでバイト続けてて、飼殺しのような状態ですでに5年が経過してしまっているので気になってしまってごめんなさい。  頼まれると断れない性分の人は損をすることが多いので気をつけてほしいなーって感じです。 このご時世ですからなかなか就職も難しいと思いますが、頑張ってくださいね。

その他の回答 (1)

  • kawkaw69
  • ベストアンサー率51% (38/74)
回答No.1

社会保険の扶養と所得税の扶養を一緒にしていませんか? 収入が年間103万円を超えた場合、所得税の扶養は外れることになりますが、健康保険の場合は年間130万円程度ならはずれる事はありません。1月から12月まで毎月12万円ならまずいですが、数か月なら大丈夫ですよ。 就職は考えたりしないんですか? バイトのシフトを心配したり、収入を減らしてまで時間に余裕を作ってる場合じゃないような気がしますが・・・・・。

m00n4ever
質問者

お礼

回答ありがとうございます 就職活動は再開するつもりでいますが、就活の費用もなかなかないので収入を得ることを優先しています 言葉不足な質問ですみませんでした

関連するQ&A