- 締切済み
消防士について
この仕事をやっていて、苦労な部分やつらいこと、楽しみな所や、やりがいのあるところを教えてください。 この仕事につくための必要な資格や学歴も教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
主人が消防士です。ので、見た目のことばかりですが・・・。 やりがいは恐らく、「人助けができる」ということと、「緊張感のある世界で生きられる」ことだと思います。 見ていて大変だなぁ、と思うことは、「階級社会」ですね。勤務先の署にもよると思いますが、消防学校を出たばかりの消防士への先輩からの当たりはすごいものがあるようです。主人の場合は見ていてかわいそうになるくらいでした。昇任のために毎年試験もありますし(採用時の区分によって昇任試験を受けられる勤務年数が違うようですが)、レスキュー、救急隊に入るのにもすべて試験があるそうです。訓練も、消防学校時代はとにかく厳しかったようです。 と、大変な面ばかりを書いてしまいましたが・・・元気に仕事へ行ってるので、やりがいがあるんだろうなぁ、と思ってます。妻の私から見ても、尊敬できる旦那さんです♪ ちなみに、福利厚生はさすがに良いです。危険な仕事な分、給料も普通のサラリーマンよりは良いと思います。 参考になれば幸いです。
初めまして。 私自身ではないですが、父が消防士です。 参考になるか分かりませんが、書きます。 やりがいのあることはやっぱり知り合いのお兄さんも言ってたのですが、 人の役に立てるのが良いらしいです。 近所のおじいさんがお寿司をのどに詰まらせたときに父に言いに来て人工呼吸をしに行きました。 娘から見たら尊敬する父親です。 辛いことは救急車に乗ってた父が運んだ人が自殺未遂した人もいて、服に血がついてました>< 後、一日勤務で次の朝帰ってからは時間があるので、若い人は遊べる時間が多いから喜んでいました。 父は高卒ですが、大卒なら給料が少し違うみたいですよ。 後柔道や剣道の経験があれば有利だと思います。
消防署には、仕事柄お世話になります。 お世話になるのは、救命救急の講座で何時も救命救急士の方が、講師で色々呼吸停止とか一般人が出来る対処の仕方です。 この時救命救急士の資格を聞きましたが、専門学校が有り、国家試験で合格するとなれると言って見えました。 普通は、消防自動車に乗るだけとか、救急車に乗ると位に思って下りましたが、結構色々業種も細かく分かれて居る事も教えて頂きました。 普通に仕事に就くのでも、高校卒でも採用は有るようですが、専門資格で入りとそれぞれの専門学校卒と言って見えました。 私は、救急救命士しか解りませんが、そんなに専門性は少ないかなと思います。 只、24時間対応ですので、体力勝負と消防士の方は言って見えました。 救急救命士の参考リンクを見てください。