- ベストアンサー
「深刻なエラー」という表現って?
又お聞きしたいことがあります。 よく深刻なエラーから回復しました。というダイアログを見ます。 この「深刻な」という表現って、いかにも英語を直訳した感じで独特な印象を受けるのですが 「エラーで大変申し訳ない」という気持ちが含まれているのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
障害(エラー)にもいろいろな水準があって.その中で ユーザータスクで発生した障害で.原因がユーザーにあるもの ユーザータスクで発生した障害で.原因がデバイスにあるもの(致命的エラー.深刻なエラー)等.ユーザーでは復旧できないもの ユーザータスクでキッセイした生涯で.その他原因(つまり.プログラミンクの間違い)によるもの(致命的エラー).ただし.これをエラーメッセージとして表示するソフトは稀で.表示せず本来の内容で処理されているような状態になり.結果がちがっている事から判明する場合が多いです。 ということで.「深刻な」の意味には「私の責任ではありません」という暗黙の了解があるのです。 致命的エラーにはシステムタスクで発生するものがあります。これは.「機械が壊れてまったく動かない」という意味があります。
その他の回答 (3)
- Hageoyadi
- ベストアンサー率40% (3145/7860)
>「エラーで大変申し訳ない」という気持ちが含まれているのでしょうか? ないでしょう。かけらも。 効果音の直後に 「システムは深刻なエラーから回復しました」 ・・・・アタシにどうしろというんでしょうね? 勝手にそういう状況に陥ったのはパソコンの方なのに。 回復したことを褒めて欲しいんでしょうかねぇ。
- MovingWalk
- ベストアンサー率43% (2233/5098)
>この「深刻な」という表現って、いかにも英語を直訳した感じで 類似のものに「重大な」「致命的な」...いろいろありますが、 どれがふさわしいのでしょうね。 >「エラーで大変申し訳ない」という気持ちが含まれているのでしょうか そんな風な文言がでる場合もあったように思いますが... でも、それなら気分がいいということもありません。 どうすればいいかがわかりやすくなっていて、対応ができればいいと 思っていますが...
そんな事考えてみた事ありませんが。 いつかエラー出た時に、Microsoftからダイアログが出て、 「申し訳ありません」と言うような感じの文面を見て驚いた事はありますが。 言葉は忘れましたが、低姿勢でしたよ。^^