• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マイホームを建てる時期で迷っています。色々なアドバイスをお願いします!)

マイホームを建てるタイミングについて

このQ&Aのポイント
  • マイホームを建てるタイミングについて迷っています。夫33歳、妻27歳、子1才の3人家族で、子供はもう一人3年以内に欲しいと思っています。年収は450万円、私は現在専業主婦で、下の子が幼稚園に通い出してからパートで働き出したいと思っています。
  • 希望としては、上の子供が小学校へあがる前に建てたいので、あと4~5年で400万円を貯めて、合計800万円(諸費用、引越し代込み)を購入資金に当て、土地+建物+諸費用で2800万円におさえ、ローンを2000万くらいで、と考えています。
  • 先日、住宅展示場へ行ってきましたが、土地+建物+諸費用(カーテン代、引越し代、登記費用、外溝工事など)の総予算で3000万円で可能だと言われました。フラット35Sなら金利優遇されて、月々8万円の35年ローンで返済ができるそうです。ただし、長期優良住宅の基準を満たさないため、建物自体にはコストがかかります。月々の返済や光熱費の増加、私の就労までに数年かかることを考えると、まだ5年ほど貯蓄に励んだ方が良いかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まず、この手の質問はいつの時期でも繰り返され、その都度関る識者からの回答が有りますが、いつでも[今、買い時ではないですか?。○○ですから。」と言う回答が常に出されるものです。 バブル絶頂の時もそうでした。「今工面して買わなければ、もっと騰がる。」で、その後は「こんなに安くなって来た。」「こんな優遇処置がある」等など。 本当に買い時なのかどうか判るのは、数年後、または数十年後なんですよね。 ただし、今現在の環境は、悪くは無いでしょう。 相場的部分を含む、土地も下落していますし、建物の各材料も安く、高品質な物が多くなりました。(過去と比較して) そして、その中で言われる言葉の一つに、「買える時が買い時」と言う言葉も有りますね。 住宅ローンの期間や、社会的地位?として、買い時年齢も有るでしょう。そういう観点で見ると、30歳から39歳が適齢(一般的に)だとも言えます。 また、ayaさんの今の状態として、その資格?は十分に持たれているであろう事も伺えます。 それと、忘れてはならないことは、土地との巡り会いもまた縁物で、思いつきでパッと買うような物では有りません。 希望のある程度満たされる土地と言うのは、結構無い物で、各いう私も3年程の歳月を要しました。 と、言う事から、少し本腰を入れて、具体的に「買う」方向で動かれてみてはいかがでしょうか? 気になる土地が現れても、即決だけはしないよう、吟味の対象として動かれる事で色んな学びにも通じますし、金融機関とのお話、建築に対する家のお話、等の縁や、学びを持つ事で、今より更に深い判断材料が持てる事でしょう。 質問文に有るように、5年後だとしても遅くは無いですし、5年間吟味を重ね、学ぶ事での検討が出来るのだとも思います。 家を持つ為に、シッカリと貯金をし、準備されているayaさんの様な方の家造りを手伝えるのは、建築に携わる者にとって見ればとても幸せなことです。 全ては、時期。もそうですが、人との縁がとても重要ですので、良縁をもたらしてくれるであろう人との巡り会いも大切です。 そういった意味からも、金利、優遇などに振り回される事無く、時間を掛けて吟味の上、決断されるべきだと思います。

aya1022
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに、教えてでの過去の質問でも、営業マンはいつでも、今が買い時と進めていますよね。営業マンなので、当たり前ですよね。マイホームが長年の夢でしたので、頭金が今くらいでも十分建てられます!今がおすすめです!との言葉に、舞い上がってしまって、今後の教育費や生活費のアップをしても無理のない返済ができるか、まで考えていませんでした。夢のマイホームを手に入れても、資金繰りに困って手放すようなことは絶対に避けたいリスクですし、無理な返済のために子供に進学をあきらめさせたり、旅行に連れて行ってあげれないんじゃ、夢の、でもなんでもありませんよね。今後数年でできるだけ多くの頭金を貯めるとともに、見学会に足をはこんでみたり、家や土地の勉強をしたり、具体的にどんな家を建てたいかを考えていきたいと思います。人も土地も巡り合いが大切ですよね。余談ですが、住宅展示場での施工会社とは別の施工会社の営業マンと話をする機会があり、「低金利なのは確かですが、今後どうなるはわかりません。一生に一度のことなので、焦らず時間をかけてください。」と言われまして、いい営業マンだという印象を受けました。焦らず、時間をかけて迷いもリスクも少ない時期に、納得のいく家を楽しく建てたいと思います。親切な回答をどうもありがとうございました。迷いがふっきれました!まずは、貯蓄!頑張ります!

その他の回答 (2)

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (700/3519)
回答No.3

今買い時という営業さんの言葉も間違いではないと思いますが、買い時は今しかないということはないと思います 地価や金利が数年で劇的に変化することはないと思いますし、その変化よりも質問者さん個人宅の経済事情の変化の方が大きくなる可能性があるでしょう 諸費用を払って世帯年収分の預貯金が残るくらいの自己資金ができるまで、待った方がいいかもしれません 私は今年建築しましたが、実際にそうしました

aya1022
質問者

お礼

回答ありがとうございます。今はまだ子供が1才なので子供にかかるお金が少ないですが、今後どんどん教育費が増え、またもう一人欲しいと考えているので、今よりも支出が増えていくことは確実です。諸費用を払って、世帯年収分の預貯金が残るくらい、ということは、やはり当初の予定通りあと5年ほど貯蓄に励みたいと思います。 実際に建てられた方の意見を聞けて大変参考になりました。ありがとうございます!

回答No.2

38歳の既婚男性です。 去年自宅を新築しました。家族は妻と子供二人です。 うちも年収は同じくらいです。 正直お聞きした条件では、ハウスメーカーの方の言われる返済計画は難しいと思いますよ。 うちも自宅を新築と同時に下の子供が保育園に入ったので奥さんもパートを始めて月に10万ほど 別に収入がありますが、月5万のローンがやっとです。 あなたが元々考えておられた計画はとても堅実で現実的で良いと思います。 私がライフプランナーの方に聞いたアドバイスでは建物本体にかかる費用以外に200万は別に必要で さらに貯金は車を現金で買い替えられるくらいは最低残すようにとの事でした。 無理をするとせっかくの新居も思い負担になってしまいます。 最初の計画通りに進めるのが良いと思いますよ。 また、年齢によって建てたい家はどんどん変わってきます。 実際うちは着工までに2年検討をしたのですが、その2年の間に最初の希望が180度変わって しまいました。

aya1022
質問者

お礼

同じくらいの年収とのことで、大変参考になりました。やはり、今建てるとしたら月々の支払いが厳しくなりますよね。自分で大体の今後のライフシュミレーションをしたところ、上の子が幼稚園に入学し、下の子はまだ乳児で働けない期間の返済が、厳しいと判断していたところです。営業マンに今後の我が家のライフシュミレーションまでは想定できませんもんね。初めての住宅展示場と、営業マンの上手な話につい建てたい気持ちが高まってしまっていましたが、今はだいぶ冷静になってきました。多額の借金をし一生住む家なので、まずは資金面でリスクの少ない時期を考えてみたいと思います。回答者様は、ライフプランナーの方に聞いたと思いますが、それは施工会社のプランナーの方でしょうか?私も1度専門家に今後のライフシュミレーションをしてもらい、参考にしたいと思っています。いくつかの候補の施工会社にも、ライフプランナーがいるようなんですが、現時点で施工会社が決まっていないので、地元のファイナンシャルプランナーの方に相談すればよいのでしょうか?

関連するQ&A