• ベストアンサー

ローマ字のヘボン式について

ヘボン式では、"おおた"、"ようこ"、"りょうこ" を "O(H)TA"、"YOKO"、"RYOKO" と書くそうですが、"いいじま"、"いいの" を "IJIMA"、"INA" と書かないのはなぜでしょうか? 何か定義があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.4

長音はあいうえおのすべてにあります。 一般に長母音は「ー」記号でも書き表すことが出来ますが、ヘボン式ではそれを区別しないかHを挿入しているわけです。氏名の場合は範囲が限定されるので覚えやすいと思います。外国人はおあばさんとおばあさんの差が分からず苦労するようです。 詳しくは添付URLを参考にしてください。

参考URL:
http://xembho.tripod.com/siryo/hikion.html

その他の回答 (3)

  • ranx
  • ベストアンサー率24% (357/1463)
回答No.3

No.2さんとダブりますけど、要するに オータ ヨーコ リョーコ イイジマ(イージマではない) イイノ(イーノではない) ということですね。

eripo
質問者

補足

回答、ありがとうございます。 「ゆう」も長音のようですが、どんな言葉が長音なのか調べる方法はあるのでしょうか?  

回答No.2

旅券はヘボン式ローマ字で氏名の表記を行うことを原則としていますが、「太田=OTA」「洋子=YOKO」となりますね。 それは“長音は表記しない”という原則があるからです。 そして“長音とは「OU」「OO」である”と決められています。よって「太田=OOTA=OTA」「洋子=YOUKO=YOKO」となるのです。 これは旅券という同一人性を確保する事に主眼をおいた、技術的な決まりです。#1の方が仰るように、私も固有名詞は好きな表記で良いと思いますが、太田洋子という名前の人間が何通りもの表記で旅券を取得したらややこしいことになる…という事で出来た縛りでしょう。 「飯島=IIJIMA」であり「IJIMA」とならないのは、「イイ」が長音に当たらず、省略する事が出来ないからです。 ちなみに、2重国籍などで外国風の名前の人がヘボン式で旅券を作る場合、原則として無理矢理ローマ字を当てるのですが「デュ=DEYU」「ジェ=JIE」となります。「ドゥ」はどうなると思いますか?「DOU」ではなく「DO」なのです。何故なら「OU」は長音で省略されるからです。(長音表記を希望し「DOH」という手もありますが…)。

eripo
質問者

補足

回答、ありがとうございます。 「ゆう」も長音のようですが、どんな言葉が長音なのか調べる方法はあるのでしょうか?

noname#118466
noname#118466
回答No.1

私は氏名(固有名詞)は好きな表記で良いと考えますが、パスポートなどでは一応基準が示されていますね。 特に問題になるのは日本語の長音をHを入れて表すかどうかですが、現在は本人の選択になっているようです。私の苗字にも長音があり、同名の野球選手などがHを使うため、たまに他人が私の名前をH入りで書くことがあります。都度「固有名詞を勝手に変えてもらっては困るね」といいながら訂正を求めています。因みにパスポートにもHなしで書いています。 その他の点は添付URLを参考にしてください。 http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/hebon/

参考URL:
http://www.nta.co.jp/kaigai/hebon.htm
eripo
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。

関連するQ&A