• 締切済み

安楽死の是非???

オランダで安楽死法案が可決された。 皆さんは安楽死の是非を如何に?

みんなの回答

  • miyukai
  • ベストアンサー率23% (16/69)
回答No.4

私は 難しいことは解りません。 それに、自殺は絶対にすべきではないと思っています。 でも、もし、自分が亡き義父のように、癌が体中に転移して 強い薬でただ延命処置を施されるだけで 自分と看ている家族の苦しみが先延ばしにされるだけならば 安楽死を選択するかもしれません。 苦しむだけ苦しんで、最終的には 栄養剤を一本 二本と減らされて、痩せ細って亡くなって行った義父をみていて思ったことです。 でも、義父は 最後まで自分は治るものだと思っていました。(癌と知らされてはいませんでした。) だから、私は告知を受け入れ、医者と家族と話し合った上で 自分で選択するのであれば あってもいいのではないかと思います。あくまで、本人が選択するのなら、です。

pikitto
質問者

補足

>それに、自殺は絶対にすべきではないと思っています。 何故そう思うんだね?

  • caramel
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.3

難しい問題ですね。 わたしとしては「本人の意思が書面で意識のはっきりしているときに残されていること」 「これ以上の治療の望みがないこと」 「あくまでも本人の苦しみを取り除くためであること」 (家族が望むだけでは、、経済的な理由でそれを望む家族もいると聞いたことがあります。状況は判らなくもないですが、「死」という結果をだすのはあくまでも本人であるべきです) これが定着しない限り、(本人が意思を残すことが当たり前のことにならない限り) 「安楽死」は行われるべきでないと思います。 このことが(自分の生と死を自分で選択することが)一般常識の中に定着したとき、初めて「本人が選ぶ死」として安楽死は選ばれても良いのではないかと思います。

pikitto
質問者

補足

>わたしとしては「本人の意思が書面で意識のはっきりしているときに残されていること」 「これ以上の治療の望みがないこと」 「あくまでも本人の苦しみを取り除くためであること」 (家族が望むだけでは、、経済的な理由でそれを望む家族もいると聞いたことがあります。状況は判らなくもないですが、「死」という結果をだすのはあくまでも本人であるべきです) これが定着しない限り、(本人が意思を残すことが当たり前のことにならない限り) 「安楽死」は行われるべきでないと思います。 なるほど。しかしこれは「死」を端で見ている側からの意見であることは間違いないね?現在考えられている大多数の日本人の死生観から導き出されるのはやはりこの様な条件になるのだろう。 それではこの次は「安楽死」だけではなく「死」とはなにか? あなたのお考えを伺いたく思うのですが如何か?

  • a-kitoh
  • ベストアンサー率34% (58/170)
回答No.2

つい最近NHKでやってましたので記憶に新しいです。 現在の医療は人の死を可能な限り引き延ばすことができます。 しかし、治療を受けている本人にとって、耐え難い苦痛の中でのその医療が はたして望まれるべきものなのか疑問です。 確実な死が避けられない状況の中で、苦痛だけが伴う毎日だったとしたら? そろそろ日本でも「終末医療」の在り方について話し合いがもたれるべきです。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/fukushi/
pikitto
質問者

補足

返信ありがとう。 幾人かの方々からの返信でやはり皆さんが「終末医療」の在り方について関心をお持ちであることはわかりました。 そこでお尋ね致しますが、人が病床にて「死」を迎えることは何せ今に始まったことではないのに、どうして今この問題(?)に非常な関心を皆が寄せているのか? そこのところはどうでしょうか。

  • Edward_B
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.1

 安楽死の是非についての争点は、「自分のいのちを自ら断つことを権利として認めるかどうか」というところにあると思われます。安楽死に反対するひとは、よく、普遍的な生命の重要さや曖昧な人道観念を説きますが、そのような曖昧なものが果たして、どれほど個人の権利に対抗できるでしょうか。人の生命は病気や事故などの、自分ではどうしようもないような災難に脅かされます。人間は自分の生命をどうすることもできないように作られているみたいです。しかし、生きている間に死よりつらい苦しみ(少なくとも自分がそう感じるほどの)を味わったとしたら・・・、そして自分の意思でその苦しみを回避できるとしたら・・・、それを権利として保障してもいいのではないでしょうか。だれに迷惑をかけるわけでもありません(家族が悲しむでしょうが・・・)。厳格な要件のもとでなら、安楽死を認めても良いのではないでしょうか。

pikitto
質問者

補足

>安楽死の是非についての争点は、「自分のいのちを自ら断つことを権利として認めるかどうか」というところにあると思われます。 なるほど・・・生き死にに関する問題もいまや権利が食い込んでるんだ。 大変な時代だね。 ところで僕はいつも思うんだが、安楽死の争点を議論すると本人以外のところから必ず挙がる声がすなわち「権利」だ。 生きている人は死んでゆく人を取り巻いて一体何が本当はしたいのだろうか?

関連するQ&A