- ベストアンサー
明治時代のの最高権力者
明治時代のの最高権力者 現在、政治的最高権力者はもちろん総理大臣ですが 明治時代に徳川将軍が辞めてから伊藤博文が初代総理大臣に なるまでは誰が最高権力者だったのでしょうか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
徳川慶喜が大政奉還し、 政を朝廷に、お返ししたので、 名目上の最高権力者は 明治大帝であらせられ、 それを補佐する政治家の筆頭は、 内閣発足まで14年間に渡り、太政大臣であった 三条実美公ですが、 実権を握る最高権力者といえるのは、 右大臣として三条公に助言し、操っていた 貧しい下級貴族の出の岩倉具視でしょう。 公武合体攘夷派から、薩長と結び倒幕開国派へ、 時流の流れを見抜き、朝廷と諸藩・浪士の勤皇の志士を結びつけ、 維新後は、木戸・西郷・大久保の維新の三勲、 後には、伊藤博文・山県有朋・黒田清隆 など 下級武士上がりの藩閥勢力の実力者の 上に立ち、実質的な日本の最高指導者は 岩倉と言われてました。
その他の回答 (10)
- townsx
- ベストアンサー率13% (36/261)
どちらにせよ、外資の傀儡として 国民を犠牲にし、その冷酷さから暗殺される人物も多く 坂本竜馬が言ったような理想は、まったくのでたらめです 騙しと言ってもいい 更に言わせて貰えば、外国が他国を侵略するときに利用するのが若者です 単に買収されただけなんじゃないですか 藩閥政治なる寡頭制をしきながら、どんな名分が立つのか教えてもらいたいものです(嘲)
- isoken
- ベストアンサー率32% (596/1825)
西郷隆盛を筆頭に、明治政府には維新の志士・革命家は掃いて捨てる程いましたが、国家100年の計を建てる人材に乏しかった様です。 その中で燦然と輝く偉材は、薩摩藩の下級武士階級出身の「大久保利通」、明治初期の最高権力者はこの人を置いて考えられないですね。 征韓論で政府が真っ二つに割れた時、8割方決定していた朝鮮半島出兵を抑えたのも彼の功績であり、三条実美・岩倉具視の両公卿も大久保を頼りにしていたとされます。 西郷隆盛などは、「芋ずる」の語源となったのではと誤解されるほど、無能であっても郷党を引き立てましたが、正反対に大久保利通はあまりの公正さにその出身母体である薩摩閥からも嫌われる程で、道半ばにして非業に倒れる迄、孤高を貫き通した人物です。
お礼
ご回答ありがとうございます
- townsx
- ベストアンサー率13% (36/261)
岩倉具視は昔、紙幣に印刷されてました。 福沢諭吉と同じです。
お礼
ご回答ありがとうございます
- townsx
- ベストアンサー率13% (36/261)
明治天皇と満州国皇帝溥儀が似ていること 満州国が米国を模して建国され、それが強調されていたこと(一種の諂い) 満州国運営に従事していた官僚が、米国が支配した敗戦後の日本で重用されたこと を考えると誰に権力が有るか分るんじゃないかと思います 長い米国支配が続くと名目上の権力者で有る人達は自ら政治を行う能力が無くなり 過保護の中、義務を忘れて栄華を極めることを楽しむんだと思います
お礼
ご回答ありがとうございます
- 馬鹿鳥 仁左右衛門馬鹿犬(@osuwariha)
- ベストアンサー率34% (141/410)
たびたびお邪魔します。 osuwarihaです。 No.5の方の意見が 一番常識的に考えると 筋が通っています。 私はあくまで 将軍と太政大臣とか 官職での最高権力者と 言う点に着目したので 実力があるかないかと いうと質問者さまも 意外な答えで驚かれたとおり 全く有名無実名な名誉職に ほぼ近いものでした。 考えてみればこの明治の草創期の 多頭政治がゆくゆくは 日本を破滅に導く大東亜戦争と 誰もが責任を取っているつもりになっていた 権力と責任の分散化による無責任体制に 繋がっていったのかもしれませんね。 これはとても良い質問で答えが 明快にあるようで実はとりようによっては 一番最初におちゃらけで答えている方を 含めてアメリカ金融資本の傀儡ともいえるし 私のように官職にこだわれば三条実朝にもなるし No.4の方のようにもとれます。 またNo.5の方のように結局は誰でもなく空位だった ともいえます。 結局のところ日本独特の曖昧さというものが 顕著に出て、どうとでも解釈できるという ことなのかもしれません。 一人で勝手に感動してますが いい発問をありがとうございます。 楽しませてもらいました。感謝。
お礼
私もご回答に感動していますよ ありがとうございます
- WIN-CHAN
- ベストアンサー率33% (18/54)
政治を動かしていたという定義なら 大久保、岩倉、木戸といったところだが 影の支配者ということで薩長に援助していたイギリス(商人)と言う説も根強くある 徳川慶喜が退位したあともすぐに新政権樹立したわけではないので一時期は徳川亀之助という人も 日本神話の頃から最高権力者は天皇なので後の明治天皇 長州藩主の毛利敬親 ようするにひとそれぞれの解釈でよいと思う ちなみにわたしの見解はズバリ空位。
お礼
ご回答ありがとうございます
- townsx
- ベストアンサー率13% (36/261)
それは明治天皇を 即位させ国際寡頭体制の一員と認める代わりに数々の社会制度導入を要求した人です 今とおんなじです
お礼
ご回答ありがとうございます
- 馬鹿鳥 仁左右衛門馬鹿犬(@osuwariha)
- ベストアンサー率34% (141/410)
osuwarihaです すいません 三条西実美でなく 三条実美でした。 誤りを訂正します。 20年前は西はいってたのに 今は入らないんですね。 一つ勉強になりました。 (ウィキ調べ)
お礼
ありがとうございます
- 馬鹿鳥 仁左右衛門馬鹿犬(@osuwariha)
- ベストアンサー率34% (141/410)
名目上はおそらく明治天皇だったと思いますが、 総理大臣制度の前はたしか太政官制ではなかったかと 記憶しています。 そうすると 太政大臣の三条西実美が 最高権力者となるのかもしれません。
お礼
それは意外な人物ですね ありがとうございます
- townsx
- ベストアンサー率13% (36/261)
そんなの決まってるよ。はるか東の海の向こうに住んでいる米国の銀行家 太平洋の波の上~昇る朝日に照り映えて~天そそり立つ富士ヶ峰の~永久に揺がぬ大八洲~ 君の御楯と選ばれて♪集まり学ぶ身の幸よ♪ ちゃーんちゃちゃんちゃちゃちゃちゃーん♪
お礼
意味不明の回答しないでくださいね 変なおかた・・・
お礼
岩倉具視ということですね ご回答ありがとうございます