- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:南部鉄器の内側の錆について)
南部鉄器の内側の錆について
このQ&Aのポイント
- 南部鉄器の内側について、使用して1年ほど経ちましたが、底の部分からオレンジ色の錆が出てきました。鉄分の補給のために続けたいが、剥がれ方が気になります。
- 急須として使用していた南部鉄器の底の部分からオレンジ色の錆が出てきました。剥がれている黒いものは身体に悪いのでしょうか?また、漆で塗っているのでしょうか?
- 南部鉄器の底からオレンジ色の錆が出てきました。妊娠中で敏感になっているため、鉄分の補給のために使用したいが、剥がれ方が気になります。鉄器の錆についてご存知の方は教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
かけた火が強いと漆がはげることがあります。 お茶を沸かすとタンニンが錆と反応して止まるはずです。 参考サイトをご覧ください。
その他の回答 (1)
- xiansui
- ベストアンサー率73% (859/1161)
回答No.1
「金気止め」かもしれませんね。 鉄瓶の内側が簡単には錆びない様、鉄瓶製作の最終工程で、「金気止め」という防錆対策をします。この「金気止め」もしくは「釜焼き」と呼ばれる処理を施して鉄瓶の中が錆びないようにします。 もちろん、全く錆びないわけではありません。いずれこの酸化皮膜も取れてきます。酸化皮膜が取れる頃には鉄瓶の中も落ち着いてきて、少しずつ湯垢(ユアカ)ができてくると言うわけです。 つまり金気止めには、湯垢が出来るまでの間、鉄瓶の中が簡単には錆びない様にする役目があるというわけです。 長い年月使用していると、鉄瓶の内側には「湯垢」がついてきます。そうなってくると水を一晩入れっぱなしにしたくらいでは錆びなくなります。 (もちろん、ちゃんと水を抜いて乾かして保管するべきですが) ただ、毎日鉄瓶を4~5時間以上使用して1年くらいかかるかもしれませんね。そうなると鉄瓶の中が見事に白くなってきます。(これが湯垢です。) つまり、鉄瓶に湯垢が付いてかなり錆びにくくなるまでは、鉄瓶の中に錆びが発生してもおかしく無いということです。 鉄瓶の錆びは飲んでも心配ありません。 もちろんムリして飲んでくださいと言っているわけではありませんが、万が一飲んでしまっても不安がる必要はありません。
質問者
お礼
金気止め、初めて聞く言葉でした。 一日4~5時間使うことは難しいですが、これからも大切に使用したいと思います。 丁寧なご回答、ありがとうございました。
お礼
お茶を沸かしてこれから実際にやってみようと思います。 ありがとうございました。