• ベストアンサー

南部鉄器の急須使ってる人

南部鉄器の急須ってありますよね? あれ使ってる人いませんか? なにやら、鉄とカテキンは化学反応して黒いお茶になるらしいのですが、 南部鉄器を使っている人は黒いお茶を飲んでいるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>南部鉄器の急須ってありますよね? あれ使ってる人いませんか? なにやら、鉄とカテキンは化学反応して黒いお茶になるらしいのですが、 南部鉄器を使っている人は黒いお茶を飲んでいるのでしょうか? ↓ 田舎暮らしの中で、囲炉裏と南部鉄瓶にて、静かな佇まいとゆっくりとした時間を過ごしお茶を楽しんでいます。 そこで、質問文の中にある黒いお茶の件ですが・・・ それは、使用年数&頻度や鉄器の品質&水質にもよるのかもしれませんが、鉄瓶として使用する内に水に含まれてるミネラル分が湯垢(通常はカルシウム等の白~灰褐色)となって付着して、その湯垢が鉄器の内部に被膜化や結晶化したものによって赤錆の発生を被膜保護してくれてます。 その灰褐色の湯垢とは別に、鉄器(鉄瓶や鉄の急須)の鉄部鉄分と茶に含まれるタンニンがお湯の温度や水分の触媒効果もあり化学反応して黒くなることがあります。 この黒い成分は無害であり、むしろ愛用の鉄器の赤錆の進行や穴あきを防いでくれるとともに、お茶の味わいにも独特な深みを増し、まったり感を醸し出すようです。 したがって、黒いお茶というのは少しオーバーに思いますし(透明or白色な容器に入れればわかる程度)、粋に考えると普通のポットや茶瓶に比べ、南部鉄器で立てたり淹れたお茶が深みとまったり感で雰囲気の和かさと一緒に美味しく味わえるように思っています。 「少し、たとえは違うかもしれませんが、南部鉄器を囲炉裏で沸かして味わうお茶は→コーヒーの豆を自分で挽き、愛用のサイフォンで味わうのと似たような心境&喜びと満足の時間です。」

noname#223639
質問者

お礼

むしろ、よりうまくなるために南部鉄器の急須愛好者はいるんですね。 なるほどです

その他の回答 (1)

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.1

 使っていますけど、黒くなりません。お茶に鉄釘を入れてみれば分かります。

noname#223639
質問者

お礼

表現がオーバーなだけなのかな

関連するQ&A