- ベストアンサー
ノンパラの多重比較について教えてください。
ノンパラの多重比較について教えてください。 30例に温刺激を与えて、皮膚温やその他の経時変化をみる実験をしました。はずれ値の検定で、5人削除しました。また、正規性があやしいデータ(群によっては歪度や尖度が5%未満)なので、ノンパラの多重比較をすることにしました。steel検定だと、有意差がでませんが、シャーリーウイリアム検定なら有意差がでます。 この場合適切なのはsteel検定だと思うのですが、シャーリーウイリアム検定でもいいのでしょうか?そのあたりの見解をお願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#227064
回答No.2
> では、やってみて初めてそういう結果になることがわかったような場合はsteel検定、となるのでしょうか? 事前にはわからなかったのならば、steel検定を用いるべきだと思います。 > また、ノンパラで検定するのであれば、はずれ値は入れておいても問題ないですか? ノンパラは前提条件が少ない検定方法なので、各群の分散に大きな差がなければ問題ないかと思います。
その他の回答 (1)
noname#227064
回答No.1
実験をする前に、経時的に温度が下がる(上がる)ということが予想されるならShirley-Williamsの方法を使うべきでしょう。
質問者
お礼
quaestio様、ご回答ありがとうございました。またよろしくお願いします
質問者
補足
では、やってみて初めてそういう結果になることがわかったような場合はsteel検定、となるのでしょうか?Shirley-Williamsの方法の用い方がよくわからないので、質問しました。もしよろしければ教えてください。 また、ノンパラで検定するのであれば、はずれ値は入れておいても問題ないですか?
お礼
quaestio様、steelでやってみます。 何度も答えていただき、本当にありがとうございました。 感謝しております。