• ベストアンサー

take a muscle の a はなぜ必要ですか。

take a muscle の a はなぜ必要ですか。 固くしまった瓶のふたを開けられない子どもにネイティブの人が It takes a muscle.(力が要るね) と言っているのを聞き、そんな表現があることを初めて知りました。 しかし筋肉は数えられない気がするのですが、なぜ a が必要なのでしょうか。無冠詞ではダメですか。 (また、可算名詞/不加算名詞、などの区別が載っているオンラインの辞書をご存知でしたら教えて頂けるとありがたいです。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

 下記をお使いになると加算、非加算の表示があります。  http://www.ldoceonline.com/dictionary/muscle_1  muscle は、加算の場合も非加算の場合もあります。身内に物理療法と解剖学をやってるのが居ますが、「手だけで何百もある」といいますから、数えられる、しかし数が多く数え方も一つでは無さそうなので、言葉もそれを反映しているのでしょう。

PIE555
質問者

お礼

上記、オンライン辞書の存在を教えて頂いてありがとうございます! 今後もとても役に立ちそうです。 教えて頂いたリンク先の辞書の記述を見ましたら、 とくに「力がいる」というような意味合いの場合は不可算名詞で、 It took muscle to work in ...  というふうに無冠詞で使用している例文もありました。 muscle は場合によってなんとなく加算/不加算と区別する必要があるのかもしれませんが、 そんなに敏感に厳密に使い分けることもない(というかできない)のかなぁと思いました。 素早いご回答ありがとうございました。