• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大手ハウスメーカーで契約し、本契約に向けて設備など細部を決めています。)

大手ハウスメーカーとの契約に関する問題点と解決法

このQ&Aのポイント
  • 大手ハウスメーカーとの契約において、支払条件や建物登記費用などの不満が生じています。
  • また、打ち合わせの都合や議事録の書き方など、クライアントとのコミュニケーションにも問題があります。
  • これらの問題に対して、契約内容の再交渉や、クライアントの要望を取り入れた対応が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.5

最初の質問以外は、全て営業マンや所長の資質の問題ですね。 声を大きくするしかないですよ。どれも違法な事をやっている訳ではなく、単にだらしないとか、勉強不足というか、性格が悪いと言うか。 なので、どこに相談を持って行っても回答は無いと思うので、全ての不満を文書化して文書で回答を貰うのがよろしいかと。 もちろん第三者機関を使ってもいいですし、信頼のおける建築士を見つけてサポートをお願いするでもいいでしょう。 最初の質問に関しては、少々問題ですね。要はオプションを追加させて価格を釣り上げようとすしているというか、オプション等の追加や仕様変更で当初の予算をオーバーしてしまうと、お金が無いからやっぱりやめときますと言う流れにならないよう、事前策を打っているのでしょう。 これは断っても良い気がしますね。

その他の回答 (4)

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.4

あなたを補佐する建築士やFPをお雇いになってはいかがでしょうか。 あなたはすでに不信感が高くなっており先方のどんな話も納得できていないと思います。 さらに、こちらの言い分も言えていないという状況がありその原因はあちらが強いイメージがあるように思います。これでは対等な請負契約など結ぶことはできる状況ではありません。 かといって信用できない専門資料を素人でわからないからとほっておいたり、議事録改ざんの不安はどこで後悔するかわかりませんね。なので、クッション材となる第3者の介在をお勧めします。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.3

 経験から参考まで。 >ローン実行時に多目に支払わせて、引き渡し時に戻ってくるという支払条件。なぜ、過剰な借金をせねばならないのか。  >建物登記費用を今になって、プラス10万にしてきた。余ったら返すとの、どんぶり勘定。  注文住宅の場合、色々とオプションを追加することになると思います。標準仕様金額の2割前後くらいが追加金額の目安だと思います。そう考えると標準仕様金額で借り入れすると追加分が支払えなくなる可能性があります。そのため、多めの金額提示かもしれないですね。 >後でいくらでも変更できると契約させたのに、色々な設備を取り止めても、結局金額がかわらない。  これは初めに売上金額ありきということなのかもしれません。ですが標準でついている物はHMが大量仕入れしているので仕入れ値が販売価格の2,3割程度かもしれません。そのため、大して変わらない可能性もあります。 >打ち合わせの都合はいつも向こうが指定。私達が合わせるというかたち。普通、客の都合を聞いてからじゃないだろうか。  HMが指定したとしても自分の都合が悪ければ合わせる必要はないと思います。担当者のスケジュールがタイトだと、  お客「次の土曜日の午前中は?」  HM「予定が入っています。」  お客「では次の日曜日の午前中は?」  HM「予定が入っています。」 ということを繰り返すならHMの都合が良い日時をあげてもらい、こちらが返事をするのもアリなんじゃないでしょうか。 >大事な議事録を鉛筆やシャーペンで書いている。ボールペンなど消えないものを使ってほしい。  自分が家を建てたHMの場合、議事録はコピーをとってお互い押印の上、1通ずつ保管していたと思います。筆記用具は何でも良いから押印したコピーをもらうことを提案されればいかがでしょう。 >契約後の地盤調査で基礎工事増額をしたが、その説明が専門的な資料や測量図などをみせるだけで、こちらはわからないし、しまいにはコンピューターで計算してるから間違いないとのこと。全然納得いかない。  単にご自身の勉強不足と言っては失礼ですが専門的なことを素人が理解しようとするのは無理でしょう。本当にHMが信用できなければ自分でお金を払って別機関に判断してもらうしかないと思います。 例→http://www.kensa-firm.com/mate/reform.html  納得いかないのなら別のHMに変えるのがよいですよ。ですがHMの営業さんにきちっとした応対を求めるのは難しいかな。売上優先で契約取るのが仕事でその後は設計士や現場監督が業務を引き継ぐから次に顔を出すのは銀行の応接室での引き渡しの時なんていうのも珍しくないですよ。

noname#137421
noname#137421
回答No.2

仮契約だけなら・キャンセル出来ると思いますよ・それでもう一度他のハウスメーカーを見て回るのをお勧めします・現在のメーカーを気に入っているのを相手に悟られる事を隠す事です・相手は弧のユーザーは内からは絶対に逃げないと判るとイニシヤチブは相手の思うままになってしまいますよ・貴方のメーカーの遣り方が強引なので他メーカーを考える・・と言えばOKだと思います・ご自分が建ててご自分が此れから永く住む家ですよ・イニシヤチブは貴方が持つべきです・・尚、私も現在・積水ハウス・ヘーベルハウス・の2社で交渉中です・上記の質問項目に当てはまるものは何も在りません・打ち合わせ議事録はボールペンで最後は担当者と私のサインをして一枚を必ず貰います・

  • sacra39
  • ベストアンサー率32% (34/106)
回答No.1

あまり慣れていない営業マンに当った可能性は見えますね。 1 ローンの金額に関しては、途中の変更や追加工事などの可能性を考えて少し多めに設定しているケースも考えられます。自己資金の幅があまり無いケース、詳細が煮詰まっていない段階で、ローンの審査を出すケースなら考えられることだと思います。  ⇒改めて資金計画をしっかりと練り直してもらいましょう。 1 建物の登記費用は、建物の大きさが決まれば費用も決まってきます。 ⇒登記依頼先の見積書の提出をお願いしましょう。 1 いくらでも変更できると言っても、変更できる範囲は決まっていると思います。 ⇒変更できることできないこと、それによって費用が発生するものなどを確認しましょう。 1 打ち合わせの都合・・お互いの話だと思いますよ。自分も都合が悪ければ日時を変えてもらったら済む話 ⇒あまり神経質にならなくても良いことだと思います。 1 議事録 ⇒不満(不安)なら、ご自身でメモを取れば良いと思います。 1 地盤調査 これは調査してみないとどの程度の地盤調査が必要かは分からないものです。またか医療内容や数値に関してはメーカーの営業マンも分かっていないでしょう。(地盤の専門家で無いと分からない) ⇒ というものだ。という説明が事前に無かったことが問題だと思いますが、解決策はありません。 以上、参考にして下さい。 折角建物を気に入っておられるのですから、担当(所長)と意思疎通を密にして、また疑問が出てきたらその都度遠慮なく担当に質問するなどして、良い家ができることを願っています。 但し、書いている不満の内容を見ると、 ローン実行時に多目に支払わせて、引き渡し時に戻ってくるという支払条件。なぜ、過剰な借金をせねばならないのか。 

関連するQ&A