- ベストアンサー
家を出て行ってもらうためにはどうしたらいいですか。
家を出て行ってもらうためにはどうしたらいいですか。 土地建物の名義は私名義です。家族構成は私、妻、子供、父と父の再婚相手です。建物は共同で使用するのは玄関、風呂だけで、それ以外の生活は別々です。 父と父の再婚相手は2年弱の結婚生活ですが、現在は離婚調停中です。調停も平行線のままで裁判になるようです。この件で父は家を出て行くことになりましたが、再婚相手は「調停中でも戸籍上は夫婦だからここには居住権がある。住む場所と将来の保障を約束して1000万くれるなら出て行ってやる」といっています。父からは毎月1万円を光熱水費として入れてもらっていましたが、再婚相手からはもらっていません。再婚相手には県外に住む成人した子供が二人います。 こういった場合は、どうしたら家から出て行ってもらうことができるのでしょうか。将来の保障もしなければならないのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
離婚調停中でしたら裁判が終わるのを待つべきですが、待てないなら、法的な権利義務を書面化すること、次に権利義務をどう実行するかについて、有料となっても行政書士など専門家に具体的に相談依頼されるようおすすめします。
その他の回答 (3)
- kumap2010
- ベストアンサー率27% (897/3218)
夫婦であることは関係無く、以前から住んでいたという事実があれば その後も住み続けることは居住権として認められます。 しかし認められるのは「住む権利」であって、「無料で住む権利」ではありません。 あなたの家に住んでいるのですから、あなたは家賃を請求することが出来ます。 法的に出て行かせることは出来ませんが、 家賃が発生し債務が蓄積されていくとわかれば自主的に出て行くと思います。 記録として残すためにも内容証明を出しておきましょう。 将来の保証はあなたの父親が離婚時にすることであって、あなたが支払う必要はありません。
補足
回答ありがとうございました。 家賃については請求してみましたが、再婚相手は「父から貰ってくれ。夫婦なんだから」といっています。父は「再婚相手のために払いたくない」と言います。 家賃をもらうくらいなら早く出て行って、他の転居先をみつけてほしいのですが・・・。 家賃は誰に、どのように請求したらいいでしょうか。 お礼が遅くなった上、補足の質問までしてすみません。 よろしくお願いします。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8802/19961)
「この家は私の名義になっていて、父の物ではない。なので、元々、父にも貴方にも居住権は無い。今まで父を住まわせて来たのは、父に『間借り』させ、家賃を免除していただけだ。今月から家賃の免除を取り止めて、家賃15万円を請求する事にしたから、貴方が父の代わりに15万を支払ってくれ。もし払えないなら、2ヶ月の猶予を与えるから、それまでに出て行ってくれ。出て行かないなら毎月15万円を払ってくれ。ちなみに、居住権を主張できるのは、きちんと家賃を払ってくれる人だけで、貴方みたいに家賃も払わない人には居住権はない」と通告しましょう。
お礼
回答ありがとうございました。 早速、参考にさせていただきました。 お礼が遅くなりすみませんでした。非礼をお許しください。 重ねて御礼申し上げます。ありがとうごさいました。
- SaKaKashi
- ベストアンサー率24% (755/3136)
あなたの父上が家を出て行くのならついていって貰えばいいのでは。 離婚調停が終わって離婚成立したら居住権も無くなるのなら、それまで待てばいいのでは。 てか、居住権って賃貸借契約で発生するもので、あなたの父上の再婚相手の主張はおかしいです。
補足
回答ありがとうございます。 父と父の再婚相手には、「父が出て行くんだから、再婚相手も連れて行くか再婚相手の姉宅にでも行ってくれ」と何回も話しましたが聞き入れません。 再婚相手は「戸籍上夫婦で、再婚時はここに住めばいいからといったから離婚するまで出て行かない。」と言って転居先も探そうともしません。再婚相手は離婚する気が全くないようです。 再婚相手の主張はおかしいですよね。それが、再婚相手の兄姉は父に「男なんだから当たり前だ」と言っているので困っています。 離婚成立するまで時間がかかるので、私としては1日でも早くに出て行ってもらいたいのですが。どうしたらいいでしょう。 お礼が遅くなった上に、補足の質問までしてすみません。よろしくお願いします。
お礼
早速の回答ありがとうございました。専門家と相談してみようと思います。 お礼が遅くなりすみませんでした。非礼をお許しください。