• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:村木氏は可哀想?)

村木氏は可哀想?

このQ&Aのポイント
  • なんだか検察が悪者で村木氏が可哀想な被害者っていう構図が出来上がっていますが・・・
  • 直属の部下が業務上の犯罪をしていて、それにまったく気付けなかった上司の責任はゼロですか?民間企業ならそうはならないでしょう。
  • もちろん検察の証拠偽造は許されることではないですし、指示してない以上は村木氏は刑事処分を受けるほどではないと思います。しかし監督不行届により37億円もの税金が無駄に使われてしまったというのに、「可哀想な被害者として何のお咎めも無く復職する」というのはどうも納得がいきません。民間なら減給・降格は当然。場合によっては一部損害賠償を請求されてもおかしくないぐらいです。検察の不祥事という大きな責任の影に隠れて、郵便不正事件の根本的な原因や責任がないがしろにされてるような気がしますが、みなさんはどう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masaaki509
  • ベストアンサー率48% (674/1389)
回答No.2

検察の証拠捏造で、無罪が有罪と冤罪になろうとした事は、許されない行為、この点については村木氏はかわいそうだと思います、警察を管理する検察が、証拠捏造ですか、、、日本では無罪を主張してもまともな操作をされないという事が確定したと言う事です、これでは、冤罪は無くなるはずがありません。 局長の言う立場上は、管理監督責任は負わなければいけません、ニュースによると、無罪に成ったので当然局長ポストとして厚生労働省に復職するようですが、国民からすれば、管理監督責任はだれが取るのでしょうか?一般企業では間違いなく、解雇や自主退職になるのにね。 一切の責任を取らないのなら、なんの為の局長と言うポストがあるのか解かりませんね。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100921-00000113-mai-soci 無罪=責任は無いと言う構図には絶対にならないはず。 まあ責任を取らないのは、国民がよくわかってる事ですからね。あれだけ税金を指摘流用しといてね、北朝鮮なら、銃殺ですよ。

kumap2010
質問者

お礼

証拠の捏造は許されることではないですが、 社会常識から見れば「知ってなければおかしい」とも言える立場ですからね。 被害者面して「復職したい」などとよく言えたものだと思います。

その他の回答 (6)

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.7

毎日報道マスコミ表面を報道してますが? 本来マスコミなぜこの様な事に成った基本を調べるのがマスコミと思う http://sun.ap.teacup.com/souun/2542.html

kumap2010
質問者

補足

陰謀論はあまり好きではないです。 陰謀論でいいのなら 「ちょうど来月に控えてる小沢氏の検察審議会。この時期に検察側の不正を大々的に立件し報道することで、強制起訴となった場合にも「証拠はでっち上げ」という主張がしやすくなった。今回の件は小沢氏側による作戦通り。」 とかなんとでも言えちゃいますから。

  • ueda21
  • ベストアンサー率15% (82/542)
回答No.6

監督責任はあると思いますが、今回のかわいそうは1年数ヶ月間社会とマスコミが犯人として(実質被疑者としてではなく)扱ったお詫びみたいな感情ではないでしょうか? 確かに過剰な印象もありますが・・・ また逮捕された大阪地方検察局の主任検事も同じ推定無罪を適用しないといけないわけで・・・ どなたかのお礼か補足に疑われて逮捕されてもしょうがない立場という意見がありますがそれは問題でしょう。 疑われても仕方ないが、証拠もなく逮捕される事はどんな立場でもありません。(反対の証拠をもっていて握りつぶし供述証拠だけでは証拠がないに等しい) 今回の件は我々(社会とマスコミ)がいかに推定無罪を自覚して物事を判断してないかが分かった事件だと思います。 それと他の方の補足要求に応じてベスト電気と郵便公社の例がありますがトップの処遇だけで直属の上司の処遇ではないですね。対比するならベスト電器の課長クラスの処遇も知りたいところです。そのリンクによれば脱法行為だと自覚して使っていたとあります。彼女は部下の不正行為の抜けないことはありますが、ベスト電器みたいに悪意はありません(知らなかった)。その比較もいかがなものかと思います。 また、今回の不正の根本は民間のずるさが元です。それを見抜けなかった事は問題でしょう。しかし福祉関係は悪いことをしない(今回の盲点)、宗教は悪いことしない(オーム心理教が良い例盲点だった)、今回の特捜は正義の味方(自分の為の正義がまかり通る盲点)などあまり単純に信じてはいけないという教訓だと思います。 それと30億強の不正使用のつけは民間が弁済すべき問題とおもいますが・・・

kumap2010
質問者

補足

>また逮捕された大阪地方検察局の主任検事も同じ推定無罪を適用しないといけないわけで・・・ >今回の件は我々(社会とマスコミ)がいかに推定無罪を自覚して物事を判断してないかが分かった事件だと思います。 推定無罪は検察ではなく司法に適用される言葉です。 検察には容疑者を有罪にする権利はありませんから。マスコミや一般人なんか論外。 逮捕=有罪ではないですよ? 逮捕は証拠隠滅や逃走を防いで捜査するためのもの。 起訴は怪しい人を司法に送って判断して貰うためのもの。 検察が容疑者を「有罪の可能性がある」と疑うことが許されなかったら世の中の犯罪すべて逮捕出来ませんよ。 >疑われても仕方ないが、証拠もなく逮捕される事はどんな立場でもありません。 状況証拠も一つの証拠です。物証だけが証拠ではありません。 よって「証拠もなく逮捕された」などという事実は存在しません。 >対比するならベスト電器の課長クラスの処遇も知りたいところです。 わざわざ課長など下位の役職まで発表されることは少ないと思いますが、 郵便不正に限らず部下の犯罪について上司も責任を問われることはごく当たり前のことです。 http://www.pressnet.or.jp/news/headline/100522_553.html 記者がDVD違法販売で逮捕 懲戒解雇 上司2人を減給処分 ----------------------- http://ameblo.jp/town-watch/entry-10476517307.html 上司ら9人も減給や文書訓告などの処分とした。 ----------------------- 論点は「部下の違法行為に対しての上司の責任」なので郵便不正に限る必要は無いですよね。 明確に懲戒処分にならなかったとしても、 昇進出来なくなったり左遷されるなど事実上の懲戒処分を受けるのは当然です。 37億円もの部下の不正を見抜けなかった人を昇進させて さらなる大きな管理を任せようとする会社なんかあるわけないですよね? もちろん民間のずるさが問題ではありますが、 福祉関係は悪いことをしないなどというのはあまりにも常識とかけ離れた判断です。 例えば銀行でも、不正な出金を避けるために 金額が大きい場合は上司の判断でサインを貰い、さらにその上司にもサインを貰わないと 出金できないようにしています。 これが一般社会での常識的判断です。 福祉や宗教だからたいして確かめもせずに認めるなどあり得ません。 「防ごうとして防げなかった事件」なら仕方がないですが、 「知らなかった」ということは「防ごうともしていなかった事件」であり、 上司の監督責任が強く追及されるべきだということです。 責任が問われないのなら責任者としての役職の意味が無いですし、 部下に関与しないだけの上司しかいないのなら今後も同じような事件が再発するでしょう。

  • blackhill
  • ベストアンサー率35% (585/1658)
回答No.5

 もちろん、監督責任はあるでしょう。しかし、検察当局の強引な捜査によって、無実でありながら逮捕、拘留、起訴され、働き盛りの時期に休職になった、こういうプロセスをみれば、これ以上の責任追及はできないというのが多くの人びとの考えではないでしょうか。無罪になったのだから、今までの不当な取り扱いはそれで帳消し、改めて懲戒するというのが公平だとは思えません。  懲戒処分は、本人および組織に対する警告です。同じような問題が再発するようであれば、なぜ懲戒しなかったかが問われるでしょうが、今回の教訓は十分に行きわたっているると思われます。  質問者は、民間ならこれでは済まないと強調しています。しかし、同じような手口で割引制度を悪用してカタログなどをDMで送った有力企業がいくつかありました。事情にお詳しいようなので、その責任者がどんな処分を受けたのか教えていただけませんか。  国民の立場からいえば、有能で勇気のある公務員が復職したことは決して悪いことではありません。本人にとって思いがけない不幸な事件でしたが、この間の経験を生かして、思いやりのある厚生行政に力を注いでほしいと願っています。  それとも、本人をこれ以上罰すれば、郵便不正事件の根本的な原因が解決されるというのでしょうか。事件そのものは公判継続中で、その全容はまだ明らかになっていないのですが。  

kumap2010
質問者

補足

>働き盛りの時期に休職になった、こういうプロセスをみれば、これ以上の責任追及はできないというのが多くの人びとの考えではないでしょうか。 「疑われて当然」の立場ですから、その考えはおかしいと思います。 政治家の違法献金事件でもよくありますよね。 「秘書が勝手にやったこと。私は知らなかった。」 これで政治家に処分無しで納得する国民はほとんどいないでしょう。 つまり、村木氏は捏造した証拠があろうと無かろうと逮捕起訴されても仕方のない立場だったはずです。 その結果無罪になったとしても、それまでの休職が可哀想とは思えません。 >しかし、同じような手口で割引制度を悪用してカタログなどをDMで送った有力企業がいくつかありました。事情にお詳しいようなので、その責任者がどんな処分を受けたのか教えていただけませんか。 あまりに多すぎてどの事件のことを言っているのかがわかりませんが、 http://www.shikoku-np.co.jp/national/social/article.aspx?id=20090921000287 元部長が郵便法違反の罪で罰金刑を受けた「ベスト電器」  有薗憲一会長、浜田孝社長ら役員3人を減給10%(3カ月間)とする社内処分も明らかにした。 ------------------------------ http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20060519mh11.htm 別納郵便不正 生田総裁ら7人 給与の一部返納 ----------------- このように、企業はもちろん公務員でも上層が自主的に責任を取ることはごく当たり前のことです。 >それとも、本人をこれ以上罰すれば、郵便不正事件の根本的な原因が解決されるというのでしょうか。 私は刑事罰を与えろとは一言も言っていません。 むしろ質問でも「刑事処分を受けるほどではない」と書いてますよね? 法的には問題無くても辞職や給与返納という責任の取り方をするのが社会の常識だと言っているのです。 少なくとも被害者として堂々と復職出来るような状況ではありません。 >国民の立場からいえば、有能で勇気のある公務員が復職したことは決して悪いことではありません。 37億円もの郵便不正に気付けなかった上司が「有能」ですか。

回答No.4

 家内などは妻であり働く母である村木さんに同情しっぱなしです。  でも部下の監督責任や更に何かもっと知っているというか、何かの相克がなかったでしょうか?  そういうことが頭にあって、いろんな録画やニュースをもても、一抹の黒い影が射しています。  本省と検察を含めた、真相が知りたい。それは国民の権利ではないだろうか。  かの係長の自殺や他殺だけはないことを祈りたい。

kumap2010
質問者

お礼

大きな事件が起きたからといって、 それより小さな事件をまったく無いもののように扱う姿勢には困ったものですね。

noname#155097
noname#155097
回答No.3

>みなさんはどう思われますか? それ(冤罪)はそれ。これ(管理責任)はこれです。 事件が厚生労働省ぐるみで隠ぺいされたという話もありますし、 いったい全体事件の全容はどうなっているんだ。。 というところです。 そのあたりマスコミには出てきた事実だけをとらえて大騒ぎするのではなく 冷静かつ客観的に捉えて、また明らかにされていない事実も 掘り下げていただきたいものです。

kumap2010
質問者

お礼

そうですよね。 法を重んじなければいけない検事としては重大な違反ですが、 「疑われて当然の容疑者」だったことも考えなければいけないと思います。

  • 660815
  • ベストアンサー率47% (84/177)
回答No.1

全くの同感です。あれだけ長い期間、不正郵便が続いていた事を、チェックする職責の人物が『指示しておりません。知りませんでした。』では誰も納得出来ないですよ。検事の捏造は明るみに出ましたが、郵便、博報堂やいろんな企業がからんで、村木氏1人に全てを押し付けた構図は、この検事からいろいろ明かされると思います。当然、政治家も絡んでいるはずです。自民党、民主党どちらでしょうかね?相当、根深い事件でしょうね。

kumap2010
質問者

お礼

>郵便、博報堂やいろんな企業がからんで、村木氏1人に全てを押し付けた構図は、この検事からいろいろ明かされると思います。 村木氏以外にも企業側・郵政側ともにたくさん逮捕されて有罪判決が出ていますよ。 村木氏はその中の一人であって、すべてを押しつけた構図ではありません。