- ベストアンサー
What's upについて教えてください
- What's upとは、挨拶の際によく使われる日常表現で、最近の状況を尋ねる意味があります。
- この表現は、相手の最新情報を知りたいという気遣いや関心を示すために用いられます。
- その由来や起源については明確な答えはありませんが、list upのupと同じく、何かしらが表面化している状態を指す可能性があります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1#2#3さんのおっしゃる通りです。 要するに挨拶の雑音ですから、「よう」「やあ」「生きてるか」「(非常に友情を籠めて言う場合の)おめえの顔を見ると反吐が出るんだよ」みたいなものです。 What's up doc というマンガの台詞(確か前歯の出た兎がブタに言う台詞)から広がったものです。 アメリカの一部の若者では「ワザー」という形に変わり、分からないアメリカ人も出て来て、その若者グループを呼んで、深夜番組で解説していたほど、「ワザー」を知らないネイティブもいるようです。 be up「~が起こっている」が起源で、動詞が略されていますが、初めにも申したように挨拶は「物を言う」(=雑音を発生する)のに意味があり、言った内容はどうでもいいのです。 「あの人は道で会っても、物も言わない」という日本語でも「何か音を出す」のが礼儀で、それが出てれば何でも構わない、それが what's up の意味です。
その他の回答 (3)
- hiropon314
- ベストアンサー率59% (26/44)
質問者の考えでいいかと思います。 英辞郎ではこうあります。 # What's up? 1. 何かあった?/何があったの?/どうしたの?/どうかしましたか?/変わりはない? 2. 元気?/やあ、どうしてる?/どうだい?/最近調子どう?◆【同】How are you?◆挨拶 3. 何て言ったの?/もう一度言ってください◆話し相手の言葉を聞き取れなかったときの尋ね方の一つ。 基本的に、1の意味が原義で、何か(what)起こった(up)がそうなのですが、それは2番目の意味に転用できます。 つまり、「何か変わったことがありましたか?」ということで、「変わったこと」が、「new,up」で使われます。 日本語でもありますよね。 「お変わりありませんか?」という挨拶じみた言葉が。 ちなみに、これはスラングなので、親しい友人同士や、同年代に使う言葉ですので、日本語のように「お変わりありませんか?」と丁寧な言葉ではなく、むしろ「変わったことある?」みたいな、少し乱雑な言葉になります。 また、すでに回答されている方のように、"what's up?"で聴かれると、I'm fineではなく、nothing(何も)と答えることが多いです。 ただ、カナダ英語だと、違ってくるんですけれども... アメリカ英語では少なくとも、nothingとかで片付けます。 ちなみに、what's upの同義として、newを使った表現も出します。(出典:英辞郎) # "What's new with you?" "Nothing much." 「最近何かあった?」「別に」 # What's new? 1. 何か変わったことは?/元気にしてた?/最近、何かあった?/どう?◆挨拶{あいさつ}。親しい人に近況を尋ねる。 2. 何も今に始まったことじゃないよ。
そのくらい想像力があればいいんじゃないかと…。あとは大学で勉強してください。
- engawa1212
- ベストアンサー率52% (195/368)
>新しいことある?みたいな、ことなのかな?とか予想していますが その通りです。「何か変わった事あった?」位の意味です。 時々、What's up?と聞かれて。I'm fine.と答える人がいますが、上記の意味ですから、正確には間違いです。 (「何か変わった事あった?」「はい、元気です」じゃ話が噛み合ってないです) 尚、ご存知とは思いますが、この表現はインフォーマルですから友人同士の会話に留めておいてください。