- ベストアンサー
お客さんを紹介してくれた個人へ、会社が謝礼を支払う時に行うべきこと
- お客さんを紹介してくれた個人への謝礼支払い時には、証拠の書類や記録を残すことが重要です。領収書等をもらえる場合は、謝礼金の額を明記した領収書を取得しましょう。
- 謝礼金の経理科目には「交際費」を使用することが一般的です。謝礼金は個人のデザイナーへの報酬とは異なり、源泉徴収も不要です。
- 謝礼金の支払いに関しては、会社として適切な手続きを行うことが重要です。詳細な情報については専門家に相談することがおすすめです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは!記帳代行のKSKです。 市販に「支払証明書」なるものが販売されております。 領収書がもらえない場合に使用するもので、非常に便利です。
その他の回答 (2)
- yosifuji2002
- ベストアンサー率51% (969/1888)
謝礼に領収書は失礼ですから普通はありえないでしょう。 この場合は、社内手続きでできれば稟議のような形で決裁の事実をきちんと残しておくほかはありません。 領収書がどうしても欲しかったら当社側でそれを用意して署名だけ頂くということでどうでしょうか。 講師の謝礼などはそういう形式が多いですね。 実際のこの謝礼の元となった取引関係が確認できれば、その支出自体は問題とならないでしょう。 金額的に使途不明金といわれる様なものでもありませんし。 科目はどうであれ、申告上は交際費扱いになります。 源泉徴収は必要ありません。先方がこれを申告するかどうかは当社には関係ありません。
お礼
回答ありがとうございます。 >社内手続きでできれば稟議のような形で決裁の事実をきちんと残しておくほかはありません。 何々の謝礼として、誰々に金額いくら支払った。 社長印鑑、担当印鑑 みたいなものでしょうか、過去の職歴で稟議なるものを扱ったことがないので、調べてみます。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>個人事業主ではない個人から領収書等をもらうことはできますか… 商売なとと全く無縁の人は、領収証と言われてもとまどいます。 用紙をあなたのほうで用意し、署名捺印を求めるだけにしておくのがよいでしょう。 >経理の科目は「交際費」で良いのでしょうか… 「交際費」でも良いし、「販売促進謝礼」などとしても良いでしょう。 >源泉徴収も必要ないということで間違いありませんでしょうか… はい。
お礼
回答ありがとうございます。 >商売なとと全く無縁の人は、領収証と言われてもとまどいます。 そうですよね。 >用紙をあなたのほうで用意し、署名捺印を求めるだけにしておくのがよいでしょう。 参考にさせていただきます。 交際費とつけておきます。
お礼
回答ありがとうございます。 「支払証明書」、このような書類があるのを知りませんでした。 領収書の代わりに「支払証明書」を社内稟議書類として利用してみようと思います。 今後の領収書がもらえないその他の支払いにも使えそうです。