• 締切済み

将来アニメーション作家になりたいと思っている大学一年生です。

将来アニメーション作家になりたいと思っている大学一年生です。 芸術学科のある大学に通っているのですが、絵画やアニメーションなどの実技を教えてくれるところではなく理論を学ぶところです。 4年間通っている間にアニメーションというものを作成してみようと考えています。 また、大学を卒業後、スタジオジブリや東映アニメーション等のアニメーション会社に入社したいと考えています。 それまでにやはりアニメーションの専門学校に通っていたり、大学のアニメーション専攻などに在学していたりなどの経歴がないと、採用の道は遠いのでしょうか。 また、アニメーション作成の手始めとして、必要な機材やおすすめのソフトウェアなどはあるのでしょうか。Macのパソコンやphotoshopを購入するとよいと聞いたのですが… そして、スタジオジブリのHPのリンク先にある「テレコム・アニメーションのアニメ塾」というジブリの大塚康生さんの通信講座があったのですが、こういった形でアニメーションの勉強をしていくという手はアニメーションスタジオ入社においてやはり有効な手段でしょうか。 また、実際に体験している方がいらっしゃったら、お話をお伺いしたいです。 アニメーションをまだ作ったことがない私が言うのもお角違いかもしれないのですが、 やはり将来アニメーションで独自の世界観を発信したいと小さい頃から思い描いてきたことを考えると、どうしても将来の仕事にしたいという気持ちです。 イラストはずっと小さいころから好きで描いてきたものの、ジブリの世界に憧れるだけでアニメーションというものを作ったことがありません。 スタジオジブリや東映アニメーションの競争率は、きっと相当なものですよね。 将来有名なアニメーション作家になることを夢見て、イラストを描いたり、美術予備校に通ってデッサンなどの基本をもう一度学び直したりしている毎日です。 ご回答、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • kbtms4
  • ベストアンサー率16% (19/117)
回答No.3

「有名なアニメーション作家になることを夢見」 それは脚本や設定画や絵コンテを描くポジションであり パソコンの使い方を勉強する必要はないし、 動画描きが出世して絵コンテを描くなんてことはありません。 技能につながりがないからです。 テレビタレントとカメラマンが違うのと同じです。 どのポジションを目指すか決めるのが先決です。

  • ff_beso
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.2

あなたはアニメーションを見ることが好きなのか、作ることが好きなのかはっきりと判断してください。 作ることが好きならアニメーション作るし、見るのが好きならテレビの前に座るだけです。 アニメーションを作る側の人ならヘッタクソなアニメでもいいから自分で作れるアニメーションを作っているはずだと思うのです。 なにかを作りたい人は、人に教わって作るまえに、勝手に自分で作り始めるでしょう。 パソコンも学校もいりません。 紙とえんぴつさえあればアニメーションは作れる、と宮?駿もいってました。

回答No.1

アニメ業界ほど経歴が問われない業界は無いと思いますよ。 必要なものといえば若さ(無理は若いうちしか出来ません)とアニメ業界の知識(後でこんなハズじゃ無かったと思わないように)、大量の作品(やる気を見る唯一の基準)くらいじゃないでしょうか。 PCですが、普通アニメ業界はmacじゃなくてwinですよ。 貧乏な業界なので、基本的に安く済んで汎用性のあるwin機で統一してるハズです。 あと、具体的にどの職種で入社を狙ってるのか書いたほうが良いと思います。 『アニメーション作家』では漠然過ぎかなぁと。

関連するQ&A