• ベストアンサー

万有引力について質問です。

万有引力について質問です。 下記の状態は万有引力によって引き起こされていると考えて良いのでしょうか? 池や湖等の静止(完全ではないですが、或る程度静止)した水面上に物が複数浮かんでいる場合、時間と共にそれらの浮遊物同士た距離を縮めて、結果的に、一つの集合の様に浮遊物が集まる原因が万有引力にあるかどうかを知りたいのです。 個人的には、静止した水面上に当初は距離を置いて存在していた複数の浮遊物が最後まで、集まらずに浮遊するのが、万有引力説が無い場合の展開になるのではないかと考えています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Doteppara
  • ベストアンサー率25% (21/83)
回答No.4

 一番最初の方の回答が実際に近いのではないでしょうか。湖などで何百メートルも離れた浮遊物同志が表面張力で引き合うことはありません。コップの中とは異なります。表面張力よりも風や波の方がずっと力が強いものです。  万有引力が無い状態、無重力では、こんなことを論じること自体が無意味です。万有引力があるからこそ、水より比重が小さいものが水面上に浮いていられます。浮いていても流木などは表面張力で引き寄せることは出来ないでしょう。静止した水面上では、風向きによってそれらのものが吹き寄せられることが一番考えられます。強いて言えば、水面上のほこりや油膜などは、表面張力にも影響されるとは思います。  風の影響は、例えば、東京湾では、冬になると湾内の浮遊ゴミが千葉県側に流れ付きます。夏になると川崎、横浜側に集まってしまいます。表面張力は、冬も夏もそれほど変化しないにもかかわらずです。

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。勉強になります。

その他の回答 (3)

回答No.3

ファンデルワールス力(分子間引力の1つ)により、 浮体に接する水面は盛り上がります。 同じ力は、表面張力として、水面の面積を最小限に しようとするので、浮体同士をくっつけようとします (その方が水面の凹凸が小さくなるから)。 それが水面に浮遊する物体が、くっつく原因です。 (万有引力にとって、水も浮体も同じなので(浮力は 排斥した水の量によるので浮体のある部分が重力が 大きい訳ではない)、引き寄せる力とはならない)

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。勉強になります。

  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.2

結論から言うと違います。 教科書的な仮定で、ある方向に力が加わっている深さ一定の水面を仮定します。 そこに浮遊物があるとしますと、水面に垂直な方向から見ると重さは一様です。 というか、浮力の関係で一様になるように浮きます。 よって、水平方向の質量分布は一定なので、力は打ち消しあってしまいます。 むしろ鉛直方向の分布から考えると離れると思います。 次に、実際の話。 地球の質量があって、この重力と言うことは、ちょっとした物体同士の引力なんてたかが知れてます。 普通に考えれば風とか水流の影響でしょう。 なので、引力は関係なし。

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。勉強になります。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1948/7539)
回答No.1

浮遊物が集まる原因が万有引力ではありません。 水面では他の多くの力が働くので質量が小さい物の万有引力の影響が現れるとは考えられません。 池の水の対流、風、水中生物等の影響で浮遊物は移動し一旦くっつくと表面張力で離れにくくなります。 宇宙の無重量状態で何日も空間に浮かしておくと少し動き始めるかもしれません。

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。勉強になります。

関連するQ&A