• ベストアンサー

物体の放物運動について

物体の放物運動について 角度*の角度に速度V(m/s)で球を投げた時、 時刻 T(s)における速度Y成分 Vy(m/s)は、   Vy=Vsin* - gt というのは、何となく思い出せたのですが、 この時の、Y座標は Y=Vsin*T × gt^2 / 2 に成るようですが? 何故に 1/2tをかけるのか?思い出せません。 解りやすく教えていただけないでしょうか? 見難いと思いますが、パソコン入力不得意な為お許しください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

手っ取り早い納得法として。 積分は関数の作る面積を求めることです。 x軸に時間を取り、y軸に速度をとります。 三角形の面積が進んだ距離です。 面積はgt*t/2。

その他の回答 (1)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1

自由落下の速さはgt です 落下距離は落下速度を時間で積分した値です gtをtで積分すれば? どうなりますか 微積分の定石です (gt^2)1/2→gt→(gt^2)1/2

関連するQ&A