※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年表が分かり易く表記されているサイトを教えてください)
年表が分かりやすいサイトを教えてください
このQ&Aのポイント
質問者は、家族の位牌に記載されている年号を調べたいと思っています。
位牌には、擦り切れたり読みづらい年号が記載されており、質問者は西暦の対応を知りたいと考えています。
また、質問者は龍馬伝のナレーションで一部の年号を聞いたことがあるが、他の年号は分からないと述べています。
年表が分かり易く表記されているサイトを教えてください
年表が分かり易く表記されているサイトを教えてください
一昔前までは全く関心がなく
祖母が一生懸命、我が家の倉がどの時代から存在するものなのかという熱心な熱弁にすら全く関心がなかったのですが・・・
龍馬伝の影響もあり、少々興味を抱き、このお盆の期に、位牌の情報から調べてみようと思い立ったはいいのですが・・・
位牌に記載されている字がなにぶん読みずらい字ばかりで
唯一読めた字が年号らしき記載・・・
西暦ではなく年号なので(専門の方からみたら当然といえば当然なのかもしれませんが・・・)
ほぼ全く分からない状態です
我が家の倉の梁に、天保○年という記載があったのですが・・・
西暦で表すとどの程度昔の年号に当たるのでしょうか??
あと、位牌からは、以下の年号が記載されいました
しかし、なにぶん擦り切れているなど、本来の正規年号表記ではないかもですが・・・
■文久
■天明
■寛政
■宝暦五(←これは擦り切れていて読みずらかったのですが、こんなような表記に見えました)
■安永
■享儀(これは限りなく怪しいです、ほとんど読み取れませんでした)
■元文五
■京(??)
■文政
■安政
龍馬伝のナレーションで、文久という年号は聞いた気がしますが、他はサッパリです
サイトでなくても、それぞれの年号を、西暦の古い順番から分かればとてもありがたいです
知識をお持ちの方がいらっしゃいましたらお願いします。
お礼
投稿後に発見しました お手数をおかけしました