• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:3大性格検査とは?)

3大性格検査とは?

このQ&Aのポイント
  • 心理検査の中の性格検査を大きく3つに分けると、「質問紙法」「投影法」「作業検査法」に分けることができる。
  • 「質問紙法」「投影法」「描画法」が性格検査の3つの主要な方法である。
  • 性格検査は紙面に対する反応や描画を通じて行われ、質問紙法、投影法、作業検査法に分類される。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#126071
noname#126071
回答No.1

性格検査は、「質問紙法」「投影法」「作業検査法」の3つに大別されると教わりましたので そのまま疑問を感じたことはありませんでした。 描画法は、他の投影法と同じく 『かなり漠然とした刺激を提示し、それへの反応に現れた被験者のパーソナリティ、内的葛藤などを分析的に把握する。 あらかじめ用意された答えはなく、自由な答え方ができる。』という観点から、投影法に入るのではないでしょうか? それに対し、質問紙法は・・・ パーソナリティ特性に関する質問に対し ○△×で答えたり、まったくなかった・あまりなかった・あった・たびたびあった など どれかを選んで答える。 この反応内容を分析してパーソナリティを把握する。 作業検査法は・・・ クレペリン検査のように 一定の作業課題を一定時間課し、 その作業量の推移に着目して、パーソナリティ(気質・性格)を測定・判断する。 性格と言っても 気質・性格だけでなく、 内部的葛藤や無意識的側面という心の中まで(?)把握が出来るという点で、描画法は投影法に入ることを納得していました。 描画法を投影法に入れるのは 強引過ぎるという意見が研究者の中で多くなれば、そのうち独立するのでは? このように書いてきましたが、実は私 心理学については、 自動車免許で言ったら、初心者マーク付きドライバーです。(仮免許運転は うん年していましたが・・・) 初心者の呟きと思ってください。失礼しました~

関連するQ&A