• ベストアンサー

出家するには

出家するには 何もかもがいやになりました。もう生きていたくないけれど、まだ幼い娘を残していくのにしのびなく、まだ生きながらえています。 源氏物語を読むにつれ、出家にあこがれを持ちました。現代で出家するにはどうしたらよいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3483)
回答No.3

昔と違って、頭剃ればはいお坊さん(尼僧さん)です。という訳にはいかないです。 本格的に出家するとなれば、1年~3年程度、厳しい修行を受けなければなりません。 途中であまりの修行の厳しさに嫌になってこっそり逃げ出す人もいるようなところですので、「憧れ」でいける場所ではないような気がします。 それに、現代の僧侶は徒弟制で、流派にもよるのですがひょいと行って「出家させてください。」で受け入れてくれるような所はあまりありません。 (中には、僧侶を一般募集している流派もありますが) ですので、一般人が出家するとなると、一生の問題ですし紹介がなければ難しいので、師僧(お師匠様となってくれるお坊さん)を見つけなければなりません。 師の側でも相手の一生に責任を持つ事になりますので、数年一緒にに生活し修行をしてあなたの人格や修行が続くかをよく確認された上でないと、出家の後押しをしてもらえないと思います。 最も簡単に出家の推薦を受けられるのは、跡継ぎが娘しかいないお寺に婿入りする事ですけど。僧侶として職が欲しい訳ではないでしょうしねぇ。 流派も決めず(知らず)に「出家したい」などと言う前に、各流派で参禅会とか座禅会、写経会とか体験コースがありますから、まずはそういったものを体験されてはどうでしょうか? もしくは、ご自分の実家の菩提寺に行って相談してみるとか。 数ヶ月程度、修行の体験をできるような所もあるようです。それでご自分が修行についていけるものなのか確認されるとか。 ひとまず在家でもう少しご自分の仏教への理解を深められるのがよいのでは? 修行体験できるお寺紹介サイト: http://syukubo.com/spot/05syugyo.html 出家について: http://q.hatena.ne.jp/1220520098 http://www.e-temple.info/index.php?%E5%87%BA%E5%AE%B6%E3%81%AE%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%83%BB%E6%89%8B%E7%B6%9A%E3%81%8D%E3%83%BB%E8%B2%BB%E7%94%A8

その他の回答 (2)

回答No.2

自宅で座禅(禅、精神統一)をして下さい。 何も考えない、何も聞こえない、無我の境地に達してください。 それから、出家を考え直してください。 禅を成功できたら人生安泰で怖いものなしです。

  • shubal
  • ベストアンサー率20% (402/1958)
回答No.1

簡単です。出家できる宗派のお寺に行けばいいだけです。ただあなたは出家を誤解されていませんか。出家とは生きながらにして死ぬということです。もちろん基本的に娘さんやご両親に会うこともできません。あなたは世を捨てたのですから。 でも、生きるつらさから「死ぬ」のであれば、私を助けてくれませんか。私というより、人類の苦悩に手を貸してもらえませんか。どうせ死んだ身であれば、あなたにはできないことはないはずです。 私は出家よりもあなたにそちらを選んでほしいです。

関連するQ&A