- ベストアンサー
相当ややこしい国語選択問題ですが、
相当ややこしい国語選択問題ですが、 結構迷っていますので、正解何番でしょうか。 不正解の理由も教えていただけませんか よろしくお願いします このノートパソコンが大きくてかばんに___。 A入らない B入れない C入られない D入れられない
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
A「入らない(はいらない)」が正解だと思います。 まず、B「入れない」は、 「はいれない」とも「いれない」とも読めそうですが、 「はいれない」だと、自分自身が(この場合はかばんに)入ることになってしまうので、不適当。 「いれない」だと、自分の意思で入れるか入れないか、ということに焦点が置かれるので、 この例文のように、入れたいけれど、物理的に不可能というときには、使わない言い方です。 なので、どちらの読み方にしても不適切。 C「入られない」は、「はいられない」でしょうか。 「はいられる」は、「泥棒に入られた」のように、受身限定の用法のように思います。 したがって、この文脈では不適当な使い方です。 D「入れられない」は「いれられない」でしょう。 おそらく、これとA「はいらない」との違いが、この問題で一番悩むところだと思います。 AもDも、共に「~することができない」という(物理的に)不可能だという意味を伴う点では 共通するからです。 そこで、AとDとの一番の違いを考えると、「はいる」と「いれる」との違いではないかと思います。 「入る」は自動詞で、主語(ガ格)が<場所>に「入る」、 「入れる」は他動詞で、主語(ガ格)が目的語(ヲ格)を<場所>に「入れる」、 という使い分けがあると思います。 問題文で主語(ガ格)にあたるのは、「(この)ノートパソコン」ですから、 「ノートパソコン」が<かばん>に「入らない」 となりますので、DよりもAのほうが、より適切な表現でしょう。 (Dも、会話の中で聞いてしまうと、間違いだとも思わずにスルーしてしまいそうな表現ですけれど、 「ノートパソコン」を<かばん>に「入れられない」 としないと、文法的に正しい表現にはならないように思います) ということで、Aが最も適切な選択肢だと思います。
その他の回答 (2)
- banzaiA
- ベストアンサー率16% (100/595)
あなたはどうお考えですか? はいる・・・・自動詞 五段活用 いれる・・・・他動詞 下一段活用 ですね? ABCは自動詞でいいですか? Dは他動詞、で「られ」は可能、「ない」否定で「られない」で不可能。
- tanuchi
- ベストアンサー率16% (210/1238)
A(はいらない)。 Bは自分の意思での行動などに言う言葉。自分が狭い箱に入ろうとしてはいれないって言い方。 Cはなんて読むの?はいられない?いられない?どっちにしろ言葉として成り立ってない。 Dも間違いじゃないけど、自分がパソコンをかばんにいれる事が出来ないという言い方。パソコンをうまくかばんにいれられない。って感じ。 パソコンのサイズがかばんと合わなくてはいらない場合は、そのままはいらない。でいい。