- ベストアンサー
国民の意思表示とは ?
メディアの報道のなかで、評論家・コメンテータなる人達が、何かにつけ無責任に口ぐせのように言っていることが有ります。 「もっと、国民が怒らなくては !」と・・・ これは、当人は、どういうつもりで言っているのか全く解りません。 どうしろというのか?どんなアクションをしろというのか?を指摘していないからです。 結局、何かを変えようとしたら、法律を変える→立法→政治家という道筋になります。 現在の制度の下、国民に出来る抗議・反対の意思表示とは、署名運動?・デモ?・選挙には棄権しない?・白票の投票?・陳情等々 どれをやっても、むなしいだけです。自分達に都合が悪ければ、与野党仲良く協力して反対するからです。 そこで、“国民が怒る”、“そんなことは困る、なんとかしろ!”という国民の意思表示を、空砲にせず効果をあげるにはどうしたらいゝでしょうか ? 小生は、有効な手段の一つとして、国民投票制を考えましたが、皆さんはいかゞでしょうか ? てまえみそで恐縮ですが、以前、国民投票について書き込みしたので、そのURLを下記に示します。よろしければ、参照下さい。 (Nsanさん の質問No.596398に対する回答No.2です) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=596398
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
国民に出来る抗議・反対のプロセスは以下の通りです。 1、2chなどのBBSで、抗議、反対意見を主張して、それにたいする反応、反論を収集して、意見を練り上げる。おしえてgooを使ってもいいです。 2、抗議、反論を主張するWebページを立ち上げて、そのページを積極的に紹介する。意見は極力わかりやすく、共感をよびかけるように書く。また、Webページには共感してくれた人に政治家へメールを送ったりして行動を呼び掛ける。 3、つくったページを宣伝する。また、自らも関連する委員会に所属する政治家等にメールなどで働きかけ、その政治家の反応をページに反映させる。きちんと対応してくれた政治家には、後援会などに入って寄付をする。また、反応のない政治家や、逆の意見をもつ政治家は叩く。 4、成果があがれば、活動してくれた政治家に再び寄付をする。また、顛末をWebページにUPして、協力してくれた人々に感謝する。 以上です。 最近の成功例としては、児童ポルノ法の改正について、国会での審議なしで通過しようとしていましたが、表現行為の規制が含まれる為に、これに反対する人が上記方法によって審議時間を獲得しました。 現在は、取り扱いを法務委員会にするか青少年特別委員会にするかという点をあらそって、活動を継続しているようです。青少年特別委員会取り扱いになった場合は、表現規制という視点はでてこないので。
その他の回答 (9)
- fujishiro
- ベストアンサー率28% (162/574)
国民投票による首相の選出ができれば少しは効果があるかもしれませんね…。アメリカみたいに政治のトップが変わるたびに官僚のトップも総入れ替えなら官民の癒着も少なくなるでしょうし。 それからマイナス票もつけてほしいですよね、汚職経験者が組織票で当選するのはアホくさすぎます。 今の日本はどこの政党も根本的に腐ってますので…。今回も笑っちゃいますよね、「捜査がすすむと明らかになるでしょう」ですって。自分で説明しろっての、誰が首謀者なのか。そうした上で自民党にも反省を求めるのが筋だろう。なのに結局、自分も煮え切らない態度をとっちゃって。あとから議員には金がかかるだのなんだのと…。だったらなぜ最初に問題提起せんのだ?で、選挙に意欲ですか?選挙通ったら禊ですか?今まで自民党の半汚職政治家がやってたこととまったく同じですよね。また、拉致問題にしたって、党の公式見解がHPに載ってたんですからいいのがれはききませんよ。人が入れ替わったからって、名前が変わったからって自分は賛成してないからって罪がないならこれほど楽な逃げ道はありませんね。それもまた自民党とおなじやりくちですかって感じです。結局、日本の野党は煽るだけの存在ってことですか…。ですから、与党に反対だから野党に投票というのは非常にナンセンスだと思うんですよね。 超最悪の手段としては税金を納めないという荒業があるにはありますが…。 わたし個人は地方と議員を切り離せば少しはマシになると思いますが…。
お礼
ありがとうございました。 貴殿のお考えのご意見、しっかり読ませて頂きました。 末尾のURLにも書き込みましたが、一つの方法として国民投票制にしたら、国民投票事務局では、投票は勿論の事、国民による政党・政策・議員等のリコールも扱うようにしたらと考えました。 マア、なかなかムツカシイです !
- taroimo_hasami
- ベストアンサー率23% (191/830)
辻元氏が逮捕されましたが、この一件についてはどうお考えですか?実は、氏が事情聴取を受けていたとの報道がなされた頃、丁度、民主党が自由党と社民党との選挙協力について本格的な議論を始めた矢先なのです。自由党も社民党も、両党とも自党の実力を度外視して、民主党を利用して党勢拡大を図ろうとする魂胆が見え見えでしたので、調整は失敗に終わりましたが。 民主党支持者の一部には、社民党との選挙協力を異常なまでに拒絶する人達がいます。また、自由党にしても同じです。自由党も民主党も、旧自民党系の議員が力を持っているため、必然的に保守層の支持者の比率が高くなります。 拉致事件に関しても、確かに社会党が色々と問題を起こしていたようですが、現在の社民党の所属議員の大半は当選12回の旧社会党とは無関係の人達が圧倒的多数で、彼らに責任を求める事は筋違いであるにもかかわらず、さも彼らが当事者で罪人の様な扱いを一部のメディアと人々はしました。無論、政治的な意図がみえみえです。 ここ数年、社民党は女性党化して支持を急速に拡大、議席を増やし発言力を強めていきました。元々、辻元氏の一件も、事件当初はそうした社民党の姿にいらだたしさを覚えていた保守政党による社民党潰しとの見方がありました。また、拉致事件を利用して社民党潰しに奔走している人達や組織もかなりに上っています。 何が言いたいかといいますと、所詮、選挙といえども特定の勢力が暗躍して必ず決められた政党が勝つようになっている、ということです。社民党のみならず、共産党も選挙中に中傷ビラをまかれる事件が発生しています。 更に言いますと、日教組の集会を右翼が集まってきて危険との理由で会場の貸し出しを拒否した自治体がある一方で、南京大虐殺は無かったとする団体の集会には笑顔で会場を渡す。悲しいかな、これがこの国の現実です。 この勢力は与野党問わず、色々な勢力と太いパイプを持っていますので、叩き潰すのは至難の業でしょう。唯一、可能性があるとすれば、選挙でこの勢力がパイプを持たないか、もしくは敵対する政党が与党の一角を占めて彼らを徹底的に取り締まる方向で動くようになることくらいでしょうが。無理ですが。 最近、政治家の暴言、失言が相次いでいます。つい数日前も「南京大虐殺はでっち上げ」と大物政治家が暴言を吐いたばかりです。どうやら、国会は猛スピードで右傾化を始めたようです。 しかし、社民党潰しに見られるように、この種の政党を支持する人達の数は年々増えていっているわけですから、国内世論が本質的に右傾化しているかといえば、必ずしもそうではありません。つまり、永田町の空気と、世論とがひどい乖離現象を起こし始めているのでしょう。ほうっておけば、あと数年で暴発して新しい時代のうねりへと変化するとにらんでいますが。 国民投票制…自らの程度を度外視し、ポピュリズムなどという言葉を平気で使うような政治家が、果たして制度導入を認めるでしょうかね。大衆元号主義の名のもとに国民を蔑む感情の裏には、自分は優れた人間との歪んだ自負心が合間見えます。政治家なんてそんなものでしょうが。 ちなみに。上記したように、国内で彼らの嫌う政治主張を掲げる政治運動が発生した場合、その力が大きくなり、議会が無視出来ないレベルに達する状態になれば、その前にその種の勢力が現れて運動そのものを妨害・破壊することでしょう。最悪、指導者は殺害されるでしょうね。御嵩町で起きた町長襲撃事件などでは、襲撃した側は殺害も視野に入れていたことが知られています。この問題では、反対派住民に対するおぞましい攻撃(無言電話や剃刀入り手紙程度ではない)があったことも知られており、その種の団体の恐ろしさが際立っています。
お礼
ありがとうございました。 貴殿のお考えのご意見、しっかり読ませて頂きました。 “国民の意思表示”について、皆さんはどのように考えておられるのだろうと思ったので、この質問をしてみました。 又、このサイトも、掲示板と違い、議論をする場ではないと思いますので悪しからず。
- lvmhyamzn
- ベストアンサー率8% (50/617)
>>現在の選挙制度では、組織票・たのまれ票・後援会等の影響で民意の反映とはかけ離れているように思います。 また不思議なことを言ってますね。何を持って、「民意の反映とはかけ離れている」と言うのでしょうか?客観的な根拠を示してほしいです。 各種世論調査では自民党がトップです。これは選挙結果と一致しますね。これはまさしく民意が反映している一つの証ですよ。 野党だって組織を持っているし、後援会もあるし、人に投票を頼みますよ。自民党だけが組織票を持っているわけではないですね。結果として、自民党の票が多いと言うだけです。 じゃあ、組織票・たのまれ票・後援会等の影響をなくせば、どこが勝つのでしょうか?「かけ離れている」というのならいえますよねえ?民主党?共産党?社民党? 民意の反映とはかけ離れているようにみえるというのは、総選挙の結果が気に入らないと言っていると同じですよ。選挙で勝てない(民意を反映しない)勢力の政権を望んでいるのですかね? おそらく、質問者が望んでいる「民意を反映していると称する政党」は選挙でも世論調査でも永遠に負け続けるよ。
お礼
再三のレスポンス感謝します。 たゞ、小生も、ズブの素人で、ハッキリした理論武装をしている訳ではなく、議論できる立場にありません。 “国民の意思表示”について、皆さんはどのように考えておられるのだろうと思ったので、この質問をしてみました。 又、このサイトも、掲示板と違い、議論をする場ではないと思いますので悪しからず。 ありがとうございました。
- bec
- ベストアンサー率29% (151/507)
選挙です。 投票です。 基本的にこの方法しかありません。 国民投票制を考える(訴える)のはいいですけど、 それを法整備するためには、先ず今の国会(政治)を変えなきゃ。 だから、ホントに変えたいんならあきらめずにせっせと選挙に参加するしかないですね。 投票する立候補者がいなきゃ、自ら立つ それが無理なら探す、(説得して立候補させる) それも無理なら、候補者に直接意見を言う。 要は、「人任せにしない」事。 国政も県政も市(町、村)政も自治会も 全て自分の生活に影響があることをしっかと認識すれば (どんなにむなしくても)あきらめるわけにはいかないですからね。
お礼
ありがとうございました。 お礼の内容としては、No.6の方とほゞ同じになりますので、ご了承下さい。 becさん宛にお礼を書き込めなくて申し訳ありません。
- lvmhyamzn
- ベストアンサー率8% (50/617)
質問の内容は国民投票制ですね? 補足をお願いしたいのですが、国民投票があればと言う人はよくこのサイトにも登場しますが、世界の中で議会に換えて国民投票を採用している国はないですね。EU加盟とかで国民投票が行われていますが、メインは議会の議決です。 政体が民主主義であることを誇りにしている国々のなかでも国民投票をするのは希なことですが、質問者はこのことをどう考えておられるのでしょうか。インターネットとか電話とかで、国民投票とか直接民主制を敷くことは技術的には可能になってきましたが、やろうとしている国はないですね。 それに現在の自民党政府も総選挙の結果であるし、小泉首相だって党員選挙の結果ですよ。国民投票をするくらいなら、はじめから総選挙で勝ってみれば。
お礼
ありがとうございました。 小生も専門家でないため、エラそうな事を言える立場ではありませんが、自分なりに学生運動も経験し、いろいろな集会にも参加してきたつもりです。 この国は、今日(7/18)の国会中継での藤井総裁の答弁に代表される状態が現状です。 現行法制の下では、政治家・官僚は変わりません。 末尾のURLにも書き込みましたが、一つの方法として、国民投票制を施行し、投票のみならず政党・政策・議員のリコールまで取り扱うようにすれば、何か変わるのではと思ったからです。 現在の選挙制度では、組織票・たのまれ票・後援会等の影響で民意の反映とはかけ離れているように思います。 何かトリガーをかけねば・・・
- nascar
- ベストアンサー率36% (30/82)
私も同感です。で、どうするか… 今のところ、地元の代議士や政党事務所に行って意見、要望、不満をぶちまける等しか方法がないような気がします。また、政党のHPからメールするとか…一個人の意見だと難しいかもしれません(というか、無理でしょう)が、同じような意見がたくさん集まれば意見が通る可能性が多少でてくると思います。また難しい問題ですがメディアのほうでも、もっと国民の意思を取り入れた報道をすれば、今後良い方向に進むような気がします。
お礼
ありがとうございました。 現行法制の下では、何をやっても、むなしい気がして仕方ありません。 小生も含め、人間誰でも、何かアクションすると、それに対するリアクション・結果等を期待するため、何も変化がないとヤル氣がなくなりますよネ !
- kounotori3
- ベストアンサー率20% (122/587)
最近の小泉政策を見て、自民党を変えて政治を変えると言う動きの結果が少し現れてきている様に思います 過去に於いて癒着の無い理論派である民間人の起用は正解であったと思います しかし、どろどろとした政財界の癒着は断ち切れず、政治を志す者清廉潔白である筈とは思うが、縁遠く集金に齷齪しているのが実情でしょう、 選挙費用の回収と議員活動に要する金額を抑えれば、金策に回す時間を政治本来の目的に使えると思います、又誰とは言いませんが芸能活動が本職か政治活動が本職か分からない人がいます、議員であれば、政治に対する専門的な知識を身につけて貰いたいものです(削除されるかな) amesuhouさんのご意見には賛同する者ですが、一候補に対する全国民の投票を考えると、立候補者全員に就いて政見の内容を、国民一人一人が熟知した上で判断する必要が生じます、 政治に対し国民的意識を高揚させる方法として、逆説的に考えれば、問題を起こした政治屋さんを国民投票に依り、議員の資格を剥奪すると共に、将来的な議員年金も無にする、投票率が上がると思いますが如何でしょう 投票時に於ける最高裁判事に対し不適格の場合はXを記入する様に、不適格と思われる問題候補者を記名投票する(全国的)
お礼
ありがとうございました。 末尾のURLにも書き込みましたが、国民投票制は、投票はもちろんのこと、政党・政策・議員に対するリコールも取り扱わないと意味がありません。 又、小泉政権にしても、かなり刃こぼれしてきているとおもいますが・・・
- cse_ri2
- ベストアンサー率25% (830/3286)
もう少しツッコミますと、 >“国民が怒る”、“そんなことは困る、なんとかしろ!” というのは甘えの発想です。 そういうことを真剣に考えている人がいるならば、自分で 政治家の道を選んで、選挙に立候補すべきなのです。 個人的に長野の田中知事は、思想がリベラルすぎてとても 支持できないのですが、自ら行動して知事に当選したという 点については、評価しています。 茶の間でわいわい騒いで国民総評論家となってしまい、行動する 人たちが少なくなってしまっているのが、今の現状ではないかと 思います。 ※そういう私自身は、多少の不満はあれどもおおむね 現在の政府・与党を支持していますので、今のところ 自分が政治家になる意思はありませんが。
お礼
ありがとうございました。 マア、評論家・コメンテータ等は、言いっぱなしで責任は無いし、この程度の類と思いますが・・・ たゞ、これでギャラを貰えるのが納得いきませんが・・・
- cse_ri2
- ベストアンサー率25% (830/3286)
>メディアの報道のなかで、評論家・コメンテータなる >人達が、何かにつけ無責任に口ぐせのように言っている >ことが有ります。 >「もっと、国民が怒らなくては !」と・・・ >これは、当人は、どういうつもりで言っているのか >全く解りません。 単にテレビカメラの前で、受けを狙っているだけです。 一部の一流の人を除けば、その他大多数の評論家という人 たちは、意見を述べるタレントですから。 >小生は、有効な手段の一つとして、国民投票制を考えま >したが、皆さんはいかゞでしょうか? 申し訳ありませんが、私は反対です。 現時点では、国民の大多数は政治に対する理解度がそれほど 高くありません。 そういう状況では、一部マスコミが誘導する世論に扇動され どういう無茶苦茶な結果を国民が選択するかわかりません。 かつての真紀子フィーバーを思い出してください。 彼女が外務大臣に不適格であったのは、今に思えば明白ですが フィーバーの最中はかなりの数の国民が真紀子さんを支持 していました。 彼女がもし総理大臣になっていたら、その及ぼす害毒はどれ ほど凄まじかったでしょうか。 あれはハッキリ言えば、田中真紀子さんを持ち上げた一部の マスコミに、国民の多くが踊らされていたのです。 ある地域ごとに政治を任せられる人を議員として選ぶ今の 制度はそれほど間違っているとは思いません。 もっと国民一人一人が政治に関心をもち投票率を向上する ことが重要です。 一部の集団のために利益を誘導しているような政治家は、 たいていその票田を依存していますので、投票率が向上すれば 落選する可能性は高くなります。 また首相公選制も視野に入れてよいかと思います。 この際には、一時のマスコミの熱狂だけで首相を選ぶことが ないように、アメリカの大統領選なみに長期間選挙戦を続ける 方式が有効ですね。 どんなに人気があっても無能であれば、半年くらいの間に ボロが出てきます。
お礼
ありがとうございました。 マア、国民投票等の変革をしない現在でも、メチャクチャな投票結果であることには変わりないとは思いますが・・・ 組織票・たのまれ票・後援会等々
お礼
ありがとうございました。 現行法制下では、この辺が精一杯であると思います。 世界のゴミ国になる前に、小生も含め国民全体がもっと積極的に行動しないとと思います。