• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:死にたい、助けて。)

死にたい、助けて。

このQ&Aのポイント
  • 大学5年生の就職活動中の私は、就活に拒否反応が出てしまい、死んだように生きる日々を送っています。
  • 大学院に行くために頑張りたいと思っていますが、親やプレッシャーから逃れることが難しく、死にたいという気持ちが強まっています。
  • 私はやりたいことをやりたいという思いが強く、大学院で教育を学びたいです。しかし、自分の意見を伝えることが難しく、心が苦しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • srakky
  • ベストアンサー率37% (37/99)
回答No.10

別に勉強なら、やりたいと思えばいつでもできるのではないですか? 学生のうちは・・というか、若いうちは社会のことをあまり知らないから、思いつめる傾向にどうしてもなってしまうのだと思いますが、 私、高卒で事務で就職して3年働いた後、働いた時の貯金ですべてまかなうからといって、親を説得して 服飾系の専門学校へ行った人です。 でも一度社会に出て働くと、親はそんなには反対はしませんでしたよ。 「3年は我慢しなさい。3年我慢できない人間はどこでも通用しない」とは言われたので、 言われた通り3年は我慢しましたけどね。 社会に出たことで、お金を稼ぐことの大変さも知っていましたし、自分でためたお金ですからね。 それはそれは一生懸命学びました。 意地もありましたから、専門学校ではトップの成績で卒業しましたよ。 高校時代の友人も、本当はすぐに専門学校に進みたかったようですが、親に迷惑をかけないために一度社会に出てお金を貯め、自力で専門学校に行きました。 本当にしたいことだったら、そのくらいしてでも、何年後になろうともできるのではないですか? 私が専門学校に行って思ったことは、親にお金を出してもらって学生をしている子たちというのは、 ほんとにのんきだな~ということでした。 自分の腹が痛まないから授業中もぺちゃくちゃしてみたり、課題もきちんとやってこなかったり。。。 もちろん、そんな子ばかりではなかったし、そういう子たちからもたくさんのことを学べたので、 視野は広がったと思うし、それこそ貴重な体験でしたよ。3つも下の子たちとの交流なんて、 しかも対等な立場での交流なんて、高卒で社会人となった私にはありえなかったですからね。 専門学校卒業後そちらの道に進みましたが、体力勝負のところがあって、どちらかというとあまり丈夫でない私は挫折しました。 再び事務しか働ける道を見出せなくて、派遣で事務系をしてきましたが、 その間にも法律系の国家資格を取ったりだとか、放送大学で大卒の資格も取得しました。 結婚して6年ちょっとになりますが、数年前に取得した国家資格で今は開業しています。 自分で言うのもなんですが、あなたのいうところの「人と違う生き方」にかなりなっているのではないでしょうかね? 私も悩まなかったことはないけれど、とりあえず実行してみてきました。 そのかわり、自分のしたことには自分で責任をとっています。 いざ就職しようとするとどうしても「変わった履歴」に思われますから。 でも自分の人生ですからね。親のせいにしてどうなりますか? ちなみに、高卒で3年間働いたことの経験が一番、社会人としては役立っていると、私は思っていますから、辞めないように助言してくれた親には感謝しています。 新卒者でないとなかなか新人教育はしてもらえません。 しかも少しでも大きい企業でないと、新人教育をする余力がないため、 基本である電話のかけ方さえも知らない若者が増えています。 大学院卒の新人さんと2人ほど一緒に仕事をしましたが、教育の場が与えられなかったみたいで、 学歴はあるけれども使えない、非常に気の毒な若者でした。 そうならないように、親は考えてくれているのではないでしょうか? 一度社会に出たって、勉強するのに遅いことなんてないと思いますけどね。 要は、あなた次第ということですよ。

noname#117760
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。 ご自身の経験談を含めて頂き、参考になりました。 「若いうちは社会のことをあまり知らないから、思いつめる傾向にどうしてもなってしまうのだと思いますが、」 はっとさせられました。 視野が狭くなっていると教えてくれた友人がいて、その言葉を理解できました。 「大学院卒の新人さんと2人ほど一緒に仕事をしましたが、教育の場が与えられなかったみたいで、 学歴はあるけれども使えない、非常に気の毒な若者でした。 そうならないように、親は考えてくれているのではないでしょうか?」 まさにその通りだと思います。 勉強ばかりできても当たり前のことが出来なければ仕方ない、というのが親の口癖なんです。 私は大学院に進むのを目指すという選択をしました。 何度も考え直して、下した決断なので、迷いが全くないというのはうそになりますが、 ブレずに進みたいと思います。 社会に出るのが他の人より遅くなるということで、不安要素はたくさんあります。 学歴ばかりあって常識のわからない、という人にはならないように、学生のうちから心がけたいと思います。 今就職しないことを後悔しないように、絶対人のせいにしないように、 精一杯がんばります。 ありがとうございました!

その他の回答 (12)

  • 2me
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.13

甘いでしょ。 つか、別に自分でできんなら、家出ればいいのでは? いつまでも家にいて、親の脛かじってるから、そういう環境になっちゃうんでしょ? すべては自分の問題じゃないですか? 人のせいにしない方がいいですよ。 親にいろいろ言われるのは、なんで? 就職活動してないから、頑張ってるあなたが見えないから親からいろいろ言われたりするんでしょ? 就職したい、就職した方がいいのか、就職したくない、就職はまだしたくない、 就職しなくちゃしかたがない。。。 いろいろ葛藤してる人、世の中には、たくさんいるでしょ。 別に就職なんかしなくても、生きていける時代ですよ。 結婚もしないと決めれば、バイトでも生きていける。 あんた次第だし、あんたの問題。 勉強がしたいなら、勉強するために、あくまでも勉強するために、大学院に行けばいーんだし。 就職活動したくないから、大学院に行くなら、意味ないので、その場でどうぞ、自殺でもなんでもしてください。 大学院に行ったら、就職活動不利になるとかっていう話も聞きますよね? そんなの関係ない、俺は勉強したいことがあるんだ!っていう情熱があるんなら、大学院行こうが、留学しようが、就職には影響しないと思うので、どうぞ。 もちろん、卒業して人から認められたい、就職すると考えているなら、大学院での研究の結果をきちんと示してくださいね。 卒業しても、ぷー太郎なら、関係ないですけど。 人生なんて、何度でもやり直せますからね。 別に、会社起こしたっていいわけだし。 まぁ、あなたに会社を興すような器はないでしょうけど。 仕事なんてしたくない。就職できなかったけど、自分にはやりたいことがない。だから就職するんだ。っていって、就職活動無理にでも頑張ってる人がいる中、あんたは、アホみたいに生きてるんでしょ? 自分でできるとかいいながら、ここで、質問して他人を頼ってるんだから、そりゃ、あんた、だめでしょ。 他力本願で、自分から動く、生活していこうっていうのが全く見えないし。 で、母親のせい。 しょうもな。  こんだけ、赤の他人にいろいろ言われて奮起しないなら、あんた相当終わってるよ。 別に就職を押しつけてないし、親だって心配して言ってるのに、うざいとおもっちゃうんでしょ? 就職活動そっちのけで、毎日ぐーたらして。で、ご飯はママー。。。 なんだそれ。独りでできんなら、やれよ。有言実行しろよ。 僕もね、あんたとおんなじように、就職氷河期で就職できずに大学卒業しましたよ。 でも、いろんなとこ飛び込んで、たくさん断られて、でも、めげずに話をしにいって、 その繰り返しの日々を送りましたよ。 一人暮らししたくてたまんなくて、でも、経済的にも余裕ないし、一人暮らしするのに、仕送りなんか頼れない。大学時代散々バイトしたお金も底をつきそうになりながら、親には、頭下げて、もう少し就活させてほしい!と頼み込み、5万円だけ借りて、1か月やりくりして、なんとか会社に就職できた。 そもそも学生時代も、バイトと奨学金で、全部学費や日々の生活費をまかなっていたから、親は快くかしてくれましたけどね。 俺は自分のこと偉いとは思ってない。でも、努力はしたと思っている。 親にもきっちり、10万にしてお金は返したし、今までお世話になった分、一生かけて恩返ししていくつもりだ。 そういう頑張りや姿勢っていうのは、周りの人は見ていてくれるものだ。 部屋にこもってうじうじしてたり、ボーっと過ごしてるなら、死んでくれた方が世の中のため、周りの人のためだ。 働かずもの食うべからず。 手前の世話は手前でしろ! こんだけ言われて悔しくねーなら、フリーターでもなんでもやれ。 全部自分の責任でな! 生きていくとはそういうことだ!

noname#117760
質問者

お礼

とても厳しいご意見ありがとうございました。 読んでいてとても悔しかったです。 私より厳しい状況で頑張っている人がいるのに、 死にたいと言っている自分が恥ずかしいです。 何としてでも結果を出します。 自分の力で生きていけるようになります。

回答No.12

こんばんは。 私は#10の回答者さんと同意見で、勉強したいなら大学院に行かなくても やりたいと思えばいつでもできると思います。 大学院でないと学べないと思っているくらいの弱い意志では、たいした 成果を得られないのではないでしょうか。 私は、教育を学びたいなら最も効果のある方法は自分の子供を育てること だと思っています。 私は子供達の先生達と話をする機会がときどきありますが、若い(自分の 子供のいない)先生は「この先生は子供のことがわかってないよなぁ」と 感じることもよくあります。また、「学校の先生は会社勤めの経験がない ので、社会の常識をわかっていない。こんな人に子供を教育してほしく ないな」と感じることもあります。 rentloveさんが学びたい教育の対象が子供なのか大人なのかわかりません が、本物の教育者になりたいのであれば、大学院で学ぶよりも実社会で 自分の子供を教育したり、子供のいる人や教育者の話を多く聞く方が ためになるのではないかと私は思います。 大学院にこだわらなくてもいいのでは。 4児の父でした。

noname#117760
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大切なことに気づかせて頂きました。 「大学院」とか「就職」という形ばかりにこだわっていて、自分のやりたいことありきの進路選択ではなくなっていたと思います。 >私は子供達の先生達と話をする機会がときどきありますが、若い(自分の 子供のいない)先生は「この先生は子供のことがわかってないよなぁ」と 感じることもよくあります。また、「学校の先生は会社勤めの経験がない ので、社会の常識をわかっていない。こんな人に子供を教育してほしく ないな」と感じることもあります。 すごくはっとさせられました。 私自身も先生に対して同じように感じたことがあります。 先生たちにとっては、耳の痛い言葉だと思います。 ただ、社会人の経験がなくても素晴らしい先生はいると思います。 先生は専門職的なところがあって、それしかやってこなかったという弱みと それだけをやってきたという強みがあって、 弱みの部分が社会を知らないということなのかなと思います。 とにかく、親御さんにそう思われるような先生には ならないように頑張ります。 どうもありがとうございました!

  • natto5338
  • ベストアンサー率49% (433/880)
回答No.11

No.9で回答した者です。 すみません、入力ミスがあったので訂正しておきますね。 「頑張れば、乗り越えられないと思うので…」は誤りで正しくは、 「頑張れば、乗り越えられない事は無いと思うので…。」です。

noname#117760
質問者

お礼

丁寧に、ありがとうございました!!

  • natto5338
  • ベストアンサー率49% (433/880)
回答No.9

甘いかどうかは、私には質問者様のご家庭の事情や今までの経緯などが分かりませんので何とも言えません。 ただ、大学院進学に伴う生活費も学費も全て自分の力で賄うのとの事ですし、院で勉強したいという気持が強いのなら、親に反対されても進学すれば良いのではないでしょうか? ご両親にご理解してもらえない事は残念でしょうが、これから先、質問者様が自分の力で大学院に進学・卒業し、希望する仕事に就くことが出来れば、ご両親も質問者様の事を認めてくれるようになるのではないでしょうか? ちなみに、質問者様は今は実家で生活しているのですか? でしたら、実家を出て一人暮らしをはじめてはどうでしょう? 一人になれば、雑音も入らずやりたい事に専念出来ますしね。 尚、人と違う人生を歩む場合は、親の反対や世間の風当たりが強いなど、何らかの障害にぶち当たるのは当然の事です。 ただ、質問者様の今の状況は、私からみれば頑張れば、乗り越えられないと思うので、悲観せず前向きに行きましょう。 死にたいとおっしゃいますが、人間、本当に死ぬ気で頑張れば大抵の事はどうにかなるものです(^_^)

noname#117760
質問者

お礼

ご回答いただき、どうもありがとうございました。 お礼が遅くなり、申し訳ありません。 進学を目指すことに決め、準備を始めました。 人と違う道を行くのは、頭で考えていたよりずっと勇気のいることですね。 自分の判断が本当に正しいのか、不安な気持ちもありますが、 親に迷惑を掛けないように、自分の道を進みたいと思います。 早く親に認めてもらいたいですし、安心してもらいたいです。

  • opera-man
  • ベストアンサー率26% (111/414)
回答No.8

#ANo3 opera-manです。 文章の冒頭が死にたいで始まっていること。 就職したくないことが文章の大半を占めていること。 大学院で教育をやりたいと、やりたいことが文章中で極端に短いこと。 ここから判断して、別にやりたいことなんてないけど、 社会に出たくないから、ゴネている。 だから親にも反対されていると想像してしまってました。 申し訳ありません。 やりたいことあるんですね。 具体的ではなくても、自分の将来像のイメージがあるんですね。 であれば、自分のやりたいことを何としてでも実現してください。 まずは親を説得ですよね。 説得できなければ、説得は諦めて、自分自身の力で、 実現して行くしかないですね。 親の説得ですが、親の話もよく聞いてください。 なぜ、就職させたいのか? なぜ、大学院行きに反対なのか? ・親→子:就職しろ! ・子→親:大学院に行く! 一方通行でなかなか思いは伝わらないかもしれません。 最初は相手の話を聞き、お互いの考えを聞く。 その後、徐々に説得に入るのが良いと思います。 話し合いをする場所ですが、 親が逃げられない、質問者さんも逃げられない状況に なる場所が良いと思います。 会社でも上司を本当に説得する必要があるときは、 いつも仕事をしている席ではなく、 会議室などに隔離して、徹底的に話し合いをします。 例えば、喫茶店でもいいと思います。

noname#117760
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。 具体的にアドバイスを頂き、どうもありがとうございました。 親に話をした結果、私が真剣だということを理解してくれたのか、一応は認めてくれました。 親も、苦労させないようにという気持ちから就職活動を勧めてくれていたようです。 ただ、まだ何の結果も出せていないので、 それまで就職活動という選択がベストだという考えは根底では変わらないようですが。 これは、私が大学院に合格するなど結果を出して、親に安心してもらうしかないと思います。 今まで親の言う道を進んできて、あまり苦労をせずに済んできたので、 少数派の道を自分の意志で進むことは勇気が要りますが、 自分を信じて進むしかない、と思っています。

回答No.7

死にたいなんて書くな!自殺者遺族の事も考えろ!

noname#117760
質問者

お礼

いろんな立場の方々が見ているという、ネットの特性まで考えずに投稿してしまいました。 思いやりのない発言で、気分を害してしまってごめんなさい。 今回これを投稿した背景を説明させてください。 私は普段は「死にたい」と口に出しては言いません。 ただ昔から癖のように辛いことがあると、「死にたい」と心の中でつぶやいていました。周りの人には口に出してはとても言えませんでした。口にしないのは、周りに心配をかけたくないとか友達を失いたくないというのもありますが、一度、中学生の時、友人にふと「私は自殺するタイプかもしれない。」と言ったら、「そうだね。」と言われたことがありました。それ以来、自殺に対する恐怖があり、「死にたい」と口にすることで、本当になってしまいそうで怖いというのもあります。 でも、今朝追いつめられて、自分はその思いに押しつぶされそうでしたので、 口に出しては言えないけれど、ここでなら聞いてもらえるかもしれないと思って、思いを吐露させてもらいました。ここで、言わせてもらったことで、だいぶん自分の中でずっと思いが積っていくより、落ち着きました。 何が言いたいかというと、簡単に言ったのではないということは分かっていただきたいんです。 長い間積って、やっと言えた言葉なんです。言えたことで、私の一部が解放されたんです。 kanetsugu20さんの投稿をきっかけに、周りに自殺で亡くなった方の気持ちを調べてみて、 その重さを知りました。また、自殺ということがリアリティを持って迫ってきました。 私には想像力が欠けていたと思います。 kanetsugu20さんが、もし周りに自殺された方がいらっしゃる方でしたら、心から冥福をお祈りいたします。

  • hi-sekai
  • ベストアンサー率41% (274/667)
回答No.6

わがままとは思いませんし、甘いとも思いません。 正直な感想だと思います。 私は40歳過ぎですが、最近の学生の就職活動として耳にするところでは、 大学3年からはじめるとか、何百社と面接を受けるとか、何十通と会社に提出する書類を作成するのに苦労するなど、 勉強するために大学に行っているのか、就職予備校として大学に行っているのか判りません。 私が現在の学生だったら、そこまでして就職して価値があるの?と疑問に思うでしょう。 私の考えとして、 「自分の幸せと思う人生のかたちは自分で自由に決めるべき」だし、「自由に決めてもいい」と思いますし、 世間的な考えに振り回される必要もないと思います。 他人に迷惑をかけなければ、やりたい事をやるのは最も幸せな事だと思います。 ご両親が就職活動をやめて大学院進学に反対するのは、いろいろな思いがあることでしょうし、 他人の私が踏み込むべき事ではないとも思いますので遠慮しますが、 大学院で教育を学びたいのでしたら、 とりあえず塾や予備校などの教育関連の職に例え派遣やアルバイトでも就きながら目指す事は出来るのでは。 通信制の大学院もありますので仕事しながら勉強する事も可能だと思います。 大学院へ進学する方法はとにかく、 ご自分でこれが実現出来たら幸せと思う事を目指すのはわがままではありませんので、 自信をもっていいと思います。

noname#117760
質問者

お礼

客観的なご意見、どうもありがとうございます。 他の方々の回答を含め、自己嫌悪に陥ってばかりだったのが、 少し冷静に、客観的に自分を見られるようになりました。 何より、気持ちの面で救われました。 また、思いつめたら、hi-sekaiさんの回答を含め、 何度も見直したいと思います。 本当に、ありがとうございました。

  • yaga-mi
  • ベストアンサー率23% (16/68)
回答No.5

>大学院で、教育を学びたいです。 >学費も生活費も自分で稼ぐつもりなんです。 >というより、自分のやりたいことを認めてもらえるなら、 >親に負担をかけるつもりは全くありません。 学費も生活費も自分で稼ぐつもり・・・とありますが、それなら問題は 大学院の入学金が無いという事なのでしょうか。 上記旨を話して、親に自分の意思を伝えてください。 親が感情的になってそれができないのであれば、 大学院以外で教育を勉強する方法を調べてみるべきなのでは。 大学院以外で教育を勉強する方法が仮に見つかれば、あとは 一人暮らしをしてそれを実践していくべきだと思います。 大学院以外で教育を勉強する方法が見つからなかった場合は、 とことん親に自分の意志を伝えるべきです。親が感情的になってしまうのなら、 家の中ではなく外で話をするべきです。自分の意見を理解してくれる学校の恩師等 に同席してもらうのも良いでしょう。 冷静に話をする場と、あなた以外の第三者があなたの意見について話をしてくれる場を作る事が大切です。 あなたが "甘い" かどうかは、やりたい事をやるために 自分でできる事を精一杯やったかどうか、で判断されると思います。 まずは、今まで卒業した学校もしくは在学中の学校の先生に、自分の考えを話して 意見を求めてみてはいかがでしょうか。教育を勉強するのに、 実際にどれだけの費用が必要だったかも聞けるのではないでしょうか。

noname#117760
質問者

お礼

大学院以外の道、今は余裕がないので思いつきませんが、 視野を広げることも大事なのかもしれません。 家の外で話し合いをするということ、その際第3者に同席してもらうこと、 甘えの意味など、参考になりました。 見返しつつ、実践したいと思います。 どうもありがとうございました。

  • sin215
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.4

やりたいことがあるなら強引にでも実行するべきです。 あなたの人生はあなたのものであって親のものではありません。 ただ常識的な発想しかできない人間はいかにも正論のような意見を言ってくるでしょう。 でもそんなものは無視です。 もちろん自分の考えを貫くことによって、あなたの周りの人間関係が崩壊する恐れはあります。 それでも最悪の状況を覚悟できるのであれば、実行するのみです。 後のことは後で考えればいいのです。 今こういうことを勉強していて、考えていて私は人生に希望を持って楽しく生きていると親に伝えればいいのです。できれば手紙がいいです。 それでも一定の理解を示さない親は捨ててしまってもいいと思います。どうせ先に死ぬのは親ですから。 なので相当の覚悟をした上で決断してみてはいかがでしょうか。 大切なことですから当然命がけになります。 他人は絶対に助けてくれませんから自分でやるしかありません。

noname#117760
質問者

お礼

覚悟、ですね。 共感する部分が多く、参考になりました。 どうもありがとうございます。

  • opera-man
  • ベストアンサー率26% (111/414)
回答No.3

すごく悩んでいるのは、よくわかります。 就職したくないのは、文章中にも多く出てくるのでわかりました。 なぜ、大学院に行きたいんでしょうか?

noname#117760
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 将来、漠然と社会問題の解決に携わりたいのですが、 自分が最も興味があるのが、教育なので、 大学院で専門的に勉強したいと思いました。 児童教育に特に興味がありますが、 特にその分野のどの社会問題の解決に携わりたいかは、 知識や経験が未熟で、まだ分かりません。

関連するQ&A