srakkyのプロフィール
- ベストアンサー数
- 37
- ベストアンサー率
- 37%
- お礼率
- 0%
- 登録日2009/12/21
- 退職できない
現在勤めている会社を7末で退職したいのですが、 引継ぎが完了していないから、とか 様々な理由をつけて退職日を社長が決めてくれません。 私としては7末に必ず退職したい、 6末にでも退職したいのですが、 このまま社長に退職を受理されなければ 退職はできないのでしょうか? 勤めている会社は 家族経営で社長が全てをになっています。 何か方法をご存知のかたがいらっしゃいましたら 助けてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- eri0055896
- 回答数6
- 雇用通知書の内容を変えられてしまった(長文です)
今年の4月から図書館に嘱託として働いています。 給料は日額です。 今月になって先月分(4月分)の給料を貰ったのですが、明細を見て日額の計算がおかしいのではと思い、上司に聞いてみた所、時給計算なら合っていると言われました。 どう言う事かというと、平日は6時までの勤務なのですが、土日は5時まで、一時間短い勤務なのです。勤務時間が短いのに日給が変わらないのはおかしいと言われました。 職員は6時までの勤務なので(ですが実際は5時で帰っています)、嘱託の私だけ時間が短いのです。 ですが、日額って時間は関係なく貰えるという事ではないのですか?と食い下がってみた所、教育委員会に聞いてみるということになりました。(図書館は教育委員会が管轄なので) 教育委員会に聞いてみると日額は時間に関係なく、雇用通知書に書いてあった金額を支払って欲しいと言ったみたいで、それに対して上司は、日額が変わらないならば土日も6時まで働かなければおかしいと言いはじめました。 すると教育委員会は、そもそも土日の私の勤務時間が「5時まで」と言ったのは図書館側だと言い始めたのです。図書館側はそんな事は一言も言ってないなどと言い・・・・・。 延々と話した結果、どうやら原因は雇用通知書に勤務時間を書かなかったせいみたいです。 結局、図書館側と教育委員会が出した結果は、土日の勤務時間を一時間長くした雇用通知書を新しく出すというこ事になったそうです。 上司から新しい雇用通知書を渡され、「これで納得しててくれた?」と言われたのですが、納得などできません。はっきり言って、今回の一件は図書館と教育委員会のずさんな仕事のせいなのに、なぜ私がこんな貧乏くじを引かなくてはならないのか、頭にきます。 話をまとめますと・・・・ 私が最初に貰った雇用通知書には、「日額」であること、「日日雇用」であること、「勤務時間は平日9時半から6時まで、土日5時まで」であること、が記載されてました。 ちなみに地震の関係で面接は行っていません。後々になってから採用の旨を電話で聞きました。 募集要項にに関しましては、周5日、日額OOO円、としかありませんでした。 雇用通知書を変えるなんてことは許されるのですか?私としては最初の雇用通知書通りの勤務がしたいです。教育委員会を訴える事ってできますか? 最悪、辞める事になってもいいので、なんとか一泡吹かせたいです。 事態を打破できる回答宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- sasa1122
- 回答数2
- 未払い賃金(残業代)の支払いを拒否され続けて・・・
以前も質問させていただきましたが、会社側から呆れた回答だけが増えているだけの状況でして。 2009年7月から給与の遅配・欠配が始まり、6ヶ月目で貯金も底を尽きました。 会社に数度に渡って支払いをお願いしたところ「社員自身による銀行等からの借入れ」や「他社への転職」を強要されたため、ユニオンの助けを借りて給与及び未払い残業代の請求をしました。 また、2009年7月に加入済みの「健康保険・厚生年金」からの偽装脱退か自己退社を迫られ、仕方なく偽装脱退をしました。 12月の退職後、基本給与については支払われましたが、未払い残業代については未だに支払われておりません。 会社側の主張は、順を追って以下のとおりです。 1.2010年1月回答 当社は残業代込みの年俸制であり、別途支払う理由はない。 但し、就業規則には月給制で残業代の支払いも明記されており、年俸制に関する記載が一切ありませんでした。 2.2010年5月回答 私の会社在籍時の仕事能力が正社員にもかかわらずパート社員の半分以下であり、残業代まで支払ったら大赤字である。また、意図的に仕事を遅く行ないわざと残業を行なっていた。 なので、支払う必要は無い。(日報の内容1日1日について、この残業は通常不要であるとの書類を提出してきました) 3.2010年8月回答 他の社員が「あんな元社員に残業代など支払う必要はない」と主張しているので、基本支払わない。 ただし、20万円特別に出してあげるので終わりにしろ。 この会社、公共事業の指名参加業者で、自分のなけなしのお金で支払った税金で潤っていると考えると、心穏やかではいられません。(若干、飛躍していますが) また、会社側が逃げ得で高笑いしているかのようにも思えてしまい・・・ お手数をおかけいたしますが、またアドバイスをいただけると幸いです。 なお、専門家の意見は「このような経営者は、無い袖は触れない」と拒否し続けてしまうだろうとの事でした。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- C_Karasuma
- 回答数4
- 退職したいです。
職場でのパワハラがひどく うつ状態になってしまいました。 (病院は先のほうまで予約がいっぱいでまだ行けてないです) 入社して半年も経っていないのですが… すぐにでも退職したいです。 雇用にも入っていてどうしたらいいのかわかりません。 いい方法を教えてください お願い致します。
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- mikiyume
- 回答数4
- 退職を強行してもいいですか?
従業員3名(社長、事務員、自分)の会社に勤務しているんですが、退職を考えています。 事務員の人には、1ヶ月前から2週間後には辞めると言ってあるのですが、社長には、そりが合わなくできれば話したくない人なので、伝えてはいません。 今月は忙しくなく今やめたとしても業務に支障はありません。 その場合、事務員に辞める2週間後の日付で退職届を作成して預けておくのってアリですか?
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- nari8120011
- 回答数8