• ベストアンサー

就活を学校を休学してやりなおすということは可能なんでしょうか?

今大学4回生で就職活動中なのですが、まだ内定はありません。 希望の就職先が見つからなかったから留年するという話はありますが休学するというのはどうなんでしょうか? 例えば今年の9月から1年間休学をし、休学中に9月からは現在の3回生に混じって就活をする。そして09年の9月から復学、後期を学校に行って10年度の3月に卒業、4月から入社するということは可能なのでしょうか? もちろんこれからも頑張って就活をするつもりです。こんなことは大きなマイナスになるでしょうし、逃げていい結果に繋がるとも限りません。ただちょっと聞いてみたくて… こんな都合のいいことは認められないのでしょうか? どんなことでも構いませんのでご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.2

>こんな都合のいいことは認められないのでしょうか? どんなことでも構いませんのでご意見お願いします。 休学でも「学籍」を残すために半額ぐらいの学費はかかります。 学生課に問い合わせてみてください。 私立なら、結構するでしょう。 さらに、「休学」をなぜしたのかを、必ず、 就職の面接などのときに聞かれます。 「病気?」というのが一番の確認事項でしょう。 当然、事故で怪我をして致し方なくというような経緯の人もいますので。 ただし、ウソをついて後でばれると、コレは解雇の理由になりますし、 普通に正直に言って、それで採用する側が「正当な理由」で マイナスポイントとしてとらないかどうかは企業の姿勢ですから わかりません。 ただ、普通に就職活動する学生と同等という位置にはならない。 良くて、2番手。 はっきり言って、前年度の「売れ残り」だという目印ですから。 逃げてもいいことはないですよ。 景気の動向としても、翌年が今年と同じとは保証もないです。 ドルの一方的な下落は既に、カウントダウンです。 原油が上がるのではなく、ドルが下がる。 当然に、採用は1-2年は・・・という、企業が出てもおかしくない。 特に、ここ1-2年は従来に比べても採用人数が増えてますから、 ココを大事してという企業戦略です。 ダメなやつにはやめてもらう。 車の登録台数も減り始めました。 こういうシグナルにも鋭敏にならないとね。 来年4月には「社会人」になっておいたほうがたとえ 「ボロ船」だとアナタが思っても採用人数自体が社会で減ると、 当然に「いい人材」も余りますから、アナタが行きたいところに より集中してくるのは自明でしょう? アナタのような人が自分だけの事情で、同じような戦略を立てたとき、 その前提は、今年と来年の就職市場が同じということを「常識」としている落とし穴を忘れている。 あなた自身の市場価値もそうですが、市場の規模そのものが 結構、来年以降は地殻変動するかもしれない。

brodiaea
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • woughc66
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

世間一般では、逃げにとらえられると思います。 ですが、個人的にはそれもアリだと思います。 あなたが選んだ結果だと思いますし、やりたい職業があるのはいいことだと思いますし、休学するのもありじゃないですか? わたしも就活中ですが、そうやりたいことがないのでいいと思いますよ。 休学するにしてもお金がかかるので、親との相談が一番の決め手じゃないでしょうか? 就活がんばってください。

brodiaea
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A