• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:死にたい、助けて。)

死にたい、助けて。

このQ&Aのポイント
  • 大学5年生の就職活動中の私は、就活に拒否反応が出てしまい、死んだように生きる日々を送っています。
  • 大学院に行くために頑張りたいと思っていますが、親やプレッシャーから逃れることが難しく、死にたいという気持ちが強まっています。
  • 私はやりたいことをやりたいという思いが強く、大学院で教育を学びたいです。しかし、自分の意見を伝えることが難しく、心が苦しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • srakky
  • ベストアンサー率37% (37/99)
回答No.10

別に勉強なら、やりたいと思えばいつでもできるのではないですか? 学生のうちは・・というか、若いうちは社会のことをあまり知らないから、思いつめる傾向にどうしてもなってしまうのだと思いますが、 私、高卒で事務で就職して3年働いた後、働いた時の貯金ですべてまかなうからといって、親を説得して 服飾系の専門学校へ行った人です。 でも一度社会に出て働くと、親はそんなには反対はしませんでしたよ。 「3年は我慢しなさい。3年我慢できない人間はどこでも通用しない」とは言われたので、 言われた通り3年は我慢しましたけどね。 社会に出たことで、お金を稼ぐことの大変さも知っていましたし、自分でためたお金ですからね。 それはそれは一生懸命学びました。 意地もありましたから、専門学校ではトップの成績で卒業しましたよ。 高校時代の友人も、本当はすぐに専門学校に進みたかったようですが、親に迷惑をかけないために一度社会に出てお金を貯め、自力で専門学校に行きました。 本当にしたいことだったら、そのくらいしてでも、何年後になろうともできるのではないですか? 私が専門学校に行って思ったことは、親にお金を出してもらって学生をしている子たちというのは、 ほんとにのんきだな~ということでした。 自分の腹が痛まないから授業中もぺちゃくちゃしてみたり、課題もきちんとやってこなかったり。。。 もちろん、そんな子ばかりではなかったし、そういう子たちからもたくさんのことを学べたので、 視野は広がったと思うし、それこそ貴重な体験でしたよ。3つも下の子たちとの交流なんて、 しかも対等な立場での交流なんて、高卒で社会人となった私にはありえなかったですからね。 専門学校卒業後そちらの道に進みましたが、体力勝負のところがあって、どちらかというとあまり丈夫でない私は挫折しました。 再び事務しか働ける道を見出せなくて、派遣で事務系をしてきましたが、 その間にも法律系の国家資格を取ったりだとか、放送大学で大卒の資格も取得しました。 結婚して6年ちょっとになりますが、数年前に取得した国家資格で今は開業しています。 自分で言うのもなんですが、あなたのいうところの「人と違う生き方」にかなりなっているのではないでしょうかね? 私も悩まなかったことはないけれど、とりあえず実行してみてきました。 そのかわり、自分のしたことには自分で責任をとっています。 いざ就職しようとするとどうしても「変わった履歴」に思われますから。 でも自分の人生ですからね。親のせいにしてどうなりますか? ちなみに、高卒で3年間働いたことの経験が一番、社会人としては役立っていると、私は思っていますから、辞めないように助言してくれた親には感謝しています。 新卒者でないとなかなか新人教育はしてもらえません。 しかも少しでも大きい企業でないと、新人教育をする余力がないため、 基本である電話のかけ方さえも知らない若者が増えています。 大学院卒の新人さんと2人ほど一緒に仕事をしましたが、教育の場が与えられなかったみたいで、 学歴はあるけれども使えない、非常に気の毒な若者でした。 そうならないように、親は考えてくれているのではないでしょうか? 一度社会に出たって、勉強するのに遅いことなんてないと思いますけどね。 要は、あなた次第ということですよ。

noname#117760
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。 ご自身の経験談を含めて頂き、参考になりました。 「若いうちは社会のことをあまり知らないから、思いつめる傾向にどうしてもなってしまうのだと思いますが、」 はっとさせられました。 視野が狭くなっていると教えてくれた友人がいて、その言葉を理解できました。 「大学院卒の新人さんと2人ほど一緒に仕事をしましたが、教育の場が与えられなかったみたいで、 学歴はあるけれども使えない、非常に気の毒な若者でした。 そうならないように、親は考えてくれているのではないでしょうか?」 まさにその通りだと思います。 勉強ばかりできても当たり前のことが出来なければ仕方ない、というのが親の口癖なんです。 私は大学院に進むのを目指すという選択をしました。 何度も考え直して、下した決断なので、迷いが全くないというのはうそになりますが、 ブレずに進みたいと思います。 社会に出るのが他の人より遅くなるということで、不安要素はたくさんあります。 学歴ばかりあって常識のわからない、という人にはならないように、学生のうちから心がけたいと思います。 今就職しないことを後悔しないように、絶対人のせいにしないように、 精一杯がんばります。 ありがとうございました!

その他の回答 (12)

回答No.2

こんちは、 まず「生きなさい」死んだらいけん。 人生どん底な時がありました。3食食べるのがままならず、どうしょうもない時がありました。 あがいても、もがいても上がれない時がありました。 そんなときに考えた事があります。これだけを自分に言い聞かせました。参考になるか分かりませんが・・ 人生どうしょうも出来ない事はある、確かに人生の底におる。ここでへこんでいてもええけど、ずっとこのままであるわけじゃない。いつか必ずふっと上に上がれる流れがあるはずだから、その小さなチャンスを逃すことだけは止めよう。無理に頑張らんでええ、けど、底から流れをしっかりと見ることはしとこう。 必ず、どこかに浮上の流れがあるはず。落ち着いて周りを見て、自分のアンテナを高くして、自分の人間力で 状況を改善していきましょう。

noname#117760
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 人生の底。確かにそういう状態です。 今は、ネガティブ思考のスパイラルに陥っているのですが、 ふっと上がれる瞬間を見極めると思うことで、 少し前向きになれそうです。 minamiさんのお言葉、覚えておきます。 参考になりました、ありがとうございます。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.1

死にたい、助けて って、変な日本語ですね。「自殺幇助を頼みたい」と言いたいのなら別ですけど。

noname#117760
質問者

お礼

「死にたい、だけど本当は死にたくない、助けて」 と書くべきでした。 ごめんなさい。

関連するQ&A