- 締切済み
情けない大学生
現在、大学4年生の者です。 タイトル通りの悩みなのですが、「甘ったれてる。全然現実的でない」 と思われるかもしれません。 本来だったら就職活動で動いてなくてはいけない時期なのですが、就活は6月までやったきりストップしてしまいました。 もともと就職したい気も進学したい気も全然ありません。やりたいことも興味のある分野もありません。 やりたいことが無い人間なんてたくさんいるし、むしろその逆の方が 稀なこともわかっています。 もともと集団生活がとても苦手な性格で、かと言って一人でいるのも 嫌で仕方なく今までクラスというものに従ってきました。 何だかんだクラスで友達同士でつるんで楽しんでいるクラスメートが羨ましかったです。 そんなクラスメートを見て「自分はこんな奴らとは違うんだ。」と軽蔑して大学に入ったら自分の好きなことをやるんだと決めて今の大学に入りました。今思うと正直、痛いな~とかいわゆる中2病だなって思います^^; 大学はCGとか映像を学ぶ学科なのですが、大学で友人もあまりできず 勉強も全然わからずモチベーションも上がらず2年の時に1年留年してしまいました。全部自分のせいだと反省しております。 この挫折(とも言えませんが)で中退しようと思ったのですが 大学を辞めて社会に放り出されるのが怖くて、そのまま大学を続けて 今に至ります。 何だかどん詰まりで本当に冴えないです。 でも全部自分が悪いのはわかっています。 でも何をしたらいいか何を努力すればいいかわかりませんでした。 そんな感じでとにかく周りが不況だとか新卒逃すと人生大変だとか言われて怖くなり、男だし就職だけはしなくちゃいけないのかもと思い就活してみました。 いろいろな会社、業界をとにかく覗いてみれば良いとアドバイスを頂きましたが 訪問するたびに圧倒されて自信が無くなり、ますます不安でわからなくなってしまいました。 家で悩むくらいなら就活しろ!と言われ続けてきましたがますます不安になるだけでした。 とても情けない男だと思います。人一倍甘ったれだとも思います。 こんな自分はどうしたらいいでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答