- 締切済み
税務署へ提出する届出書の控えについて
税務署へ提出する届出書の控えについて 受付印を押してもらったものを控えとして残したい為、 原本をコピーしたものを控えとして提出し、受付印をもらおうと思っています。 そこで質問なのですが、 控えとするものは、代表者印を押す前にコピーして、 原本と控えそれぞれに代表者印を押すべきでしょうか? それとも代表者印を押した後にコピーしたものでよいのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- guppy100526
- ベストアンサー率55% (167/299)
回答No.3
>受付印を押してもらったものを控えとして残したい為、 原本をコピーしたものを控えとして提出し、受付印をもらおうと思っています。 ・ここで、原本とは代表者印を押したものをいいます。これをコピーして、提出したものと「まるっきり同じもの」を控えとして保存しておいたほうが安心でしょう。
noname#120408
回答No.2
コピーしてから代表印を押したほうがいいですよ。 税務署の受付がちゃんとしてればハンコがコピーになっていると受け付けてもらえませんよ。 最近の税務署の受付はバイトがやっているのでハンコがコピーでも受領印を押してくれるとは思いますけど。
- honne2010
- ベストアンサー率55% (51/92)
回答No.1
どっちでもいいですが、普通は原本、控えともに代表者印を押しますね
質問者
補足
両方に代表者印を押すということは、 控えに受付印をもらうという認識より、 2部作成し受付印をもらったうちの1部を控えとして手元に残す、 という認識である方が正しいということでしょうか?
補足
両方に代表者印を押すということは、 控えに受付印をもらうという認識より、 2部作成し受付印をもらったうちの1部を控えとして手元に残す、 という認識である方が正しいということでしょうか?