- ベストアンサー
お米って輸入は自由化されたんですよね。それでも外国のお米を普段口にしな
お米って輸入は自由化されたんですよね。それでも外国のお米を普段口にしないのはどうしてでしょうか?やはり、外国のお米は味が良くないので淘汰されたのでしょうか? また、現在は日本のお米は外国に輸出は出来るのでしょうか?以前、住んでいたドイツでは日本の名前だけど、イタリアからの輸入したお米でしたが。。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本人はジャポニカが好き ジャポニカは世界の生産量の15%程度 日本のコメ消費量は落ち続けている 世界のコメ市場(輸出)ではジャポニカは話にならない http://www.jftc.or.jp/shoshaeye/angle/angle200911.pdf よって、日本向けのジャポニカを生産しても市場性が無いので、作らない。作らないから輸入されない。 けど海外との約束なので、無理矢理輸入して消費されず腐っている http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9 という状況です。
その他の回答 (3)
- lets_la_5
- ベストアンサー率50% (1/2)
おせんべいの材料、コンビニ弁当や企業への昼食仕出し弁当、ファミレス等の外食産業のライスとして、味噌、お酒の醸造などに輸入米は使われていると聞きました。 知らず知らずの内に使われ、口にしているようです。 又、工業用として、糊でん粉としても使われてると思いますよ? 中国へは輸出しているようです。 中国へ行った時食べたご飯は、すごーく不味かった.. チャーハンなら味付いてるから美味しいだろ? と思い食べたら、それでも不味かった。 この味なら、日本から輸入しても食べたい..と思う人が居る事に納得。 観光で日本に来ている中国人が、ホテルの朝食ビュッフェで、お茶碗にご飯を絵に描いた様にてんこ盛りしているのに笑った! 相当美味しかったんだね。。
お礼
分かる分かる!中国の方の気持ちが分かりますよ^^ ありがとうございました。
お米の輸入はまだ自由化されていません。 下記tanuki4uさんの回答にもあります。 >それでも外国のお米を普段口にしないのはどうしてでしょうか? 実は普段食べています。小売店ではお米としてほとんど売られていませんが加工食品(せんべい等)、ファーストフード店で日本米と混合されて提供されています。 また加工食品として大量に輸入されており、主に冷凍食品(チャーハンやピラフ等)として結構食べられています。 >現在は日本のお米は外国に輸出は出来るのでしょうか? 海外(主にアジア向け)に輸出しています(800トンぐらい)。これは中国やベトナム、タイ等の日本の企業で働く邦人向けです。日本のお米の価格はタイ米の約10倍の価格なので、一般の消費者は高くてとても買えません。また海外の高級日本食レストランや高級寿司店等でも使用されています。 >以前、住んでいたドイツでは日本の名前だけど、イタリアからの輸入したお米でしたが。。 海外でも日本の「こしひかり」に代表されるジャポニカ米の栽培が広がっています。米国の寿司店などほとんどカルホルニア産の日本種(ジャポニカ)米です。特に中国などで所得が上昇して食生活が多様化すると日本種米の生産も増えていくと予想されています。 農林水産庁のホームページから 日本産米、輸出、輸入 で検索すると具体的なデータが参照できます。
お礼
ありがとうございます。 大変分かりやすいご説明、勉強になりました。
- asebi-0806
- ベストアンサー率39% (1265/3233)
淘汰というか、白いご飯に炊くには外米は向いていませんから最初から需要はなかったでしょう。 パエリヤやリゾットといった洋風メニューには外米が向いていますのでもっぱらそういう用途で使われていると思います。 日本のお米は今中国で評判だそうですよ。中国人観光客はこぞって日本の炊飯器を買って帰りますしね。 味のよいブランド米でお金持ちに需要があるようです。
お礼
ありがとうございます! そうです、私の知る中国人は日本のお米がおいしいと言っていました。
お礼
ありがとうございました!