• ベストアンサー

「吸着」、「吸湿」、「吸水」の意味を違いがわかるように教えてください。

「吸着」、「吸湿」、「吸水」の意味を違いがわかるように教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1634/3294)
回答No.2

吸着というのは,相界面になんらかの成分が濃縮してくる現象すべてに対して使います.固体表面上に,気相あるいは液相中のなんらかの成分が集まってくれば,それは吸着の一種ですが,たとえば水面 (水と空気の界面) に界面活性剤分子が集まってくることも吸着です. 吸湿というのは,気相中の水分子が何かによって吸い取られる現象であって,その中身が吸着であるかもしれないし,そうでないかもしれません.たとえば濃硫酸は強い吸湿性を持ちます.この場合は硫酸の中に水分子が溶け込んでしまうので,吸着ではありません. 吸水は液体の水を吸う減少でその機構はなんであってもかまいません.

sokoniatta
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • htms42
  • ベストアンサー率47% (1120/2361)
回答No.1

どこまで調べられましたか。

sokoniatta
質問者

お礼

現在のイメージとして、「吸水」は液体を吸い込む、「吸湿」は空気中の気体の水分を吸い込む、というようなイメージがあります。 教科書、資料集で索引から調べましたが、「~は吸着性があり、」というような文章ばかりで吸着という言葉の意味そのものは書かれていませんでした。吸湿、吸水についても同様です。 質問した動機はセンター試験の問題で「シリカゲルは吸着性があり包装な中に入れておくと食料が湿らない」という選択肢があり、正解なのですが私は「吸着」ではなく「吸湿」だろうという理由で間違いだと思ってしまったので、その辺の用語の理解が曖昧だと思ったわけです。 質問不足で申し訳ございませんでした。

関連するQ&A