• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:●ウツで休職、復職直後の解雇を撤回させるには●)

ウツで休職、復職直後の解雇を撤回させるには

このQ&Aのポイント
  • ウツで1年以上休職して、先日復職し、2週間勤務しました。最後の日に「このままでは仕事を任せられないから辞めてもらう」と言われたのですが、医師によるとモラハラと解釈される扱いを受けていました。
  • 会社は最初から辞めさせたかったらしく、モラハラにあたる発言や日々の課題でプレッシャーを与え、体調を崩させクビにしたかったが、無遅刻・無早退・無欠勤で出勤してしまったため、仕事内容にケチをつけてクビに追い込んだようです。
  • 解雇を撤回するために争う方法、助けてくれる機関、アドバイス等ありましたらお教え願いたいです。まだサインと印鑑は押しておらず、解雇か自主退職を選択させられてる状況です。医師のアドバイスでは、「正社員には毎日通勤できていれば解雇させられない権利ある」と言われています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bobo1019
  • ベストアンサー率72% (36/50)
回答No.4

私も鬱病を患い、再発を3回して3年、この煩わしい病気と付き合っています。 先ずは、今までの経緯(休職に至った、鬱病の発症も含め)5W1Hで整理してみてください。 労働審判制度と言う制度があります。これは、解雇や給料の不払など,事業主と個々の労働者との間の労働関係に関するトラブルを,そのトラブルの実情に即し,迅速,適正かつ実効的に解決することを目的としています。裁判と違い期間も短く費用も格安でできます。今までの経緯が整理できましたら(できれば証明できるものもあると良いです、証人でも構いません)、この制度の申し立てをしてみるのも一つの方法かと思います。 次に、今までの経緯を整理され、振り返ってみて、質問者様が鬱病を発症した原因は、何だったと思われますか? 最初の原因が労災認定される様な業務起因であえば、労災の申請をされてみては如何でしょうか? 労災の結果がでるまでは時間がかかります。特に精神障害等に係る労災認定は、長いです。 (近年では厚労省より半年で認定結果を出すように指導されていますが、私の場合も半年と言われ、未だ結論はでていません。) 復職後の「無遅刻・無早退・無欠勤で出勤」は、鬱病の再発と思われます。 その原因は、復職後に「クビにすると言われていた」が原因です。(誰からいつ、どの様な状況で言われたのかを思い出してください)、労災認定基準である鬱病エピソードでは「解雇にする」は、「強III」に当たり労災認定確実です。(解雇できません)

yamasakaki
質問者

お礼

ウツということもありますし、裁判の費用の問題、保証人への迷惑を考えると、 訴訟しない方が良いと判断しました。 詳しくご回答いただいたのに申し訳ありません。 ありがとうございました。

yamasakaki
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ウツの原因はあきらかにパワハラです。 人事異動で上司と先輩が変わり、人間関係が激変しました。 ・外回りで忙しくて朝早く出たいのに、10分以上の説教が毎日。30分を超えることも。 ・朝に出ようとすると、引き止められ、上司「タバコを吸っていけ」私「タバコはやめました」  上司「俺のタバコが吸え吸えないのか」と言って無理やり引き止められ説教。 ・それが原因で定時に帰ってこれないとさらに説教(このスパイラルでした) ・私が間に合わない焦りからミスを犯す場面も多々ありました。(人事異動前は滅多になかった) ・また、それまで全く無かった苦情も受けることがありました。  (人事異動以前はお礼の手紙をいただいたこともありました) ・それが原因で特定の上司からヌケ◯と毎回呼ばれてました。◯は私の名前です。  (抜けてる◯という意味です。周りの社員が見てる中毎回呼ばれるのは相当のストレスでした)  (以前の上司は毎回ではないですが、正義の◯と呼んで慕ってくれてました) ・先輩からは君「君の性格が悪いのは君の親のせいだから親を恨みなさい」と言われました。 このような経緯でウツ症状が出始めました。 復職後の「無遅刻・無早退・無欠勤で出勤」は命令されたわけではありません。 できなければ当然仕事を遂行する能力が無いとみなされ解雇は確実でしたが。 会社が誠意のない対応をとった場合このパワハラを労災認定の材料にしようと思います。 労働審判制度についても調べて、自分の条件に合うようでしたら使ってみます。

その他の回答 (4)

  • bobo1019
  • ベストアンサー率72% (36/50)
回答No.5

#4です。 補足です。 最初の鬱病の発症原因が鬱病エピソードの「ひどい嫌がらせやいじめ、暴行を受けた」を受けたのであれば心理的負荷は、「強度III」になりますので、心理的負荷の面では、労災認定になると思われます。 あとは、鬱病が発症する6か月前までの勤務時間で最終判定になります。 1.発病直前の1ヶ月の時間外労働が100時間以上⇒因果関係がある 2.発病直前の2~6ヶ月の時間外労働が平均80時間以上⇒因果関係がある 3.発病直前の1ヶ月の時間外労働が45時間~80時間⇒因果関係がある可能性が高い 4.発病直前の1ヶ月の時間外労働が45時間未満⇒因果関係はない 先ずは、お電話で会社の所在地を管轄している労基署に電話相談してみてください。 その際に、鬱病の為に外出がきない状態で、電話相談も非常に大変な状態です、と伝えてください。 職員の対応が変わります。 一通りの状況を説明しますと労基署から申請用紙(申立書)が郵送していただけます。

yamasakaki
質問者

お礼

ウツということもありますし、裁判の費用の問題、保証人への迷惑を考えると、 訴訟しない方が良いと判断しました。 詳しくご回答いただいたのに申し訳ありません。 ありがとうございました。

  • ataataga
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.3

>「正社員には毎日通勤できていれば解雇させられない権利ある」 本気でこんなこと信じてるんですか?生ぬるいです。 そうであれば世の中こんな失業者で溢れていないですよね。 今はサービス残業をし続け散々貢献しても、不要になれば解雇の時代。 1年以上面倒見てもらったんだから、きれいに辞めた方がいいのでは。

yamasakaki
質問者

お礼

ごかいとうありがとう

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

差し当たり出来る事として、トラブルの経緯の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録しておいてください。 ペン書き、ページの入れ替えの出来ない布綴じのノート、当日のニュースや天気、業務内容を併記すると信憑性が上がります。 必要ならば、ICレコーダーなども使用して下さい。 そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。 > 解雇を撤回するために争う方法、助けてくれる機関、アドバイス等ありましたらお教え願いたいです。 通常であれば、そういう状況での相談先としては、まずは職場の労働組合へ。 組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談してみる事をお勧めします。 パワハラ対策のことなら(株)クオレ・シー・キューブ http://www.cuorec3.co.jp/ Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。

yamasakaki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ウツということもありますし、裁判の費用の問題、保証人への迷惑を考えると、 訴訟しない方が良いと判断しました。 詳しくご回答いただいたのに申し訳ありません。 ありがとうございました。

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 会社側がもうそのような考え方では、あなたはもう用途のない正社員です。 本音と建前がありますが・・・ちゃんとした会社なら社会倫理として解雇することは避けます。 しかし、会社の方針で社会的に悪人になっても倒産を避けるため苦渋の選択でやめてほしいと 思っているはずです。 その場合は、労働基準監督署もあまり本気になりません。 (会社が倒産してしまっては、他の社員に迷惑がかかるからです) >医師のアドバイス・・・ 主治医さんの言い分ですが・・・立場が産業医さんだと転職を勧められます。 主治医さんがあなたの給料を支払うのではありません。 ここは、ハローワークに行ってこのような場合どうなんですかと相談すると良いと 思います。 案外、今は失業者が多いので協力してくれるはずです。 ご参考まで。

yamasakaki
質問者

お礼

誤解答ありがとうございます。

関連するQ&A