• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:鬱で復職間近の彼氏に私が出来ること)

鬱で復職間近の彼氏に私が出来ること

このQ&Aのポイント
  • 鬱で復職間近の彼氏に私が出来ることは何かを考える
  • 彼のやる気を下げずに見守ることが大切
  • 体調のことを考えて焦らずに支えることが必要

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

Q、鬱で復職間近の彼氏に私が出来ること。 A、平常心で自らの仕事に精を出すこと。 彼のことは、「ほっとけい!」ですね。 ホットケイ1、彼自身が変化し成長することへの十分な確信あってのこと。 ホットケイ2、鬱は日々こそが薬。時の経過が快方の扉を開くことを信じて。 という「ほっとけい!」をどこまで堅持できるのか?そこが勝負かと思いますよ。

rihuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、私が心配しすぎて彼を逆に気負わせてしまっては意味がありませんね。 今日帰ったらほっとけい!をします、彼を信じて、私は私の仕事をしますね。 気が楽になりました、ありがとうございます!

その他の回答 (4)

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.5

復職間近ということで、 誠におめでとうございます。 メンタル系の病気は、 容易には寛解しないのですが、 再発は直ぐにしてしまう傾向がありますので、 この点を気にかけてあげると宜しいのでは ないでしょうか。それには、 アナタ様が彼の病理に就いて、 精神科医と同等か、それ以上の知識を 得てしまうのが ベストです。 どうでしょうか。この際、アナタ様が 精神科医になることを検討してみませんか。 「愛」の力は強大ですので、不可能ではないと 思いますよ。 不即不離、即かず離れずの距離感を 大切にして、彼を支えてあげると 宜しいのではないでしょうか。 その病気の人を<励ますのは宜しくない>と、 しばしば耳にしますが、局面 局面で異なり、励ましが必要なケースも ありますので、シッカリ、キッチリ 勉強して、 知ってみてください。

rihuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 残念ながら私は他に夢があるためいくら彼の事が大事でもそういう道を目指そうとは思いません。なので自分が出来る限りサポートしつつ、自分の人生を生きていく事にします。

  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (542/1612)
回答No.4

こんばんは。 かなり前に必要があって、うつについてかなり勉強しました。 あなたにお願いしたいのは、うつについてちゃんとした精神科医とかの書いた本を10冊とか20冊とか読んで勉強して欲しいと言うことです。 あなたはすでに2・3冊は読んだかもしれない。でも、きちんとした本を10冊とか20冊とか読んで勉強したなら、こういう質問はしないと思うんです。 で、それには時間がかかるので。 とりあえず必要なのは、あなたが覚悟を決めることですね。 復職がうまくいかなくて、彼氏が会社を辞めることになっても私は平気だっていう覚悟です。 例えば、復職3日目に彼氏が会社を休みたいと言ったらどうするのか。 辞めたっていいと覚悟を決めていれば「つらいなら休んでいいよ。私が電話しておくよ」とかっていえるはずです。表面的にではなく、自分の本音として。 で、実際に休んで、次の日に行けそうなら行かせる。 それで復活できればいいし、できなくてもいい。 覚悟が決まっていないと「どうしてもつらいならしかたないけど、復職したばかりなんだから行った方がいいんじゃない?」なんて中途半端な対応になってしまいます。 質問を読んだ印象では、復職はまだ早いんじゃないかなぁ。 でも、いったん復職しないとダメな制度なんですかね。 伸ばせるなら伸ばした方がいい印象です。 復職プログラムはきちんとしていますか? まずは1日2時間勤務。 ちょっとたったら4時間勤務。 それで大丈夫なら絶対残業なしの8時間勤務。 しっかりした復職プラグラムのあるところなら、このくらいに半年とかかけます。 そういうプログラムがないと、なかなか厳しいです。 最終的に重要なのは、例えば3年後にうつ病がきちんとなおっていることです。 たとえその会社を辞めたとしても。 会社が続いていたとしても、2・3年に1回は1ヶ月くらい休むとかって人はけっこういます。それってどうなのかなと思います。 それよりはうつ病を治すことを優先するという基準を作っておきましょう。 まずは、辞めてもいいという覚悟をあなたが決めること。 10冊とか20冊読んで勉強することをおすすめします。

rihuu
質問者

お礼

ありがとうございます。 何冊かは数えていないので分かりませんが、既に鬱になり1年、かなりの量を読んで自分でも勉強してきました。ツレウツも読んだ、映画でも見た事ありますよ。 でも本に書いてあるから、これで対応は正しいのだと思った事はありません。鬱のパターンだって人によって全然違いませんか?私は専門家ではありませんので、本を50冊読んだから私の対応は完璧だと思う事こそ危険ではないのでしょうか。 鬱に終わりはありません、これからも自分なりに勉強していくつもりではありますが、迷ったらまた再度自分をクールダウン、見つめなおすという意味でもこちらで質問させて頂こうと思います。 鬱になった時点で色々覚悟は既にしています。失業した時の彼の精神状態を心配して質問しましたが、他の方々の回答を見て前向きになれました。ありがとうございます。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.3

ひとまず「つれうつ」シリーズをオススメします。 復職に関しては、正直早すぎる印象です。 やる気が出た時はまずいんだよね。 それからまだ2ヶ月。 今復職すれば再び悪化するのは間違いないと感じます。 男性の場合仕事の関連でうつになることが多いので、その職場に戻れば以前と全く同じ環境です。 そこは健康な人が病気になった場所ですよね。心配です。 質問者さんのスタンスとしては、共倒れしないこと。 一緒に崩れないよう、あまり気にしないようにして下さいね。

rihuu
質問者

お礼

彼は鬱になって既にほぼ1年休職していたので、2か月ではありません。 確かに職場にはストレスが多いと思いますが、彼の鬱再発の原因は職場ではないのでその点は大丈夫そうです。 つれうつ読みました!症状というより、サポートする人の心構えというか気持ちの持ち方を勉強できたので読んでよかったと思います^^

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.2

元うつ病ですが、質問者さんの責任感の強さがむしろ彼の気負いになってしまう可能性があります。おそらくお二人とも根っから真面目で努力家なタイプなのだと思います。だから「レールを外れてしまうこと」の挫折感がドカンときちゃったんじゃないかな。 私もうつ時代にある女性と親しくさせてもらったのですが、その子はもう本当に自由奔放でいろんな男のところをグルグルと回っちゃう。まあ愛嬌があるというか、引き取り手の男は必ずどこかにいるわけですが、傍から見れば単なるおさせですわね。でもね、うつだった私から見たら彼女は自由に生きていて、「ああ、人生ってこんなに自由に生きていいんだな」って思ったのです。自分で勝手に自分を枠にはめて、それにはまらない自分に勝手に悩んでた。 だから彼に一番必要な人は、高田純次さんや先日亡くなられた藤村俊二さんだと思うのです。どこにもとらわれず、ひょいひょいと自由に、そして無責任に楽しく生きている。そういう人を見て「なんだ。こんなに適当に生きていていいんだな」って思えることが彼にとって重要だと思うのですよね。 責任感が強い人って「適当」って言葉を嫌うのですが、適当って「適して当たっている」って意味でもあるんですよ。 だから質問者さんも気負わないことですね。そのまま行くと、いわゆる「うつが伝染する」ってやつになって二人とも共倒れになると思いますよ。もしかしたら彼の症状が寛解したら、それでホッとした質問者さんがうつになってしまうかもしれません。 こう考えればいいと思います。オリンピック代表レベルのアスリートだって、ケガをして長期休養をして競技に復帰するときは、まずレベルの低い試合にちょっとだけ出て、それから段々レベルをあげて、それで一軍の試合みたいなのに出るときもまずはあまり大したことがない相手の試合や大会に出場していくじゃないですか。それと同じなんですよ。 うつの復帰で失敗する人は、いきなり新記録で復帰戦を飾ろうみたいに考えちゃうんですよ。競馬だって長期休養明けの馬はまずどうでもいいレースに出てしかも10着とかで終わって「まずレースに復帰するところから」ってのから始めるものですよ。

rihuu
質問者

お礼

なるほど、私が気負いすぎている、その通りだと思います。 「まずレースに復帰するところから」それが大事ですよね。きっと完璧に週5で通えずとも、土日にくてっとしてしまっても、復帰してから、なんだかその後の事ばかり心配してしまって馬鹿みたいでした。 彼の事を信じて、私は私、楽しくやっていこうと思います。

関連するQ&A