- 締切済み
抑うつで休職、復職したものの辛いです
抑うつ神経症と診断され、11月半ば辺りから3週間休職しました。原因は会社でのストレスです。医師からは2ヶ月の休職を言われましたが、12月は会社が忙しく とても休める状況でなかったので、半ば強引に復職しました。リハビリ出社などの制度もないため、フルタイムでの復職です。 医師からは復職するなら「残業しないこと」「仕事の負担を減らしてもらうこと」を強く言われましたが、私の部署は人手が足りず、今まで以上に頑張る事を要求されています。 復職しても、休んでいた間に溜まった仕事の処理に加えて通常の仕事もこなさないといけず、1日目からいっぱいいっぱいになってしまいました。 また私の仕事は事務処理だけでなく、荷物の仕分けや運搬といった力仕事もあり、身体もヘトヘトです… まだ復職して3日ですが、朝 起き上がれなくなり休んでしまいました。 まだ復職は早かったのかな…と思うのですが、忙しい時期に自分だけ休むと考えると罪悪感に襲われます。 なんとか この忙しい時期を乗り越えたいのですが、身体がついていきません。 この辛さを軽減させる方法など、何かアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- y0322005
- ベストアンサー率26% (17/63)
一番効果的なのは投薬よりも、ストレッサーの除去です。 会社<心身 これを理解するべきです。身体が資本なので、会社の制度をありったけ利用すれば良いと思います。
自分も自分を守れるのは、自分しかいないと腹をくくる しかないと思います。 仕事場に行けば、それはもう流されてしまうだけなので (時期も時期でしょうし・・)、それを質問者さんが割りき らないと、誰も貴方を守ってくれる人は居ないし、守れない と思います。 罪悪感を持たれるのは良く解りますが、でも、質問者さんが 体調が悪くなっても、病気が悪化しても、仕事場の人は 誰も責任は取ってはくれないと思います。 医師からの助言も聞かなかった・・強引に復職したのは、やはり 質問者さん。 そうなれば、何かあった場合も、すべては質問者さんの責任、 自己判断の結果・・という事に結局はなると思います。 忙しそうだから、休める状況では無かったから・・と言っても、 そこは、会社側も逃げると思います・・責任は取れないと思います。 医師もある程度は同じだと思います。 要は、質問者さんが自分で自分を守るしかないという事だと 思います。
- sun-zoo
- ベストアンサー率28% (86/300)
無理無理、 死ににいってるようなもの。 会社は質問者様がいなくても潰れません。 自分のエゴで勝手に動いて、勝手に自滅しているようにしか見えません。 会社も大事だが自分も大事、 会社は質問者様の替えはきくが、質問者様は自分自身の替えはききません。 優先して守ってあげるのはどちらか、 よく考えてみてください。
お礼
確かに、動けば動くほど空回りしています… 自分の身体に耳を傾けるのを忘れていました。 回答ありがとうございます。
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
(Q)この辛さを軽減させる方法など、何かアドバイスをお願いします。 (A)そんな、魔法のような方法はないです。 質問者様自身が、「うつ」を軽く見ているのではありませんか? 「忙しい時期に自分だけ休むと考えると罪悪感に襲われます」 ということ自体、問題が何も解決してない証拠です。 この考え方から抜け出せない限り、うつ状態からは、 抜け出せません。 出勤してもストレス、休んでもストレス 典型的な悪循環ですよ。 このままでは、完璧に壊れます。 ご自分がいなくても、会社は回る…… と考えて、開き直って、会社を休むことです。
お礼
確かに、「うつ」を軽く見ていたかもしれません。 少し休めば今まで通り働けると思っていました… 開き直りも大切ですね、回答ありがとうございます。
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
>>この辛さを軽減させる方法など、何かアドバイスをお願いします。 会社を休みましょう。
お礼
回答ありがとうございます
お礼
自分を守れるのは自分だけ…そうですね。 自分が壊れてまで、会社にいる必要はないですね。 強がっていたのかもしれません。 回答ありがとうございます。