- 締切済み
私は50才の現在無職の女性です。内縁関係の夫に1500万円を譲り受け、
私は50才の現在無職の女性です。内縁関係の夫に1500万円を譲り受け、私名義で中古マンションを購入しました。 彼は定年も過ぎ、預貯金と退職金の一部を『生前贈与』的な感覚で譲り渡したのだとは思います。 彼は今まで一度の婚姻歴もなく、当然子供もおりません。ただ、兄弟が2人います。 私も税には無知で、税金対策も何も考えずにオールキャシュで購入しました。 今更になってしまいますが、一番効率的な贈与税・所得税の支払い方法や対策があれば教えていただきたいと思います。 私は、大病して、只今無職です。 多分そんな事もあっての贈与だったと思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
税務署から不動産購入についてのお尋ねがあったのでしょうか。 お尋ねが来てれば、その件に質問で触れますのでまだ来ていないようです。 たまにお尋ねが来ずにそののままというケースもあります。 そのままの場合はも贈与税も発生せず名義もあなたのままというこしになります。 私も生命保険を解約したら2000万円入ってきたのでワンルームマンションを二個購入しました。 習慣というのはおそろしいもので何も考えず妻と2分1づつの共有で登記してしまいました。 お尋ねがこないためそのままになっていたのですが、ある日ひょんなことからあのマンションの購入資金は私のものでも、私の単独名義が正解だったのに気づきましたが、もう遅い、そののにしてあります。 税務署からお尋ねが来たら逃げられませんので、あなたから夫へ、登記原因錯誤で所有権移転するほかありませんので、その肚を決めて税務署に行って事情を説明することです。 登記原因錯誤で所有権移転と書きましたが、もう一つ方法があり所有権更正という登記であなたが税金のかから無い金額を登記したという形で、夫とあなたの共有名義にかる方法があります。 前者はお二人だけの申請ですから簡単ですが、高い登録税が発生します。 後者は登録税は微々たるものですが前の名義人の協力が必要となります。 詳細は司法書士にお尋ねください。 夫へ戻した名義は、毎年少しづつ贈与税と相談して一部移転する方法と、遺言書を書く方法があります。 そしてより確実のは婚姻届けを出すことなのですが、無理なのでしょうか。 内縁の配偶者は法的には保護されてきてますが、相続に関しては一切受け付けられてもらえません。 ですからもしもの場合、あなたは夫の預金もさわれなくなります。 どしても婚姻届けが無理なら、毎年贈与による一部移転であなたの単独名義にかることをおすすめします。 マンションですから評価額も安く可能な登記です。 戸建てですと、土地評価額が高くてかなりの年数んがかかってしまいます。 遺言書を作成してもらっても遺留分のことが気になりますから、生前贈与は手間がかかりますが確実な方法です。 それもこれも、お尋ねが来てからの話です。
お礼
早々に回答頂き、ありがとうございました。 とっても参考になりました。 ご察しの通り、未だ税務署が入ったわけではありませんが、色々考えているうちに、税金がとても気に出してしまいました。本来なら、購入前に考えることでしたが・・・ ご意見を参考にしてみます。 大変感謝です。