• ベストアンサー

長時間の労働は違法じゃないんですか?

長時間の労働は違法じゃないんですか? 主人がとあるIT関連のベンチャー企業に転職しました。 毎日朝は9時に出社して、日付が変わるまで残業をさせられています。 ここのところ、土日もフルで出社しています。 名ばかりの管理職待遇だったので残業代は出ません。 身体を壊してからじゃ遅いのですが、これって違法じゃないんでしょうか? こういう問題はどこに相談したらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.9

9時から 24時 拘束 15時間ー2時間休憩として 合計5時間 週5日 4.2週 月と考えて 5かける5かける4.2 100時間以上の残業ですね。 裁量労働制をとるにしても 労働者からの苦情は聞かなければいけないし 健康診断を受けるように申し出れば 会社は受けなければなりません。 当然 血管 心筋 など過労による重大な危険安全配慮義務に対して 会社は意識せざるを得ませんので 協力することは企業もリスクを軽減することになります。 法律で認められる手段を尽くすことが重要です 連合など 全国の組合などでも労働相談は行っていますので ぜひご相談ください もちろん労働局でも行っています。

bonzo_pet
質問者

お礼

ありがとうございます! 後日相談に行ってみたいと思います。

その他の回答 (8)

  • tkmojo
  • ベストアンサー率50% (105/207)
回答No.8

>労働基準監督署に話をしたいですが皆さんのお話からすると >あまり期待できなそうですね。。。 と言っても相談はすべきだと思います。 監督署を恐れている経営者もいますし、ちょっと査察が入っただけで改善したという例もあります。 どこまで効果があるかはわかりませんが、相談せずに諦めるよりはよっぽどマシだと思いますよ。

bonzo_pet
質問者

お礼

そうなんですね!! ちょっと勇気がわいてきました。 ありがとうございます!

回答No.7

いくら健康な人間でも過労死の可能性のある働き方をさせれば、違法を通りこしてますな。 自分の子供にそんな働き方をさせる経営者がいるか? 自分の利益のことしか考えない経営者が増えたから、そういう滅茶苦茶な長時間労働を行なわせているわけである。

bonzo_pet
質問者

お礼

本当に腹立たしい限りです。。。 みなさんご回答ありがとうございました。

  • kotoby2003
  • ベストアンサー率15% (280/1754)
回答No.6

悪質ですね。 違法です。 年棒制など契約によっては残業代が出ないこと自体は違法ではありませんが、契約そのものが悪質だったといえます。 労働基準監督署に相談してください。 ただまあ、このご時世にそんなに仕事があることは羨ましい限りですが。 IT業界は、ときにそういうときが必要なので、ときによりけりということもお忘れなく。 そんなことが何カ月も続くようなら問題です。 1カ月程度なら、我慢の範囲です。

bonzo_pet
質問者

お礼

土日出勤は最近ですが、午前様なのは一年続いてます。 労働基準監督署に話をしたいですが皆さんのお話からすると あまり期待できなそうですね。。。 ご回答ありがとうございました。

  • tkmojo
  • ベストアンサー率50% (105/207)
回答No.5

違法です。 管理職でも残業代は支給しなくてはなりません。 残業代を支給しなくてもよいのは、経営に口出し出来るような地位の人であり賃金も高い人、とされています。 http://www.roudousha.net/zangyo/050kanrishoku.html 相談先は最寄の労働基準監督署です。 内容により、是正の指導が入るかもしれません。 しかし強制力は無いので、会社が無視すればそれまでになる事も多いです。 一応労働基準法違反には罰則があるのですが、 ほとんど適用されていないのが実情です。 もし会社が認めなかった場合は訴訟でしか解決できないと思います。 マクドナルドの店長の訴訟のように、役職が「名ばかり」であるかどうかを争う事になるのでしょう。 まぁ訴訟なんて辞める覚悟で無いと出来ませんが。

bonzo_pet
質問者

お礼

やはり労働基準監督署に相談したところで何にもならないのが現実みたいですね。。。 とても残念です。 こんな会社一生勤められるわけもなく、やはり転職しかないんでしょうか。 このご時勢かなり厳しいですが。 ご回答ありがとうございました。

  • R32C
  • ベストアンサー率39% (115/290)
回答No.4

違法かと言えば違法性が高いです。 相談は、労基署です。 これでどうにかなるわけじゃないと思います。 大手ですら、やってきて、だめです というぐらいですね。 余計なお世話ですが、できることは体調管理ですね。 1.週に1日は休みましょう。  毎日日付がかわって出社していても、週に1日休めばなんとか  続きます。 2.3ヵ月連続で時間外が150Hを超えないように工夫しましょう。  ヤマが3ヵ月以上続くことは普通ないはずです。  計画段階でのヤマなどを確認したうえで代休取得をあらかじめ  申請しておくなどの手があります。 3.夜遅く帰ってきたときのフロには注意しましょう。  プロジェクトは違っていましたが、深夜帰宅、フロで亡くなる  ケースは身近にありました。

bonzo_pet
質問者

お礼

結局のところ、私に出来るのは主人の体調を気遣ってあげることなんでしょうね・・・ 食事も平日は外食ばかりでロクなもの食べていないので本当に心配です。 他にも同じようにかんばってらっしゃる方が居ると思うと力になります。 アドバイスありがとうございました!

  • nya-ran
  • ベストアンサー率36% (34/92)
回答No.3

労働基準監督署で良いじゃないのでしょうか? 外資系やベンチャー企業などで年俸制で契約している場合 結構こういう事は、ざらです。 私の夫も半年休日無し、帰りはいつも最終電車で帰ってきてました。 会社に泊まる事もざらでしたし…。 ただ、こういう企業は相談した事がばれたら、 解雇か円満退社を勧められる事になるかも知れないですね…。 (もちろん法的には、してはいけない事になってますけど)

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html
bonzo_pet
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました!! ざらにあることなんですね! 相談したら解雇って!!!(汗) だから得体の知れないベンチャー企業は反対したのに。。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

 労働基準法によって一月の残業時間の上限が定められており、それ以上は違法になります。しかしご主人は管理職ということなので、その適用からは除外されますから、違法ではありません。しかし、適用外となるには管理職というからにはそれにふさわしい管理業務を行なっていることが要件であり、それが名ばかりのものである場合は適用外とならないという判例が最近では度々出ています。もしそうならこれは違法労働行為になります。労働基準監督署という役所がありますから、そこで相談して見られればいいと思います。    労働基準法については下記を参照してください。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/roudouzikan.html
bonzo_pet
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます!! 話をきくだけでも労働基準監督署に行ってみようと思います。

noname#112894
noname#112894
回答No.1

ご主人にお尋ねください。 出勤・退勤時にタイムカードに打刻していますか?と。 打刻してれば出退勤を管理されていますから、管理職じゃありません。誤魔化されています。URLに詳細が記述されていますからお読みください。管理職の本来の意味は社長同格なんです。 労働問題の専門家にお尋ねください。http://www.rodosodan.org/

参考URL:
http://www.roudousha.net/zangyo/050kanrishoku.html
bonzo_pet
質問者

お礼

以前主人に聞いたところ、出退勤時間は記録しているそうです。。。 URL参考になりました。あとでじっくり読んでみます。 ありがとうございました!!

関連するQ&A