- ベストアンサー
派遣会社と派遣先の違約金について
- 派遣会社と派遣先の契約期間満了前の退職に違約金が発生するかどうかについての質問です。
- 派遣会社から派遣先に違約金を支払っている場合でも、契約期間満了前の退職が認められることもあります。
- しかし、派遣会社と派遣先の間で違約金の負担に関する明確な合意がある場合は、違約金の支払いが必要となる場合もあります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
再度、お邪魔致しますが・・・ 治療ができる期間が限られている 2ヶ月通院できない というのがどんな病気のものかわかりませんが、それを理由、条件として6月末の退社にしては? 全く、お休みが貰えないから通院できないを理由に辞められるわけですから、通院できれば引き継ぎますよ、と言うお約束です。 出来ないなら、此方もできません、と言うしかありませんがお子さんの病院は親御さんやご兄弟にたのむか通院について何か行政のサポートファミサポやシッターを利用されてはどうでしょうか? 心配でしょうが、命に関わる問題でなければの話ですが・・・。 病院は毎日いくとは思えませんし、母子家庭なら病児保育も受けれるでしょう。 あとは質問者さんがどう大人として、職場を去るかの問題です。 本当のことをいうと仕事を変えても早々にお休みがとれるとも思いませんし、最初の口約束は守られないことが多くあります。 子供が病気だから休んでいい職場というお約束をしている会社が今のご時世にあるとは思えないのです。 質問者さんのためにも私は円満退社をお勧めします。 もう少し、交渉をされてはどうでしょうか?私ならばいく、いかないで決め付けるわけもでなく交渉をします。 派遣会社も新しい人を探すのは至難の業なんですよ。 勤務地や学歴、交通費、期間、派遣先企業の了解など・・・ 本が欠品してて新たなに問屋から入るモノとは違い人材なのですから。 簡単な事務ですら探すのは大変です。 質問者さんも少し考えてみてくださいね。 お互いに労わる心で、よい解決を図れると思いますよ。
その他の回答 (2)
- koiyoshi
- ベストアンサー率34% (153/449)
通常の場合、期間を定めての雇用契約であれば、「余程の事情」が無い限りは契約期間の途中でそれを終了する事は出来ない事になっています。労働者側に関する余程の事情とは「体調不良が著しく、継続就業が困難である」等です。家庭の事情はケースバイケースなので、何とも言えません。 今回、色々経緯はあったと思いますが、現在の派遣先・派遣元及び転職先の全てに対して円満に事を運ぶには、「転職先に事情を正直に話し、入社日を7月1日からに変更して貰い、6月末日までは現在の職務を全うする」事です。 違約金に関しては、あくまでも派遣先⇔派遣元の話でありますが、その原因の多くが質問者様に起因すると認められる場合は、民事的に派遣会社から質問者様に対して損害賠償請求がある可能性は否定出来ません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 派遣で20年以上働いており、契約期間内に急に自己都合で辞めてしまう人を何人もみてきました。 今の職場でもよくある話なので、自分は1ヶ月以上前に申し出ており、一度は受理されたのだから問題ないと思い込んでいました。 子供の事を思うと大変に辛いのですが、損害賠償請求などあれば仕事どころではなくなると思いますので、ご指摘の通り、派遣先への責任を果たして参りたいと思います。
人事課に勤めておりますがお話は簡単なようで難しいですね。 まず、契約内での終了はいくらでもありますが、それを職業選択の自由とされては派遣会社もお話しになりません。 マナーや、契約内容を守るという意味は今回は引継ぎの人間が決まるのが遅いということや、手際の悪さは引き合いにだしていいとは思いません。これはあくまでも人事という仕事をしての私見です。 しかし、転職ではなく、休みの融通のきく転職であることは家庭の事情でもあると思います。 実際にこういったケースで後任を探す場合は違約金という形をとるのではなく、もっと安い人材を用意するか利ざやの少ない人を用意します。それが派遣会社の礼儀なのです。 今度の人は質問者さんよりも時給が安いですよ、というお詫びでの違約金払いです。 だから実質は確かに違約金ではないが派遣会社は損をしているのは事実だと思いますよ。 本来、残業をしてもらい収入を増やしてもらうほうが会社としては得ですから。 また違約金ではないですが、そういった契約途中で辞めてしまう派遣会社を出入り禁止にする処置も実際にします。 契約途中でやめるそんな人を登録して、社内選考で推薦してもってきたペナルティは?ということです。 今回のことは、先ずするべきことは新しい会社に連絡をして引き継ぎが長くなるので大丈夫ですか?打診することだと思います。 そして7月からの開始にしてもらえないか、という相談です。 円満退社をしないならすぐにいけます、と本当のことをお話したほうが高感度が高いです。 私の経験でもそういう方は何人かみたことがありますよ。 引継ぎで入社が遅くなるという方でそれを理由に内定取り消しをしたことはないですね。 もし、すぐに来て欲しいと言われたら、お詫びをいい何かわからないことがあればメールや電話などで出来る限りのことはする、というくらいではなないでしょうか。 私が担当者ならば、母子家庭のお話はちょっと・・・困ります。 逆に悪い印象を持ちます。 母子家庭だから途中放棄も許される、母子家庭だからという理由をひっさげるならそういう主張をこれからもするかもしれない・・・という不安を持つからです。 私の姉も母子家庭でその大変さはわかるのですがビジネスシーンでの理由としてはちょっと、です。 要らないアドバイスかもしれませんが先ずは新しい会社に連絡をしてはどうでしょうか? 派遣のお仕事は会社対会社ですから。 違約金がでて、それを償うのなら先ず会社と派遣会社。 そして派遣会社が質問者さんにどうするか、となると裁判しかありません。 そして裁判をするほどのことは殆どはしません。 私は会社対派遣会社の裁判手前(実際はしませんでした)の事例を知ってますがやはりそれでもスタッフにまではいかなかったですよ。 概ね、大丈夫だと思います。 お子さん、お大事になさってくださね。
お礼
丁寧な回答をありがとうございました。 ただ、決して母子家庭ということを強調したつもりはなく 通院を優先するために仕事をしないという選択肢がないということを わかっていただくための説明のつもりでした。 その点、誤解を招いたようであれば申し訳ありません。 転職が理由で退職を申し出たのではないし、5月末での退職が了承されたと 派遣会社からきいていたので、就職が決まらなくても退職はしていたと思います。 5月中は迷惑をかけないように通院は控え就業しています。 おっしゃるように、7月入社にしてもらうことも相談の余地はあるでしょうが 今の会社にいる限り休みはとれないので6月も通院ができません。 治療できる期間が限られているため2ヶ月通院できないことはとても厳しいのです。
お礼
再度ご回答をいただきありがとうございます。 現在、東京に住んでおり実家は九州なので頼れる身内はおりません。 子供は小学六年生なので例えば病児保育などは年齢的に利用できません。 通院の際は、一日がかりの検査なのでファミサポなどでは万が一のことを懸念されて 引き受けてもらえませんでした。 再就職先は、以前派遣就業していた会社で休みの融通が利き、休んだ代わりに土日出勤で 埋め合わせが可能でした。 子育て中の方、両親の介護をしている方など、お互いに助けあって働ける環境でした。 このように恵まれた職場はそうそうみつからないと思うので、機会を逃したくなかったのです。 契約期間中の退職を簡単に考えており反省しています。 ご意見をいただいたことで自分のやろうとしていることはとんでもないことだとわかりました。 皆がそうしているから、いいということではないですね。 子供に対しては最優先してあげられず辛いのですが、今は皆さんのご意見を真摯に受けとめて参ります。