- 締切済み
基数の考え方。
2進法の数字を16進法に変えたりする計算は、解けるのですが、その原理が解かりません。 基数変換を解かりやすく説明している書籍またはHPがありまあしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2
No.1のymmasayanです。補足にお答えします。 >ただ、2進数→8進数 >「3けたに区切って,2進数の重みを掛けて足す」とありますが、 >なぜ3けたにくぎるのでしょうか? 2進数→8進数は、2^3=8という特殊な関係です。 ですから2進数の3ビットが8進数の一桁に相当するのです。 それで右から3ビットずつくくって8進数に直していけばいいのです。 参考URLに2進数の11111111を8進数に直す例が出ていますが、 右から3ビットずつに区切って足りないところに0を入れています。 011 111 111ですね。それぞれを8進数に直すと377になります。 2進数→16進数も、2^4=16ですからやっぱり4ビットずつ区切ればいいのです。
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1
これなんか判りやすいと思います。
お礼
桁が上がって行くと言う考え方が好くわかりました。 ありがとうございます。 ただ、2進数→8進数 「3けたに区切って,2進数の重みを掛けて足す」とありますが、なぜ3けたにくぎるのでしょうか? だいたいの感じではわかるのですが、3けたに区切るわけがどうしても納得できません。 よろしければ、教えていただけませんか。 御回答ありがとうございます。